
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、午後は東京赤坂のTBSでの仕事、夜は横浜でネット販売のコンサルティングをします。
今日は人気の焼きドーナツとスタバの経営についてです。ドーナツと言えばミスドが有名ですが、2006年6月にクリスピー・クリーム・ドーナツが日本に上陸してからは、ドーナツ業界にも変化があります。
クリスピーはマクドナルド出身の人が社長ですから、日本マーケットを熟知した戦略を展開することでしょう。
・ドーナツ人気に乗ってメニューを増やしたのがスタバ
・クリスピーの揚げ工程におけるトランス脂肪酸に対抗した焼きドーナツ
1つの企業の動きは多くの企業の戦略に影響するものなのですね。中小企業の皆さん、御社は周囲の企業の戦略に対応して自社の戦略を微修正していますか?

▲横浜赤レンガで売っている焼きドーナツ。揚げていないのでローカロリー

▲焼きドーナツ等の新規ドーナツが登場する中で、スタバのドーナツも進化しています
クリスピー・クリーム・ドーナツ
http://www.krispykreme.jp/index.html
関連記事
竹内幸次の「修正」をテーマにしたブログ一覧
2008年3月5日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

