【メディア出演・講演(オンラインZoom講演)予定/竹内幸次】
・12月11日 東京講演 生成AIがもたらす中小企業の経営革新
・12月12日 東京講演 中小企業経営に活かす生成AI~ChatGPT、BingAI、GoogleBardを活用しよう

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
・12月12日 東京講演 中小企業経営に活かす生成AI~ChatGPT、BingAI、GoogleBardを活用しよう

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。大晦日ですね。今年も1年間、ありがとうございます。
今日は年末年始に中小企業に参考になる記事についてです。ここ数日アクセスが多い記事です。どうぞご覧ください!
2012年の年頭訓示の準備
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/6be5d9a0fa971fbf3ec296c8fc66a847
2011年ヒット商品はやはり絆商品だった
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/338d6f85a91412f281ca3bb3f82b1e90
2011年の経営トレンド/安全証明書
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/f690d1f82219e3af4added5e9bbe2b18
では、来年もよろしくお願い申し上げます!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「中小企業経営」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日からは年末年始のため中小企業への訪問コンサルティングは暫くありません。自宅で原稿と財務診断の準備をします。
今日は2012年の中小企業経営への提言です。
・朝礼時の社是の唱和
朝礼は毎日が好ましいのですが、最低でも週に1回は行いましょう。家族経営であっても朝礼は有効です。
また、社是がなかった場合、この年末年始に作りましょう。短い文章でもいいのです。将来への夢や目標をキーワード化しましょう。
また、社是を受けて行動指針を明文化することもあります。例えば、
・Recordしよう(記録すること、データを蓄積する)
・Responseしよう(スピーディな顧客対応)
・Ruleを守ろう(しくみづくりと見える化)
中小企業経営者の皆様、2012年も小さな革新を積み重ねていきましょう!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「朝礼」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京世田谷区の中小企業のコンサルティングをします。
今日は駅前の高度利用についてです。先日ある駅で降りると、駅前の活用度が低いことを再認識しました。
私は中小企業診断士の旧商業部門登録ですので、商業や街づくり等には関心があります。人と人が笑顔で触れ合う商業やサービス業、とてもいいですよね。商品や価格以外で「このお店で買ってよかった」という価値を提供できるのはやはり小売業です。
数年前は中心市街地活性化等の動きが各地で見られたのですが、近年は活発とは言えない状況です。私が考える理想の町や駅前は次の通りです。
・駅前が生活の中心である
・役所等の公機関も駅から徒歩で行ける場所にある
・駅前で最寄品も買回品も食事もできる町
地域によっては既に「駅」が日常生活の中心ではない地域もあります。車で移動する地域ではむしろ大手のショッピングセンターがその役割りを果たしているのです。
駅でもショッピングセンターでもあっても、ある地域にコンパクトに生活機能がまとまっていることはとても重要です。
2012年以降、中心地への集約が進むことを望みます。

▲駅前に生活機能を集約することを本気で議論する時代だと思う
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「中心地」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の起業家のコンサルティング、東京祐天寺のサービス業のネット活用コンサルティングをします。
今日は2011年のヒット商品についてです。2011年の文字である「絆」どおり、やはり人とのつながりを生み出す商品やサービスが並びましたね。
横綱とか1位とかの微差はどうでもいいので、ヒット商品に上位ランクされたものは以下でした。
・アップル
・節電商品
・アンドロイド端末
・なでしこジャパン
・フェイスブック
今思うと、スマートフォンもフェイスブックも絆を生み出すものですね。とくに最近ではフェイスブックで意味ある会話を楽しむ経営者が増えています。
中小企業経営者の皆様、御社は2012年、顧客との絆をどのように生み出していきますか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ヒット商品」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京多摩市の中小企業の新規事業コンサルティング、東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。
今日はプレゼンテーションについてです。プレゼンテーションは計画や企画案等を、会議や発表会等で説明することです。私もよくプレゼンコンサルティングをします。
最近ではスティーブ・ジョブスのプレゼン手法が優れていると話題ですよね。商品を手に持ち、自分の言葉で身振り手振りで伝えています。素晴らしいです。
ここで注意したいことがあります。それは、
・プレゼンテーションは個性が大切
ということ。全員が同じ手法で説明するのではなく、企業や発表内容に相応しい手法で発表するようにしましょう。何事もハウツーものに頼りすぎず、画一的ではなく、十人十色で個性ある活動を行うと多様性あるいい経営になるはずです。
中小企業経営者の皆様、御社は社内でも社外でも、個性あるプレゼンをしていますか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「プレゼンテーション」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野のサービス業のコンサルティング、東京品川の中小企業のコンサルティング、東京東高円寺の商店街でブログコンサルティングをします。仕事はビタミン、嬉しいです。
今日はものづくりに姿勢やコンセプトについてです。
先日、知人の車選びに同伴しました。自動車ディーラーを巡り、複数ブランドの複数の車に試乗しました。減税や補助金の期限の関係もあったようで、多くの車ディーラーでは比較的に人が多かったように感じます。
私の感想です。
・概して排気量を下げて、ボティを軽量化し、エンジンチューニングでパワーをアップしている
・ディーラーエントランスにはSUV(Sport Utility Vehicle=スポーツ用多目的車)系の車が置かれており、人気を盛り上げている
・横浜レクサスでも最高級のLSは展示しておらず、小型車をエントランスに置いている
あるメーカーは「走ること」に照準を合わせており、パワーシート(電動椅子)さえついていない。
あるメーカーでは価格の割にはゴージャスな内装を使い、飛行機のコックピットのようにきめ細かい機能が充実しています。でも、乗車してみると、エンジン音やロードノイズには配慮が甘く、走る楽しみがない。
知人と一緒に複数車の説明を聞いていると、ものづくりに対するメーカーの姿勢がジワジワと伝わってきて、なんだか嬉しくなりました。とくに車はパンフレットには現れない走行フィーリングがこんなにも違うものかと。
ものづくりはコンセプトづくり。それをターゲット層に正しく伝える。これが経営の役割り、ですね。

▲車のパンフレットでコンセプト比較すると興味深い
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ものづくり」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今年は週末とクリスマスが重なったのでよい時間を過ごすしている人も多かったことでしょう。
今日は休日的話題としてクリスマスティーの紹介です。
先日、インド紅茶専門店のShanti/シャンティさんからクリスマス向けのインド紅茶を贈って頂きました。シャンティさん、ありがとうございます!
フレーズ・ノエルの袋をあげると、甘い香りが広がります。いちごの甘酸っぱい香りの中に、ミルクの風味が加わっています。私は今までコーヒーが大好きでしたが、紅茶の繊細な雰囲気もよいな、と感じました。
調べてみると、日本の家計では1世帯あたり以下の年間消費をしています(2010年家計調査年報より)。
コーヒー 4,254円
緑茶 3,948円
紅茶 672円
紅茶のお洒落な雰囲気、奥深さを感じると、もっともっと需要拡大できるような気がしますね。インド紅茶専門店シャンティさんの紅茶、オススメできます。

▲シャンティ・ピトレティーバッグ。甘い香りが最高です

▲生姜のキャラメルティーもあります
【インド紅茶・シャンティ紅茶】インド産紅茶の直輸入販売 ジャパンビジネスサービス
http://www.shanti-jbs.com/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「需要開拓」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は原稿執筆と年明けの財務診断準備をします。
今日はユニバーサルファッションについてです。ユニバーサルファッションとは、健康な人も、障がい等で体が不自由な人も、もしくは高齢者であっても、機能性とファッション性を楽しむことができる服等のファッション用品のことです。
ネクタイもあるのですね。ユニバーサルファッションのネクタイとは、片手でも簡単に着装できるネクタイのことです。例えばアソシエCHACOでは「らくらくネクタイ」という商品名でユニバーサルファッションのネクタイを製造し、ネットでも販売しています。
中小企業経営者の皆様、商品や製品の個性の方向の1つがユニバーサルです。ぜひ。

▲片手ですっと引っ張ると締まるユニバーサルネクタイ
ChacoBrandShop-商品一覧ページ
http://chaco-brand.com/products/list.php?category_id=15
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ユニバーサル」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県相模原市の中小企業のホームページコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は2011年の中小企業のIT活用についてです。定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに竹内幸次原稿「2011年の中小企業IT活用はまさにソーシャルメディア元年」が掲載されました!
ぜひお読みください!
***
2011年の中小企業のIT話題
早いものでもう年末です。年月の経過は速い、と感じる経営者も多いと思います。個人的には、リーマンショックから立ち直り始めた頃の3月の大震災、その後のギリシャ発通貨危機、超円高、首都圏での放射能ホットスポット等、1年間でこんなにも大きな変化があった年はなかったと感じます。2011年1月が数年前のことのように感じます。
2011年の中小企業をめぐるITの話題も色々とありました。
>>続きを読む
経営革新で未来を拓こう!~72回 2011年の中小企業IT活用はまさにソーシャルメディア元年~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/2761a12b966ae8dc28a24a5ebc3bc5c7
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ソーシャルメディア」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、相模原市の中小企業団体のWebマーケティングコンサルティングをします。今日は1日神奈川県でのコンサルです。
今日は歯磨き粉不要の歯ブラシについてです。最近増えましたよね。ナノテクによって、綺麗に磨きあがるのです。
実は私も使っています。以前から歯科医から「歯磨き粉はほんの少し付ければいい」と言われていますので、水だけで磨く歯磨き粉は待ってました!という感じです。軽く持って小刻みに磨くようにしています。
また、歯磨き粉を付けずに歯磨きすることができるので、歯ブラシを持っていれば、どこでも磨きやすくなりますね。
中小企業経営者の皆様、歯磨き粉不要という付加価値をつけた歯ブラシ。参考になりますね。

▲水だけでしっかり磨ける歯ブラシ http://www.misoka.jp/user_data/about_misoka.php
ナノテク歯ブラシMISOKA(ミソカ)の株式会社夢職人/MISOKAとは
http://www.misoka.jp/user_data/about_misoka.php
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「付加価値」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の小売店のホームページコンサルティング、東京板橋区の中小企業のコンサルティング、東京新宿区のサービス業のSEOコンサルティングをします。
今日は創業スクールの案内です。
【名称】
東京信用保証協会/創業アシストプラザ/創業スクール第12期
【主催】
東京信用保証協会
【会場】
東京信用保証協会 本店会議室 ※中央区八重洲2-6-17
【開催日時】
2012年1月24日~2月21日の毎週火曜日(全5回) 18時30分~20時30分
【講師】
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次(中小企業診断士)
【対象者】
都内で創業計画中の方で具体的な創業プランをお持ちの方
【参加費】
無料
【募集人数】
15名
【カリキュラム
第1回 (1月24日) 創業の魅力と心構え
第2回 (1月31日) アイデアをマーケティングプランにしよう!
第3回 (2月7日) 会計の基本と資金調達
第4回 (2月14日) 創業を円滑にするホームページやブログ、フェイスブックの活用
第5回 (2月21日) ビジネスプラン発表と公開助言
起業を考えている皆様、ぜひ参加ください!
東京信用保証協会/創業者支援/創業アシストプラザの業務/創業スクール/第12期の創業スクール
http://www.cgc-tokyo.or.jp/assistplaza/service/school12.html
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京東久留米の中小企業のコンサルティング、東京江戸川区の中小企業のホームページコンサルティング、東京多摩市の中小企業の新規事業のコンサルティングをします。
今日は楽しませる公文の英語教材についてです。小学生から英語の親しむことが増えてきました。私の時代には中学から英語の授業があり、しかも「授業的」でした。
先日公文式の英語教材を見ると、子どもを楽しませる工夫がありました。テキストの一部をなぞるとペンから発音がでるようになっています。これは子どもからすると楽しい工夫ですよね。耳から英語に触れていくのですね。
中小企業経営者の皆様、正論を真正面から伝えるのみならず、楽しませる工夫、心の抵抗を下げながらのアプローチ、参考になりますね。

▲音が出るペンで英語の発音に触れる
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「楽しませる」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京港区の中小企業のコンサルティング、埼玉県蓮田市の中小企業のコンサルティング、東京江戸川区の製造業のSEOコンサルティングをします。
今日は2012年の年頭訓示の準備についてです。
2012年1月は4日から営業開始という中小企業が多いと思います。年始には社内に向けて年頭訓示を話すことが多いと思います。え?年頭訓示をしていない?もし例年は年頭訓示をしっかりとしていない場合でも、2012年は大震災後等によって日本が大きく変化した後の年ですから是非訓示をされることをお勧めします。
では何を話せばいいのか。中小企業の経営者の皆様は以下のことを織り込むとよいと思います。参考にされてください。
1.2012年の世界経済
以下が参考になります。
世界経済見通し: 要旨(国際通貨基金)
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/weo/2011/02/pdf/textj.pdf
2.2012年の日本経済
以下が参考になります。
2012年の景気見通しに対する企業の意識調査 帝国データバンク[TDB]
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1111.html
3.自社の長期ビジョン
短期的な経営になりがちな時代ですが、ここ数年間は日本が大きく変わる時期ですので、短くても3年、長ければ10年ほどの将来像を話しましょう。ポイントは記憶に残すキーワードを1つでも入れることです。
4.社長自身の挑戦
ブログ執筆の継続、英語マスター等なんでもいいのです。社長も1人のヒトとして挑戦することを話しましょう。
5.2012年の重点経営事項
ポイントは価値の創造です。短期的な投資やその場限りの売上高ではなく、如何にして顧客にメリットをもたらすような価値を作りこむのか。このことの重要性を話しましょう。抜本から見直す意思を表明するために「ゼロスタートプロジェクト」等の名称で新しい会議をスタートさせることもお勧めです。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「訓示」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京高尾の製造業のフェイスブックコンサルティング、川崎市のサービス業の人事コンサルティングをします。
今日は2011年の経営トレンドとして小パックについてです。
ピザと言えば丸いもの。時計の10分目盛りのように三角にカットして食べるのが楽しいですよね。2011年は「お一人様」という比較的に新しいカテゴリが注目を浴びた年でした。
ピザも三角にカットした状態で販売するのです。実はサラダやおにぎり、惣菜類の多くは小パックが標準になりました。スーパーマーケットの売り場でも近くに関連陳列されており、お1人様でも多品種を楽しめるようになっています。
中小企業経営者の皆様、小さいサイズも商品を沢山買いたい、受注したいというニーズ、御社に当てはめるとどうなりますか?新しい付加価値が生まれるかもしれません。

▲1人用もしくは1食用にカットされたピザ
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「小パック」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,300回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティング、東京都内のサービス業のSEOコンサルティングをします。
今日はフェイスブックのビジネス利用についてです。
商売は顧客の立場によって、
・BtoB(Business to Business)
・BtoC(Business to Consumer)
に大別できます。ホームページやブログ、ツイッターはアカウントがなくても(会員にならなくても)見ることができますが、フェイスブックはアカウントがないと見ることができません。Facebookページであればアカウントがなくても見れますが、個人の立場で運用するフェイスブックは自分もフェイスブックにログインしていないと見れないのです。
このことから、フェイスブックは「フェイスブックを活用している人」と交流するものです。フェイスブックを活用している人、とはやはり自らの顔と実名を公開する経営者が多いものです。
つまり、フェイスブック内には中小企業の経営者が多い、とも言えます。だから、社長同士が交流することによって企業間の取引が発生することが多いのです。
この意味からはフェイスブックはBtoB(Business to Business)取引にメリットがあると言えます。
中小企業経営者の皆様、フェイスブックのビジネス利用、進めていますか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「フェイスブックのビジネス利用」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

経営コンサルタント竹内幸次/中小企業診断士の講演・セミナーの様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルフレンドリー、ビジネス効果を生む経営ブログ、収益を生むソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、スマホ・タブレット活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次の講演の様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルSEO、ビジネス効果を生む経営ブログ、ファンを増やすソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)