【メディア出演・講演(オンラインZoom講演)予定/竹内幸次】
・12月12日 東京講演 中小企業経営に活かす生成AI~ChatGPT、BingAI、GoogleBardを活用しよう 本日!
・12月13日 小金井講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
・12月14日 板橋講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
・12月13日 小金井講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
・12月14日 板橋講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後の講演レジュメをつくります。4月からの新年度も各地で創業系、Webマーケティング系等の講演をする予定です。
今日は徹底的にこだわったジャムである「磯村家のキッチンから」についてです。横浜ブランド001にも認定されている商品です。
「磯村家のキッチンから」のジャムは以下の点にこだわっています。
【素材】
果物が最も美味しい旬の時期届く厳選素材を使用。新鮮な国産素材にこだわり、冷凍品、輸入品は使わない。
【調味料】
沖縄県産の特注品の砂糖を使用する。
【手造り】
契約農家からその日に造る量だけ直送してもらい、手造りする。
【洗浄方法】
曝気/バッキという手法で洗浄。海水と同じ濃度の塩水に空気を送り込み洗浄することで、素材の汚れ、アクが落ち、素材のもつ本来の味、香りが引き出されるようにする。
中小企業経営者の皆様、こだわるポイントが明確な経営、ぜひ!
磯村家のキッチンから
http://www.isomurakeiko.com/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「こだわり」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京町田の中小企業のインターネット活用コンサルティング、横浜市の製造業の新規事業コンサルティング、横浜市の食品製造販売業のインターネット活用コンサルティングをします。
今日は経営者のリーダーシップについてです。先日山形県講演の帰路の電車内でリーダーシップ講演のレジュメを作りました。常に考えるのは私らしい切り口の講演です。単なる組織論やリーダーシップ論だけではなく、現代的な位置づけを加えます。
今の日本の経営者に求められるリーダーシップ。それは環境対応への姿勢から生まれると確信します。
【経営者・幹部のリーダーシップ】
・リーダーシップ論の内容を表面的に行っても効果は薄い
・社会や時代、業界への姿勢を示すことが最大のリーダーシップ
・大胆に発想し、コツコツと行動する姿勢が大事
中小企業経営者の皆様、御社では表面的なリーダーシップ論ばかりを論じたり実践したりしていませんか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「リーダーシップ」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京板橋区の中小企業のコンサルティング、横浜市の小売店のネット販売コンサルティングをします。
今日は現代消費者や現代生活者の心理についてです。先日新聞で書かれていた内容を整理しました。ざくっと表現すれば以下のように表現できます。
以前の日本人) 現在に不満+将来に希望
現在の日本人) 現在に満足+将来に不安
なるほど、と納得です。私は懐古主義者ではありませんが、以前の日本にあった「不満」と認識するにはどうすればいいのか、将来に希望を持つにはどうすればよいのかを常に考えています。
確かなことは、「現状の不満」を前向きな行動力にチェンジさせたものは夢やビジョンであったと思います。
・将来、日本の中小企業は匠の技術を持ち、俊敏な行動力を持つ経営主体になる
・バブル、リーマン、円高、原油高、大震災を経験しても尚、志を持つ日本の中小企業は将来、世界から支持される
・自己実現や機敏性ある経営は仕事の遣り甲斐を生み出し、多くの人が採用を希望するようになる
・地域の中小企業は地元の宝との認識を消費者が持つようになり、保護ではなく地域が中小商店等を育成するという位置づけになる
現状不満は行動力の源ですね!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「不満」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は山形県の酒田商工会議所で講演「フェイスブックの戦略的経営活用」をします。

▲山形県酒田市でのフェイスブックビジネス活用講演です
今日は本日の講演に関連してフェイスブックのビジネス活用についてです。次のステップでビジネス活用を進めます。
1.フェイスブックを理解する
評論ではなく体験で理解する。人口普及率、利用者の年齢構成、性別等。
2.自社の経営戦略を明確にする
新規ターゲット層のニーズと、競合者の戦略を知り、対応する。
3.フェイスブックの役割明確化
ホームページ、ブログ、ツイッターとの役割を分けます。
4.目標設定
検索順位や集客数、売上高、利益等の中から、自社に合ったフェイスブック活用目標を明確にします。
では、新幹線で山形へ行ってきます!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「フェイスブックビジネス活用」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のネット活用コンサルティング、講演の打ち合わせ、東京板橋区の社団法人宅建板橋区支部青年会で講演「IT経営活用講座~新しいITツールの経営活用~」をします。

▲東京板橋区でのIT活用講演です
今日はDoCoMo/ドコモのLTEサービスであるXi/クロッシィについてです。先日2012年3月に発売となったL-03Dを購入しました。
L-03Dはクロッシィエリアでは、受信75メガ、送信25メガに対応しています。クロッシィエリアではない場合にはFOMAハイスピードで繋がりますが、FOMAエリアでの受信は最大14メガです。
先日もE MOBILE/イー・モバイルのLTEとしてGL01Pを購入しましたので、これでE MOBILEとドコモともLTEに切り替えたことになります。
今後は以下のように使う予定です。
・電車やタクシー等の移動中はイー・モバイルのPocket WiFi LTE GL01Pで接続
・訪問先企業で移動していない時にはドコモのLTEクロッシィL-03Dで接続
E MOBILE/イーモバイルLTE Pocket WiFi GL01P速度
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/db0ef033600faa946fa897586635da37

▲曲がるためUSBポートが並んでいても隣のUSBポートを塞がずに使えます

▲仕事の相棒ThinkPadで使います

▲クロッシィエリアですが、肝心のスピードはいまいち。でも7メガなら問題なしです
L-03D 製品 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l03d/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「LTE」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京六本木の中小企業のコンサルティング、相模原市の中小企業のコンサルティング、東京多摩市の中小企業のネットショップコンサルティングをします。
今日はクイックレスポンス経営に関してです。定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに竹内幸次原稿「クイックレスポンス経営」が掲載されました!ぜひお読みください!
****
「時間」は武器になる
今思えば、ファストフード業界はFAST=「迅速な対応」を武器にして成長した業界です。「短時間でパッと作ることができる」という売り手の視点、「注文してからすぐ食べられる」という買い手の視点、どちらも「すぐに」が価値を生んだのです。食事がすべて迅速である必要はありませんが、時代の変化の中で、味や価格以外の1つの価値を生み出したことは確かでしょう。
このように、「時間」の捉え方、認識の仕方で競合と差別化し、顧客満足を形成していく戦略は中小企業でもとても有効です。
【中小企業でも時間戦略(迅速対応=クイックレスポンス)が有効である理由】
・規模が小さい中小企業が昔から得意としてきた事項である
・心がけや、やる気によってシステム投資しなくても実行できる場合がある
・容易には競合他社が真似することができない
・迅速対応には、スケールメリットがある大手企業の価格設定の魅力を超える魅力がある
時間戦略を導入する実際
>>続きを読む
経営革新で未来を拓こう!~クイックレスポンス経営~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/76a5825cb463c0e3b4718a76870303af
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「クイックレスポンス」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は先日購入したE MOBILE/イー・モバイルのLTE、Pocket WiFi GL01Pの速度についてです。LTEはlong term evolutionの略で、高速通信規格の1つです。ドコモではクロッシィがLTEです。

▲E MOBILEのGL01P
先日はGL01PとGL02Pのハードウエアとしての比較を記事にしました。
E MOBILEのLTE、GL01PとGL02Pの比較
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/3ae2418f7dfcc80f668965b692e7bac4
結局私はGL01Pを購入しました。ハードウエアはなんと1円。安すぎですね。契約は2年縛りです。
通信速度は速いです。LTEエリアである横浜での測定で12メガ出てます。LTEエリアでない場合は以前のGP01と同じ速度で繋がるようなので安心です。
イー・モバイルはカード時代からずっと使用していますが、Pocket WiFiになってからはD25HWからも確実に速度アップしており、嬉しい限りです。
D25HWの速度は、横浜で1.89メガ(PCはThinkPad X61)
GP01の速度は、横浜で6.58メガ(PCはThinkPad X61)
GL01Pの速度は、横浜で13.46メガ(PCはThinkPad X61)
イー・モバイル Pocket WiFi D25HWとGP01の速度比較
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/c1d8ceb1a9930680e767ada4ff432d45
私は講演の仕事が多いのでキビキビした画面操作やホームページの閲覧のスピードはとても重要です。暫くはGL01Pで講演します!

▲E MOBILE/イーモバイルPocket WiFi GL01PをLTE接続。13メガは大満足
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「イー・モバイル」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨夜E MOBILEのLTE/Pocket WiFi GL01Pを購入しました。それまでのGP01よりもざっと2倍のスピードがでますね。
今日は茨城県の財団法人茨城県中小企業振興公社で講演「業績と信頼を向上させる、中小企業のクラウド活用術」を行います。

▲水戸駅前の中小企業向けクラウド活用講演です
今日は本日の講演に関連して中小企業のクラウド活用の意義についてです。
とくに新規取引先からの受注を得るには以下の事項が必要です。
1.見込客と出会うこと
このためにSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)やMEO(Map Engine Optimization=地図検索上位検索)、ビジネスブログを位置づけます。
2.信用を得ること
ここにクラウド活用の意義があります。設計データや顧客情報、会計データ等の情報資産をしっかりと保護できる体制にあること。大災害からの保護、ウイルス感染等からの保護。新規取引の場合は、とくに重要です。
3.契約クロージング
交渉による成約の場合、取引相手の条件も理解して、一部譲歩することも実はポイントです。
クラウドは営業系でもとても重要なのですね。では、水戸へ行ってきます!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「クラウド活用」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京世田谷区のサービス業のホームページコンサルティング、川崎市の製造業の新規事業コンサルティング、東京江戸川区の製造業のSEOコンサルティングをします。
今日は東京蒲田駅近くで行われる講演の案内です。講師は私竹内幸次です。いつものよに楽しいWebマーケティング系講演です。ぜひ参加ください!
【テーマ】
「ものづくり企業」のためのHP作成&活用セミナー
【日時】
2012年04月10日(火) 14時30分~16時30分
【主催】
東京商工会議所 大田支部
【会場】
大田区産業プラザ(PiO) 3階 特別会議室
※大田区南蒲田1-20-20 京急蒲田駅 東口から徒歩4分
http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
【参加費】
無料
【内容】
・日本のインターネット市場の特性
・Webマーケティングツールの役割
・無料でできるホームページと活用のポイント
・ブログ、ツイッター、フェイスブックの活用
・新規顧客獲得に向けたWeb魅力アップ方法
【講師】
経営コンサルタント 竹内幸次 株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士
申込先・東京商工会議所
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42514.html
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ものづくり企業」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティング、横浜も横浜市の製造業のホームページ等のコンサルティングをします。1日神奈川県でのコンサルです。
今日は「かながわオンリーワン企業ガイドブック」についてです。公益財団法人神奈川産業振興センターが発行しています。
そのオンリーワン企業の一覧がホームページでも見ることができます。1社ごとの事業内容や技術の情報がPDFファイルでダウンロードすることができるようになっています。
中小企業経営者の皆様、オンリーワン企業がどのようにしてオンリーワンになっていったのか、参考になると思います。

▲かながわオンリーワン企業ガイドブックに掲載されている企業の一覧
KIP|公益財団法人 神奈川産業振興センター - 平成23年度 イノベーション促進支援企業
http://www.kipc.or.jp/content/view/1002/17/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「オンリーワン」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の綾瀬市の中小企業のネット活用コンサルティング、平塚信用金庫ビジネススクールで講演「商談成約を勝ち取るとっておきの手法」、東京大田区の中小企業のWebマーケティングのコンサルティングをします。

▲平塚信用金庫での講演です
今日は本日の講演に関連して、商談成約についてです。次の項目が必要です。
(1)自社のターゲット(主要顧客)と接触すること
やみくもに行動するのではなく、自社商品やサービスに興味がある顧客との接触を生み出すことです。
(2)高い信用
信用は情報公開から生まれます。どのような情報を公開すると見込客からの信用が得られるのかを考える。
(3)巧みな商談
対面して行われる商談の際に、質問と説明を行って、自社に好ましい方向に商談すること。
中小企業経営者の皆様、御社の商談プロセスは順調ですか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「商談」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のホームページコンサルティング、川崎市のサービス業の人事コンサルティングをします。
今日はグローカル戦略についてです。グローバル+ローカルでグローカル。以前からある言葉ですが、最近の経産省の越境EC応援ポータル等、現実味がとても高まってきましたよね。
先日も「山形代表とまと」というジュースを飲みました。黒い缶に赤いトマトの色を使っており、売り場でも目立ちます。小売店によるとトマトが脂肪燃焼すると発表されてからはよく売れるとのこと。
製造販売は山形食品株式会社。濃縮果汁等を製造する会社です。「山形代表」というシリーズ名もいいですね。山形から全国へ、そして世界へ!と予感させる商品です。

▲山形代表とまと。この容器デザインも目を引きます

▲「山形代表」という商品をシリーズ化しています
果汁100%ストレートジュース「山形代表」|SUN&LIV 山形食品株式会社
http://www.ym-foods.co.jp/goods/daihyou/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「グローカル」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
今日はさくらバスについてです。横浜市営バスでは路線バスで「さくらバス」を走らせています。横浜市のホームページには「日頃の感謝を込め職員が手作りで作成しました。イルミネーションも付いてます。昼間とは違う夜桜もお楽しみ下さい。 職員一同、皆様のご利用をお待ちしています。」とあります。手作りとは素晴らしい!
2012年3月12日(月)から4月下旬まで走るとのこと。このように、世の中の雰囲気を明るくする工夫がとても共感しますね。
中小企業経営者の皆様、春の期待感に満ちた雰囲気を経営に活かしましょう!

▲横浜の「さくらバス」
横浜市交通局 「さくらバス」運行について
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2011/20120312154638.html
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「期待感」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のホームページ作成コンサルティングをします。
今日は競争戦略についてです。カゴメと伊藤園の野菜ジュースの競争は凄いですよね。野菜350グラムから400になり、500になりと、内容がますます濃くなってきています。伊藤園は容器を細長くして差別化を始めました。まさに「濃い競争」です。
・本当に競争している
・実は話題にして市場開拓する共同マーケティング(共同プロモーション)
もしかしたら共同プロモーションかも知れません。多くの人がブログ等で話題にすることを狙った競争演出型マーケティングです。
・スポーツ対戦のような感覚で両ブランドのファンが語り合う
・次はどんな優位性をアピールするのか?と次が楽しみになる
中小企業経営者の皆様、同一領域の2つのブランド競争、もしかしたら話し合いによる共同マーケティング、御社も活用できるかもしれません。

▲伊藤園とカゴメの野菜ジュースの競争
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「共同プロモーション」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市のサービス業のコンサルティング、東京町田のサービス業のコンサルティング、東京中央区のサービス業のコンサルティングをします。
今日はマーケティングトピックスについてです。産業能率大学が毎年発行するマーケティングに関するトピックスが説明された「マーケティングトピックス」の2012年版が発行されました。執筆は私竹内幸次です。
外部環境としてのの世界経済、日本経済の数値的なデータから、企業のマーケティング成功事例、マーケティング担当者としてのスタンスまで書かれています。
産業能率大学のマーケティング系の講座には別冊添付されていますので、ぜひご覧ください!

▲竹内幸次執筆のマーケティングトピックス2012が発行
通信研修 新・マーケティング基本 産業能率大学 総合研究所
http://www.hj.sanno.ac.jp/cp/course/3745
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「マーケティングトピックス」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

経営コンサルタント竹内幸次/中小企業診断士の講演・セミナーの様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルフレンドリー、ビジネス効果を生む経営ブログ、収益を生むソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、スマホ・タブレット活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次の講演の様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルSEO、ビジネス効果を生む経営ブログ、ファンを増やすソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)