ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

梅雨時の洗濯

2005-06-02 14:19:03 | Weblog
梅雨時に最も気になるのは、部屋干しによるジメジメした湿気や、
その洗濯物から漂う嫌なにおい。本当にいやなものですね!

そこで 「コレやっちゃダメ! 洗濯トラブル」
を勉強したいと思います。 

○部屋干しによる衣類の嫌なにおいは、乾燥に時間がかかることで、
洗濯で落としきれなかった汗などのたんぱく質や皮脂といった汚れが
酸化したり雑菌の繁殖することによって起こります。
洗濯の段階でしっかりと汚れを落とすことが大切です。

○除菌力を高める
通常の洗剤に酵素系漂白剤を加えたり、すすぎの段階で
少量の酢を混ぜたりすると、除菌の効果が高まります。

○容量以上のものを入れて洗っている場合、汚れの落ちる力が
弱まります。決められた容量を守って使いましょう。

○風呂の残り湯は使用しない
節約にはつながりますが、残り湯には雑菌も多く、洗濯に使うと
衣類にも雑菌が移りやすくなるのでやめた方がいいでしょう。

  その他の注意点として
  洗濯が終わってもすぐには干さず、衣類を洗濯機の中に入れっぱなしにしている
  洗濯機を湿気の多い場所に置いてある
  洗濯機のふたを常に閉めっぱなしにしている
  室内で、狭いスペースに密着させて洗濯物を干している
  室内で洗濯物を干すときに、換気をしていない
  洗濯物を室内のカーテンレールにかけて干している
  雨にかなり濡れた洗濯物を干しっぱなしにしている
この時期 気持ちいい洗濯環境を選択して少しでも快適に
  過したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする