中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・8月27日 オンライン講演 商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう
・9月4日 愛媛講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

訪日外国人の消費ニーズの調べ方

2019年07月31日 05時55分18秒 | グローバルマーケティング・国際化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は訪日外国人の消費ニーズの調べ方についてです。東京のみならず各地に訪日外国人が増えています。私のコンサル先である中小企業においても訪日外国人向けの商品販売やサービス提供したいと考える経営者は増えています。

【訪日外国人の消費ニーズの調べ方】
・ベース資料は総務省の「訪日外国人消費動向調査」がよい。四半期ごとに調査が実施されている。
訪日外国人消費動向調査
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html
・同調査の概要は以下の通り。
>2019年4~6月期の訪日外国人による消費額は、前年同期比13.0%増の1兆2,810億円。
>2019年上半期では2兆4,326億円となり、いずれも過去最高額を計上した。
・昨年同期比では中国からの訪日者による消費額の割合が増加している(2018年32.9%→2019年36.7%)
・日本食とショッピングの人気が高い。


▲訪日外国人が「今回したことと次回したいこと」

関連講演:
2019年9月7日に講演「マーケティングとプロモーション」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「訪日外国人」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営は無信不立/信無くば立たず

2019年07月30日 05時40分14秒 | 中小企業経営の仕組み

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京吉祥寺のサービス業のコンサルティング、東京都江東区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は経営は無信不立/信無くば立たずについてです。私は日本広報学会に所属しており、企業広報やPR(Public Relations)について経験と関心を強く持っております。事実を正しく伝えることはとても重要です。

【経営は無信不立/信無くば立たず】
・信用こそが経営活動の基礎であり、基本である。
・お客様からの信用、仕入先からの信用、従業員からの信用、金融機関からの信用。これが無ければ企業は存在できない。
・お客様等のステークホルダーをpublicと表現することもできる。そのpublicとの信頼関係を築くことをpublic relation=PRと言う。実は弊社スプラム/SPRAMの「PR」部分はこの意味でです。

関連講演:
2019年9月21日に講演「事例から考える経営」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「信頼」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利益は社会に必要とされた度合の数値

2019年07月29日 06時11分51秒 | 中小企業経営の仕組み

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は利益は社会に必要とされた度合の数値についてです。売上高が高くても粗利益率が下がり、結局は赤字(損失)に陥ることがあります。赤字が続けは金融機関からの借入も難しくなり資金繰りが滞り、倒産が近くなります。

【利益は社会に必要とされた度合の数値】
・売上は利益の手段である。経営では利益が重要。粗利益は使える費用(人件費や家賃等)を生み出し、経常利益は内部留保を生み出す。
・利益が高いということは社会(顧客等)がその事業の価値を認めた証。売上高が上がるが利益が残らない事業はどこかに無理がある証拠(過度な安売り等)。
・どこに売るか(ターゲット設定)、どこを通して売るか(チャネル設定)を計画する際には必ず利益を予想する。

関連講演:
2019年9月14日に講演「資金調達と利益計画」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「利益」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生をより豊かにするシニア起業

2019年07月28日 06時42分39秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティング、横浜市の中小製造業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は人生をより豊かにするシニア起業についてです。私自身は32歳で中小企業診断士事務所を開業しました。独立してから半年間は売上はゼロでしたが、32歳から35歳くらいまでの開業3年間は、それはそれは大変な日々であり、また充実した日々でした。

【人生をより豊かにするシニア起業】
・高齢者の収入のうち、公的年金が占める割合は減少している。つまり自分で稼ぐシニアが増えている。
・若い時には「仕事」や「働く」ことよりも、「休み」や「有給」のような言葉に魅力を感じるものですが、シニア世代になると、仕事があること、働く場所があることに生き甲斐が自分の存在価値を感じるようになる。
・よく言われることですが、高齢者にはキョウイクとキョウヨウが必要。「今日行く場所」と「今日の用事」のことであり、まさにシニア起業すると、行く場所も用事も増える。
・売上が少なくても、売上を上げようとして動く日々がもう一度青春時代が来たように食事も忘れるほどに楽しい。
・社会的にはシニアが持つ円熟した価値観、その場を包み込むような雰囲気づくりは契約やルールとはまた別の組織運営の力を発揮する。この力が組織運営を円滑にして収益を生む事業体になる。

関連講演:
2019年8月31日に講演「創業の魅力と創業マインド」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「シニア」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーム処理の目的

2019年07月27日 07時00分19秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はクレーム処理の目的についてです。行き過ぎた消費者のクレームが中小企業の現場でも問題になっています。クレームの原因は様々であり、行き過ぎかどうかも主観が入る分野ですが、店舗からすれば大切な従業員が辞めてしまうことは避けたいものです。

【クレーム処理の目的】
(1)守り的な目的
お客様の怒りを抑えて、自社の信用、ブランド力を維持すること。
(2)攻め的な目的
お客様の生の声を理解することで、現在の経営や店舗運営を見直す。また、クレーム処理によって、むしろそのお客様を強いファンにする。

関連講演:
2019年9月7日に講演「マーケティングとプロモーション」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「クレーム」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ECショップは手段か目的か?

2019年07月26日 06時15分26秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、東京都江戸川区の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はECショップは手段か目的か?についてです。経営哲学的な意味ではなく、実店舗とECショップのどちらから大きな収益を生むのかということです。

【ECショップは手段か目的か?】
・手段としてのECショップは、買いやすい価格帯で低収益商品を売り、高い収益が期待できる実店舗に誘引する。
・目的としてのECショップは、実店舗利用者に「ネットでも買えますよ」等と伝えて、実店舗に来店できない時期や時間の需要をECショップで収益にする。
・一般に他のECショップでも販売している商品は低価格だと売れる。
・一般に自社オリジナル商品は実店舗で目で確認してから買う顧客が多い。

関連講演:
2019年9月19日に講演「ビッグデータの活用と実践Webマーケティング~最先端情報~」を京都総合経済研究所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ECショップ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス決済は導入するが、消費者還元事業には参加しないという経営判断

2019年07月25日 05時56分52秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京都杉並区の中小企業のコンサルティング、埼玉県久喜市商工会栗橋支所で講演「キャッシュレス対策セミナー」を行います。

中小企業診断士 講演
▲埼玉県の久喜市商工会栗橋支所でのキャッシュレス対策セミナーでの講演です

今日は本日の講演に関連してキャッシュレス決済は導入するが、消費者還元事業には参加しないという経営判断についてです。

2019年10月からキャッシュレス消費者還元事業がスタートします。キャッシュレス消費者還元事業に参加する中小商店等でキャッシュレス購買すると、購買者(個人でも法人でも)に決済代金の5%が還元されるというものです。徐々に消費者にも認知されてきています。

【キャッシュレス決済は導入するが、消費者還元事業には参加しないという経営判断】
・クレジット、交通系電子マネー、スマホ系決済等のキャッシュレス決済は導入するが、9カ月(2019年10月~2020年6月)間の5%還元事業である「キャッシュレス消費者還元事業」には参加しないという選択もあり得る。
・理由は自社や商品のブランドイメージと「5%還元」がミスマッチであるため。
・理由は5%還元で購買する顧客層が自店が狙う顧客層と異なると経営者が判断するため。
・もちろん5%は自店が提供する訳ではないが、デフレ完全脱却、稼ぐ力のアップ等の日本産業の長期的課題と5%還元政策がミスマッチと経営者が判断するため。

関連講演:
2019年9月7日に講演「マーケティングとプロモーション」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「キャッシュレス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chromeのブックマーク内検索を使って効率化

2019年07月24日 05時36分51秒 | 中小企業の生産性向上

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都中央区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はChromeのブックマーク内検索を使って効率化についてです。Google Chromeの利用シェアは世界で63%、日本で44%でいずれもシェア1位です。中小企業の現場でも昔のInternet ExplorerやWindows10標準のMicrosoft EdgeではなくGoogle Chromeをメインに使う経営者が増えています。

そのGoogle Chromeですが。ブックマーク(お気に入り)にページを入れる数が多いため、ブックマークの中で何度も上下してページを見つける操作をする経営者を何人も見ました。

【Chromeのブックマーク内検索を使って効率化】
・Google Chromeの[設定]から[ブックメークバーを表示する]をオン。
・ブックマーク内のアイコンに付随する文字を最低限にする。
・それでも見つるのに時間が掛かる場合にはブックマーク内検索(chrome://bookmarks/)を使用する。

関連講演:
2019年9月3日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019~最新WEB活用・RPAによる業務自動化、人手不足解消にITを使いこなす術」を東京商工会議所足立支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ブックマーク」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログサービス内のランキングに経営的な意味はあるのか?

2019年07月23日 06時21分20秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都福生市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はブログサービス内のランキングに経営的な意味はあるのか?についてです。この経営ブログはNTT系のgooブログで作っています。信頼性の高いSSLなので安心できるブログサービスです。

時々ですがブログサービス内のランキング(ページビューの多さによるランキング)を重要視している経営者がいます。

【ブログサービス内のランキングに価値はあるのか?】
・アメブロ等の利用者が多いブログの中で順位が高いと、それはそれでブランド効果がある。
・同じページビューであれば、ブログ利用者が少ないブログサービスの方がランクは上になりやすい。
・ブログ内のランキングよりも、Googleやヤフー検索での順位が高いブログの方がアクセス数は伸びる。
・ブログサービス内ランキングはビジネスブログ(何らかの経営効果を狙ったブログ)の観点からは意味は薄い。

関連講演:
2019年9月10日に講演「消費税率アップをチャンスに変える実践WEB活用術」を東京商工会議所杉並支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ランキング」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信用されるサービス業のホームページのポイント

2019年07月22日 05時31分32秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都国立市の中小企業のコンサルティング、東京都瑞穂町の製造業のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は信用されるサービス業のホームページのポイントについてです。有形財と異なり、美容や教育、物流業等は無形財を提供する業種です。多くの場合、サービスを提供する者によって顧客の満足度は大きく変化します。顧客とのマッチングが重要なのです。

【信用されるサービス業のホームページのポイント】
・無形の施しを提供するため、サービスを受けた状態がイメージできる写真を掲載する。
・自社発信情報のみならず、先行顧客の感想や声を掲載する。
・国が行う「おもてなし規格認証」を取る(大きな効果がでるサービス業が多い)。
・店主やスタッフの人柄が分かる情報を掲載する。

関連講演:
2019年8月28日に講演「中小企業のIT活用」を一般社団法人大田工業連合会青年部連絡協議会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「信用」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業サイトと事業サイトを使い分ける方法は?

2019年07月21日 06時20分09秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都港区の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は企業サイトと事業サイトを使い分ける方法は?についてです。

【企業サイトと事業サイトを使い分ける方法】
・企業サイトは企業概要を中心に、将来ビジョン、沿革、従業員募集等の情報を発信するもの。
・事業サイトは商品情報を中心に、取引実績や商品等の魅力、取引の仕方、見積もり情報等を発信するもの。
・事業サイトはターゲットと、ターゲットに提供する商品によって分類して複数運営するもの。
・企業サイトと事業サイトを1つのURLで運営することもできるが、新規顧客層が従来顧客層とまったく異なる場合には事業サイトとして独立URLにて運営したほうがよい。

関連講演:
2019年9月10日に講演「消費税率アップをチャンスに変える実践WEB活用術」を東京商工会議所杉並支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「事業サイト」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンタレストとインスタグラムの得意分野と不得意分野

2019年07月20日 05時39分47秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市商業振興課・男女共同参画センターすくらむ21共催/商人(あきんど)デビュー塾で講演「総括・成功の秘訣」を、さいたま商工会議所さいたま創業塾で講演「SNS利活用の方法」を、東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲川崎市の創業塾である「商人デビュー塾」のファイナル講義です

中小企業診断士 講演
▲埼玉県のさいたま商工会議所での創業者向けSNS活用講演です

今日は本日の講演に関連してピンタレストとインスタグラムの得意分野と不得意分野についてです。

この経営ブログでも何度もピンタレストの記事を書いていますが、ピンタレストの日本国内シェア(トラフィック生成におけるシェア)は4カ月連続1位です。

【ピンタレストとインスタグラムの使い分け】
・ピンタレストはトラフィック生成1位ということから分かるように、投稿した画像(このことをピンという)から企業の公式ホームページ等にアクセスを集めることが得意。
・インスタグラムはショップナウ機能を実装したものの、ミンネやベイス等の外部サイトにアクセスを飛ばすことが不得意。つまりインスタグラム内で写真を見回ることが多く、企業のホームページ等を見てもらうツールとしては弱い。

関連講演:
2019年9月3日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019~最新WEB活用・RPAによる業務自動化、人手不足解消にITを使いこなす術」を東京商工会議所足立支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ピンタレスト」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドサービスの利用目的は?

2019年07月19日 06時12分06秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、千葉県学校給食パン・米飯協同組合で講演「中小企業のIT活用・SNS活用」、東京都千代田区の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲千葉県の協同組合向けIT活用講演です

今日は本日の講演に関連してクラウドサービスの利用目的は?についてです。2019年5月31日に総務省は「平成30年通信利用動向調査の結果」を公表しました。その中で、企業のクラウドサービス利用状況がレポートされています。

【企業のクラウドサービス利用状況】
・クラウドサービスを利用している企業の割合は上昇傾向が続き、今回調査対象の約6割となっている。
・利用目的をみると、「営業支援」や「生産管理」などの高度な利用は低水準にとどまる。
・効果についてみると、「非常に効果があった」又は「ある程度効果があった」と回答した企業が利用企業の8割を超えている。


▲クラウドサービスの利用目的は「データ共有」と「メール」が多い

関連講演:
2019年8月8日に講演「販売におけるITの活用の紹介と今後の予測」を一般社団法人公開経営指導協会2019販売士更新講習会ブラッシュアップセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「クラウド」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販路拡大の際に価格を下げていないか?

2019年07月18日 05時49分18秒 | 中小企業の営業力強化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都江戸川区の中小企業のコンサルティング、一般社団法人千葉県経営者協会で講演「販路拡大と生産性向上を実現!中小企業のための最新IT活用術」、千葉県佐倉市の事業協同組合のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲千葉県経営者協会でのIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して販路拡大の際に価格を下げていないか?についてです。日本のEC価格は実店舗価格よりも約13%低いという事実。この実店舗からの乖離率は日本が世界でもっとも高くなっています。つまりECは価格低下につながっている。

【販路拡大の際に価格を下げていないか?】
・ウェブを使って新しい販路を開拓することはとてもよいことである。
・一方でネットから来る新規顧客は安く買いたい、発注したいという気持ちが強い。
・付加価値(粗利益)を増やすことが経営。
・ネット活用の際には価格訴求よりも時間訴求、品質訴求、トータルサービス訴求を行うとよい。

関連講演:
2019年8月28日に講演「中小企業のIT活用」を一般社団法人大田工業連合会青年部連絡協議会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「販路」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見極めが難しいスマホ決済の未来

2019年07月17日 05時53分05秒 | 中小企業の情報セキュリティ

おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティング、東京都台東区の中小企業のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は見極めが難しいスマホ決済の未来についてです。大手コンビニチェーンのスマホ決済サービスの不正利用のニュースが広がったことで、「なんでもかんでもスマホに集中させるのは危険かも」という意識を持つ人が増えているように感じます。

我々中小企業としては消費税10%後の消費の冷え込みを抑えようしてキャッシュレス消費者還元事業に参加しようとする中小企業も徐々に増えていますが、いわゆる第3世代(QRコードを使ったスマホ決済)への不信感を持つ経営者も多数います。

【見極めが難しいスマホ決済の未来】
・クレジットカードと交通系電子マネー(スカイやpasmo等)までが使えれば十分かもしれない。
・QRコードを使ったスマホ決済がなくても、消費者はクレジットかスイカ、現金で支払うのではないか。つまりスマホ決済がないことで、さほどのチャンスロスはないのではないか。
・小規模商店の店主は高齢化しており、スマホを日常的に使っていない場合もある。このような場合は、スマホ決済は取り入れないという経営判断もあり得る。
・新しい仕組みやサービスが普及する際にはトラブルはつきもの。なのでスマホ決済もいくつかのトラブルを重ねつつ、着実に市民生活に普及すると思われる。この普及速度と自店の経営方針をすり合わせて、最適な時期に決断をするとよい。

関連講演:
2019年7月25日に講演「キャッシュレス対策セミナー」を久喜市商工会栗橋支所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「キャッシュレス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)