中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・10月10日 石川講演 クラウドファンディング講座
・10月18日 徳島講演 中小企業のDX
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

訪日外国人増加への準備を進めよう

2022年05月31日 05時39分16秒 | グローバルマーケティング・国際化

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の中小企業のコンサルティング、東京都渋谷区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は訪日外国人増加への準備を進めようについてです。

【訪日外国人増加への準備を進めよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・コロナ鎖国の解除が進んでいる。2022年6月からは外国人観光客の入国が再開される。
参考)
外国人観光客、6月にも入国再開 まず団体客で政府検討(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051360V00C22A5000000/
・円安のため外国人は日本旅行が割安になる。コロナ禍で海外旅行ができなかった外国人は円安チャンスを生かして日本への観光旅行を増やすと思われる。輸入資材の価格が上がる悪い円安から普通の円安影響(外国人が増える)になるかもしれない。
・観光地の中小企業は勿論のこと、都市部の中小企業も2019年の頃に一生懸命に対応した外国人対応を復活させよう。
・ホームページやブログの多言語変換機能を確認しよう。もしも多言語変換ボタンをまだ付けていないのなら、Google翻訳を使って「English」等の文字にリンクを施そう。例示)スプラムサイトの英語版
・キャッシュレス決済手段を整えよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「外国人」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客は集まるのではなく、集めるもの

2022年05月30日 05時38分07秒 | 中小企業の営業力強化

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都大田区の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は顧客は集まるのではなく、集めるものについてです。

【顧客は集まるのではなく、集めるもの】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ECモールに出店したり、新規立地にお店を出したりした際に、「このモール(場所)ってお客が集まるのかな?」と発言する経営者も多い。確かにペルソナやターゲットと異なる人が集まるモール(場所)にお店を開いても売れない。
・しかし、売ることの意識や心構えが整っていないと、ターゲットが存在するモール(場所)にお店を出しても売れない。
・大事なことは、顧客が集まるのではなく、自ら集める意識を持つこと。ECでも実店舗販売でも、自店の商品を毎日1つずつブログやSNSで紹介すること。そのモールや場所が悪いから売れないのではない。自社の情報発信が足りないだけだ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「集める」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2022.5.23-2022.5.29

2022年05月29日 08時12分43秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

ハイブリッドスイーツの人気からヒントを得る
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/1532d5f0b6e4e970ae0955b6ef64b9fe

自社の未来カレンダーを作ろう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/fead4eb446f13228da9ac810c3e2e33f

音声メディアの便利な点と限界
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/c1478f38334f25720b3daa0a5c8c4a65

飲食店のメニューに写真を載せるメリット
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/3f561bda44bd14745e0c1bd4586a4085

自社のホームページドメイン情報を確認しよう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/241beab68fc71f8c40534a7886cd3887

ホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/fb4a979a56e02362ae9cb68aac59a785


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッドスイーツの人気からヒントを得る

2022年05月28日 05時37分22秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はハイブリッドスイーツの人気からヒントを得るについてです。

【ハイブリッドスイーツの人気からヒントを得る】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ハイブリッドスイーツが増えている。ハイブリッドスイーツとは2つ以上のスイーツを組み合わせて作ったスイーツのこと。
・解釈を広げると、従来は単独で食べられていた食品を新しい感覚で組み合わせて新商品を作ることになる。昔からあるイチゴ大福もハイブリッドと言える。
・中小商店にお勧めするのは地元食品とのハイブリッド化。伝統があるお店の商品や、地域の特産品、地域で有名になったブランド等とのハイブリッド商品を作ってみよう。
・「この商品は1丁目の○○食品の素材を使っています」や「昨年の商店街人気スーツ1位から3位を1つの商品にしました」等が考えらえる。
・小売店は自分のお店だけが伸びることよりも、地域全体が活性化することを考えるべき。そのための1つのアプローチがハイブリッド食品だと思う。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ハイブリッド」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社の未来カレンダーを作ろう

2022年05月27日 06時15分33秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の中小企業のコンサルティング、企業とのZoom面談、横浜市のサービス業のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は自社の未来カレンダーを作ろうについてです。

【自社の未来カレンダーを作ろう】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・現在の”世界の中の日本”を考えると、国も自治体も企業も個人も、真剣に未来のことを考える必要があるように思う。
・これまでは過去の延長としての未来。しかしこの発想では日本の未来をイメージすることは難しい。
・過去の延長線とは異なる方向やカーブで自社の未来を考える時だと強く思う。
・中小企業は未来カレンダーを作ろう。2022年、2023年、2024年…のようにまずは年単位でいいので未来のカレンダーを作ろう。事業承継は成長戦略の1つに過ぎない。事業承継後にどのような経営を行うのかの夢を広げよう。
・できれば社長のみならず、自社の従業員にも参加してもらって、Z世代の意見や将来構想もカレンダーに書きこもう。
・未来から手招きされているイメージを感じることは、今日の業務に意味を与えてくれる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「未来」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音声メディアの便利な点と限界

2022年05月26日 05時25分37秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区のサービス業のコンサルティング、東京都品川区の中小企業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は音声メディアの便利な点と限界についてです。

【音声メディアの便利な点と限界】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・オーディオブック(https://audiobook.jp/)やアマゾンオーディブル(https://www.audible.co.jp/)のように、書籍を音声コンテンツとして読み上げてくれる音声メディアが増えている。
・電車内やタクシーの中等でも書籍を聴くことができるので私も使っている。
・音声コンテンツは”ながら聴き”ができるものの、テキストベースのドキュメントや動画と比較すると情報は少ない。グラフや動きを見て理解を深めることができない。
・音声メディアから得た情報をしっかりと自分で理解するポイントは、他の情報を遮断して音声メディアに集中することだと思う。さらに、自分自身の過去の体験や経験を思い出しながら聞くと、著者の言わんとしていることと若干のズレがあったとしても、新しい知識として自分のものになる。
・中小企業経営者の皆様、音声メディアの特性を理解して、新しい知識を得ましょう。いわば個人の生産性向上です。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「音声」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店のメニューに写真を載せるメリット

2022年05月25日 05時21分47秒 | 中小企業の営業力強化

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティング、東京都杉並区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は飲食店のメニューに写真を載せるメリットについてです。

【飲食店のメニューに写真を載せるメリット】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・高級レストラン等ではメニューに写真を載せないことが多い。理由は写真を載せるとファミレスっぽくなり、テーブルに運ばれた際の感動が薄れ、写真通りの食材を使うことができないこともあるから等が一般的。
・一方でコロナ禍で始まった飲食店のEC販売。ネット販売なので商品パッケージやお皿に盛り付けた際のイメージ写真は必須になった。
・実店舗で食事した顧客がその後にEC購買することはとてもよい販売方法。このようなマルチチャネル販売やオムニチャネル販売が増えると、逆にECショップで買って美味しかった商品をお店でも食べたいと考えて来店する顧客も増えるだろう。
・ネットで買って食べた商品がお店でも見つけやすいように、お店のメニューにも写真を載せることは意味のあることだと思う。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「メニュー」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社のホームページドメイン情報を確認しよう

2022年05月24日 06時21分47秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都江戸川区のサービス業のコンサルティング、東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は自社のホームページドメイン情報を確認しようについてです。

【自社のホームページドメイン情報を確認しよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ビジネスは独自ドメインでホームページ運営することが多い。
・独自ドメイン名はJPRS のwhois(https://whois.jprs.jp)で確認することができる。
・ただし、確認できるドメイン名はco.jp、jp、asia、biz、com、info、kyoto、mobi、nagoya、net、okinawa、org、osaka、ryukyu、tokyo、yokohama、コム、cc、tv。確認できない場合もあるが、多くの場合、技術連絡担当者や公開連絡窓口を確認することができる。
・自社のドメイン登録情報を確認してみよう。現在は株式会社であるのに有限会社のままになっていたり、前社長名のままになっていたりすることがある。あくまで初回登録時の情報と理解しておくほうが現実的だ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ドメイン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点

2022年05月23日 05時14分55秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県伊勢原市の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点についてです。

【ホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・事業承継の一環として中小企業でも持ち株会社(ホールディングスやホールディングカンパニー)を作る例が私の周囲にも数件ある。
・特定の個人が複数会社の株主になるのではなく、特定の会社が持ち株会社になるメリットを考える。
・1つはグループとしての成長戦略が立てやすくなる。グループとして好ましい事業ポートフォリオ(組み合わせ)を形成しやすくなる。グループとして役割を終えた特定企業を売却したり、グループとして必要な事業会社を新規設立したり、外部から購入したりがしやすくなる。
・各事業会社の管理業務(戦略立案や財務戦略等)を本部としてホールディングスが行うことになるため、個人が株主として統治するよりも、各事業会社の成長力が高まる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「グループ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2022.5.16-2022.5.22

2022年05月22日 07時31分58秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

採用専門ページと公式ホームページの落差
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/1b569318527d9eff021af703d54dc2bf

ビジョンと計画の違い
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d16c97c26cf148f5545ace6ddba4ca78

社内に感謝のムードを
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/562e477e074a68abc192157dbb1fa393

トヨタ自動車の紙カタログ廃止の影響
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d9c0b2fd771898aa1399e95cf5fa3af7

医療機関のホームページでの表現/医療広告規制
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/9df047f2233c8907416a958486ea1436

ホームページを新規公開した直後に行うこと
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/898e1e1fb8c698e3213fab74323b74f0


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採用専門ページと公式ホームページの落差

2022年05月21日 06時28分38秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は採用専門ページと公式ホームページの落差についてです。

【採用専門ページと公式ホームページの落差】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・テレビCMにもあるように採用用途の外部ホームページが増えている。公式ホームページから「採用情報」や「リクルート」等のテキストからリンクされることが多い。
・留意したいことは、公式ホームページから受ける印象と、採用専門ページから受ける印象の落差。
・公式ホームページは市場(顧客)向けだが、採用ページは学生や中途採用向けのため、イメージが多少異なることは違和感はないが、あまりにも違いが大きい場合は「採用のために美辞麗句を並べている」と思われる可能性がある。
・中小企業経営者の皆様、SNSばかり運営していて、公式ホームページを軽んじていませんか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「採用」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジョンと計画の違い

2022年05月20日 05時28分56秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区のサービス業のコンサルティング、東京吉祥寺のサービス業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日はビジョンと計画の違いについてです。

【ビジョンと計画の違い】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ビジョンは将来像のこと。中小企業経営者は10年から20年先のビジョンを描こう。「このような状態の会社にしたい」や「この分野で事業を展開していたい」等である。自社を客観視するよりも、経営者自身の夢や想いを込めて策定しよう。
・計画は目標へ進む道筋や方法のこと。3年から5年の期間で策定しよう。ビジョンと異なり、具体性がポイントとなる。市場(顧客)はどこか、売り方はどうか、売上はいくらか、組織はどのようにするのか等を明確にする。
・ビジョン策定のポイントは内向きにならないこと。現在の自社の状況から自社を過小評価することなく伸び伸びと夢を描こう。ビジョンを示せば資金も人も集まる可能性がある。これは多くのクラウドファンディングが証明している。
・計画策定のポイントは具体性と実現性である。明日の組織行動につながるような具体性が求められる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ビジョン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社内に感謝のムードを

2022年05月19日 05時34分13秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、全国中小企業団体中央会との会議、東京都立川市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は社内に感謝のムードをについてです。

【社内に感謝のムードを】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・政治家や大企業への厳しいコメントや悪口を言う人は中高年に多いという。自分なりの価値基準があるため、自分の価値に合わないことには批判する。
・社内でも同様のことがある。社長の批判をしたり、若手従業員を「最近の若者は」と罵る。
・社内で批判言葉や悪口や陰口が増えると組織活動が滞る。心理的安全性を感じられなくなる若手従業員も増えるだろう。これは中小企業の働きがいを更に低下させ、組織の生産性を低下させてしまう。
・社内に感謝のムードを作り出そう。基本は挨拶、そして感謝の言葉をさらっと口に出すトレーニングを行う。「ありがと」でも「サンキュー」でも、「助かったよ」や「さすがだね」でも、「これからも頼むよ」でもいい。頼り合い、助け合う雰囲気を作り出そう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「感謝」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ自動車の紙カタログ廃止の影響

2022年05月18日 06時21分27秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都中央区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はトヨタ自動車の紙カタログ廃止の影響についてです。

【トヨタ自動車の紙カタログ廃止の影響】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・多くの印刷関連業者が驚いたニュースがある。「トヨタが新車の紙カタログ廃止へ。スマートカタログに置き換え2023年3月目処に」(https://bit.ly/3vXXIHM)だ。
・販売コストダウンと環境負荷低減の観点から、ホームページやタブレット等でデジタル情報として車の情報を見ることができるスマートカタログに移行するという。
・カタログや冊子や新聞を「情報を乗せた紙」と解釈すると、確かに情報のみはネットでも見ることができる時代にはなった。しかも360度を車を回転させて見ることができたり、動きを伝えることができるため、車のカタログはスマートカタログが適していると感じる。
・印刷関連の中小企業にはトヨタのいわば脱紙宣言は大きなショックであった。さらにトヨタ以外の車メーカーへの波及、車以外の業界への波及も十分に予想される。
・紙メディアはなくなることはないと思う。しかし、カタログのように商品を販売するために使われる紙メディアについてはデジタル化が進むと思われる。
・「印刷業界」から「情報コンテンツ業界」への事業再構築が急がれる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「紙」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療機関のホームページでの表現/医療広告規制

2022年05月17日 06時18分26秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、東京都中小企業振興公社との講演打ち合わせ、横浜市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は医療機関のホームページでの表現/医療広告規制についてです。

【医療機関のホームページでの表現/医療広告規制】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・医療機関とは医業、歯科医業、病院、診療所、助産師の業務、助産所のこと。これらに属する場合には「医療広告ガイドライン(医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針)」(https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000209841.pdf)の規制を受けることとなる。
・医療機関のホームページ等での表現については、「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」(https://www.mhlw.go.jp/content/000808457.pdf)が詳しい。
・たとえば、「満足度92%」等とホームページに書いた場合、データの根拠(具体的な調査方法等)を書く必要があるが、根拠を示すことなく、「92%」という数値のみを書くことは禁止事項に該当する。
・医療機関に該当する中小企業の皆様、御社が自作したり、ホームページ制作会社に依頼して制作したホームページでの表現はガイドラインに則していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ガイドライン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)