【メディア出演・講演(オンラインZoom講演)予定/竹内幸次】
・10月06日 東京講演 組合運営に活かす生成AI~ビジネス活用の利点と注意点~
・10月11日 千葉講演 ECマーケティング

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
・10月11日 千葉講演 ECマーケティング

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙

─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
今日は横浜マリンタワーの紹介です。昨日2009年5月23日にリニューアルオープンしました。1961(昭和36)年に完成したので、48年目にして大幅リニューアルです。開国博Y150イベントに合わせてのリニューアルです。
マリンタワーには思い出があります。高校3年生の夏、本気でプロミュージシャンを目指しました。卒業後はマリンタワー横のポートスクエアの喫茶店ルノアールに勤務しながら作曲に勤しんだものです。
高校卒業半年後の9月から予備校に通って結局は大学進学しましたが、高校卒業後の半年間、この町でプロミュージシャンを夢見ていました。当時のカラっと晴れた5月の空を思い出します。マリンタワー前を通るカップルをルノアール厨房の窓から見ながら作詞をしたものです。

▲シンプルにシルバー一色になったマリンタワー

▲山下公園前の新緑でとても綺麗です
マリンタワー
http://marinetower.jp/


株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】



─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
今日は休日的な話題です。私の事務所は横浜市鶴見区にあります。よく川崎市鶴見区と間違う方が多いのですが横浜市です。
現在、JR鶴見駅東口では再開発が進んでいます。ちょうど京急鶴見駅との間の場所です。2011年3月の完成時には約3,300㎡の商業施設が完成します。高層マンションには301戸ができます。
鶴見は工場地帯のような印象を持つ人も少なくないのですが、西口には石原裕次郎が眠る総持寺や故緒形拳さんの家もあり、大手企業の経営者が多く住む住宅地もあるのですヨ。
また、鶴見川には芦穂という名の橋もあり、実は自然が豊な地区でもあるのです。JR鶴見線なんていうローカルな路線もあり、海辺を走るのどかな風景もあるのです。
横浜駅と川崎駅に挟まれて少々魅力薄の感じがありましたが、この再開発で街の魅力がアップするといいな、と一住民としても感じています。

▲2011年3月に完成する鶴見駅東口の再開発。私の事務所はこの高層ビルの奥になります

▲JRと京急の間の地区に高層ビルが建ちます

▲こんな高い建設機械がニョキニョキと建っています
鶴見駅東口地区市街地再開発事業(横浜市)
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/seibisuishin/turumi/
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「再開発」をテーマにしたブログ一覧
2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】




─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は今日も快晴です。
今日は横浜の写真です。私は仕事で横浜市中央卸売市場の本場に行くことが多いのですが、横浜みなとみらい地区の高層マンション群を横から見てみました。
見る角度によるのですが、かなり密集していますね~。“マンションの壁”状態です。やはり少し建ち過ぎを感じます。開放感ある横浜が…。んーもったいない。

▲横浜市中央卸売市場から見たMM21地区の高層マンション。左側が海。密集してます
関連記事
竹内幸次の「横浜」をテーマにしたブログ一覧
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】



─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県愛川町の中小企業のホームページのコンサルティング、午後は相模原市の中小サービス業のコンサルティング、夜は川崎市武蔵小杉の商業ビジョン作成のコンサルティングをします。
今日は充実する横浜みなとみらい地区の商業施設についてです。三角形のおにぎり型した高層マンションの1階にある「ミッドスクエア」の本屋TSUTAYAにはスターバックスコーヒーが併設されています。このTSUTAYAは横浜では最大級の面積です。
そしてスタバ内には本格的なキッズコーナーがあるのです。ラゾーナ川崎プラザ2階のスタバにも子供向けのスペースはありますが、TSUTAYAと行き来できる本格的なキッズコーナーははじめてです。
キッズコーナーには購入前の書籍も持ち込めるのです。本を汚さないか…と心配にもなりますが、そのリスクよりも集客プラス効果の方が高いということでしょう。
今年は紅葉・黄葉が遅れていますが、今の季節、横浜みなとみらい地区や山下公園前のイチョウ並木はとても美しいです。充実する商業施設、魅力ですね。

▲紅葉が美しいMM21地区の今

▲横浜MM21地区のTSUTAYAとスタバのコラボ店。キッズコーナーが人気
横浜みなとみらい21公式サイト
http://www.minatomirai21.com/
関連記事
竹内幸次の「商業」をテーマにしたブログ一覧
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】



─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のネット販売コンサルティング、午後は川崎区で開業診断、夜は横浜で講演「中小企業にもできる手づくりSEO」をします。

▲横浜の西部工業会で中小企業SEOの講演をします
今日は横浜の風景写真です。関内の日本大通りは本当に美しい道になりました。ランチ時にはパラソルが並び、少し優しさを取り戻した日差しの中で食事をする家族もいます。
簡単には造れない伝統があることが横浜の魅力。伝統ある通りと建物を活かしたまちづくりは、やはり魅力的です。

▲朝日新聞社や三井物産ビルがある辺り。もうすぐ黄葉で色づきます

▲100円で乗ることができるあかいくつ号のバス停
関連記事
竹内幸次の横浜の魅力系ブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】



─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日も寒いですね~。私は今日も気合を入れて仕事します。
今日は休日的な話題です。
横浜元町商店街といえば、お洒落な商店街の代名詞。一流ブランド店が多数あります。大きなショッピングセンターや百貨店での買い物も楽しいのですが、商店街を歩いて、専門店巡りをするのもいい時間になると思います。
今日は横浜元町で撮影したスナップ写真です。

▲横浜元町商店街は日本を代表する商店街。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影

▲郵便ポストまで街の景観に合わせて黒。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影

▲外人墓地の下あたり。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影

▲外人墓地へ登る坂道と猫。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影

▲くもの巣があるいい街です。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影

▲ショップの看板。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影

▲こんな味のある店もあります。キヤノン50mmF1.8Ⅱで撮影
寒い日ですが、ふらりと横浜元町へ出向いてみませんか?センスある専門店がならず表通りとは異なる魅力もたくさんあります。
横浜元町商店街
http://www.motomachi.or.jp/html/
関連記事
竹内幸次の横浜の魅力系ブログ
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】



─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は休日的な話題です。
先週の横浜の黄葉の写真です。イチョウの場合は紅葉ではなくて、黄葉というのですね。日本語って繊細です。
関内の日本大通り付近には毎年この時期になると、絵を描く人、写真を撮る人がたくさんです。お洒落なカフェもあるし、ふらっと横浜へ足を運んでみませんか?



関連記事
竹内幸次の写真系ブログ
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】


こんにちは。スプラムの竹内幸次です。
横浜のみなとみらい21地区ですが、今日はとても人が多いです。卒業セレモニーがあるようですが、それでもこの人の多さはいいですね。春休みだからでしょうか。
何か、桜の開花とともに景気も開花したように感じます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
横浜のみなとみらい21地区ですが、今日はとても人が多いです。卒業セレモニーがあるようですが、それでもこの人の多さはいいですね。春休みだからでしょうか。
何か、桜の開花とともに景気も開花したように感じます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。いい天気です。
今日は軽い話題です。横浜みなとみらい地区の今の写真です。冬の澄んだ空にビルが建ち、雄大な風景ですよね。桜木町駅前から広がるこの風景が大好きです。
中小企業診断士で独立して11年目になりますが、まだ私がサラリーマンだった頃、悔しいことがあると、建設中の横浜ランドマークタワーを見に来て、「いつかここに事務所を構える」と誓ったものでした。
中小企業診断士の2次試験は中小企業の事例問題なのですが、ランドマークタワーが完成した後、休日はいつもランドマークタワーの公共ベンチに座って実際の店舗を見ながら勉強をしました。「もしこのショップからコンサル依頼されたら、自分だったらどの点をアドバイスするか」を考えながら。
中小企業診断士の公開模擬試験で全国1位を取りましたが、それもこのランドマークタワーのお陰です。
ランドマークタワーは、突き抜けたいけど突き抜けられなくて、何もかも上手くいかなかった20代後半の自分、何かにハングリーで、どこかアングリーだった頃の自分を呼び起こしてくれます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は軽い話題です。横浜みなとみらい地区の今の写真です。冬の澄んだ空にビルが建ち、雄大な風景ですよね。桜木町駅前から広がるこの風景が大好きです。
中小企業診断士で独立して11年目になりますが、まだ私がサラリーマンだった頃、悔しいことがあると、建設中の横浜ランドマークタワーを見に来て、「いつかここに事務所を構える」と誓ったものでした。
中小企業診断士の2次試験は中小企業の事例問題なのですが、ランドマークタワーが完成した後、休日はいつもランドマークタワーの公共ベンチに座って実際の店舗を見ながら勉強をしました。「もしこのショップからコンサル依頼されたら、自分だったらどの点をアドバイスするか」を考えながら。
中小企業診断士の公開模擬試験で全国1位を取りましたが、それもこのランドマークタワーのお陰です。
ランドマークタワーは、突き抜けたいけど突き抜けられなくて、何もかも上手くいかなかった20代後半の自分、何かにハングリーで、どこかアングリーだった頃の自分を呼び起こしてくれます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。最近は冬を感じますね。皆さんは風邪をひいていませんか?風邪をひくとインフルエンザの予防接種が受けられませんから気をつけましょう。
え?インフルエンザの予防接種を受けてない?もしあなたが起業家や経営者であったなら、ぜひ予防接種を受けましょう。
余談ですが、成功する起業家は必ず健康管理をしっかりと行っています。特段の理由がある場合を除き、予防接種を受けない人は起業家としては失敗します。
今日は横浜みなとみらい21地区の写真です。この写真に収めたように、横浜には未来的なビルと水があります。硬い建物と流れる水、歴史と未来、日本と外国。横浜には異なるものを受け入れる懐の深さがありますよね。

株式会社スプラム®代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります
竹内幸次ブログトップへ
え?インフルエンザの予防接種を受けてない?もしあなたが起業家や経営者であったなら、ぜひ予防接種を受けましょう。
余談ですが、成功する起業家は必ず健康管理をしっかりと行っています。特段の理由がある場合を除き、予防接種を受けない人は起業家としては失敗します。
今日は横浜みなとみらい21地区の写真です。この写真に収めたように、横浜には未来的なビルと水があります。硬い建物と流れる水、歴史と未来、日本と外国。横浜には異なるものを受け入れる懐の深さがありますよね。

株式会社スプラム®代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります
竹内幸次ブログトップへ
こんにちは。スプラムの竹内幸次です。先ほど、横浜馬車道から元町まで歩きました。いちょうの黄葉(こうよう)がとても美しく、思わず撮影しました。MM21(みなとみらい)地区以外の横浜には歴史や重みがあり、色づく黄葉がその雰囲気を引き立ててくれますよね。好きです、横浜。





株式会社スプラム®代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります
竹内幸次ブログトップへ





株式会社スプラム®代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります
竹内幸次ブログトップへ
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

経営コンサルタント竹内幸次/中小企業診断士の講演・セミナーの様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルフレンドリー、ビジネス効果を生む経営ブログ、収益を生むソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、スマホ・タブレット活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次の講演の様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルSEO、ビジネス効果を生む経営ブログ、ファンを増やすソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)