小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

マグロの塩昆布和えとオクラの肉巻き

2009年05月26日 | ・まぐろ
<オクラの肉巻き・マグロの塩昆布和え・ハチクと豆腐のスープ煮・おにぎり>
       

オクラの肉巻き
ブログを始めた2005年から毎夏必ず紹介している一品。
つまり、小太郎・夏のおススメの一品ってことなのです♪

今年お初のオクラはお隣の高知産。
これから迎える暑い季節、
豚肉のビタミンとオクラのねばねばパワーで元気に乗り切りましょう~。
     
オクラはへたの部分を削り、塩をまぶして産毛をこすり落とします。
さっと水洗いしたのち水気を拭きとったら、
ごく軽く塩コショウした豚薄切り肉を巻きつけ、平皿に並べます。

少量の酒をふりかけ、ラップをふんわり乗せたら500Wのレンジで約2分加熱。
大根おろしをのせ、お好みでポン酢をかけていただきます~。


●マグロの塩昆布和え
静岡産キハダマグロの短冊は、解凍ものなのでお手頃価格。
鮮魚コーナーに美味しそうな魚が見当たらない時には必ずチェックしています。
     
1㎝角に切ったマグロをまず塩コンブで、仕上げにごま油で和えるだけ~。
直前に和えると塩昆布の種類によってはかたいことがあるので
10分ほど置いてからいただくのがおススメです。


●ハチクと豆腐のスープ煮
     
ハチクは食べやすい大きさに切って素揚げ。
豆腐はしっかりと水きりしておきます。

後は、市販の鶏ガラスープの素で作った煮汁に酒・塩・こしょうで味つけし、
素材を煮込めば出来上がり。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

「ちょっとしたドラッグストアが開けるんじゃない?」
今回の母のエジプト旅行の荷物を見ていると、ちょっと笑えるくらい。
かつての母たちの海外旅行では、どちらかといえば服装重視の荷物でしたが、
今回は、圧倒的に体調管理&ケアのものばかり。

つい最近、義父の病に驚いてしまったこともあるのが多少影響しているのかも。
心配症の虫が騒いでいるのかもしれません。
小太郎や妹が届けたり勧めたりするものは、自然とそうなってしまったのですよ。
ま!慣れない土地での体調管理は過ぎることはないでしょう?!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュトマト入り、わが家の鯖チリ♪

2009年05月25日 | ・さば
【 メンテナンスのお知らせ 】
  2009年5月27日(水)午前6:30 ~ 10:00(3時間半)
システムメンテナンス中はブログトップを含む全てのページが停止し、
記事の投稿、閲覧、コメント/トラックバックなど一切利用できません。
ご了承ください♪

<さばのチリソース・大根とワカメのマヨ和え・アボカドのクリームチーズ和え・おにぎり> 
        

●サバのチリソース
ただいま新ニンニクの季節。
表面の皮がすっかり乾いたものよりも、全体がみずみずしい今のニンニクって
風味もニオイもそれほど強烈じゃない気がします。
月曜日ではありますが、チョイとだけなら・・と、チリソースで鯖をいただきます♪
     
さば一尾は三枚におろしたら腹骨と小骨を丁寧に除き、厚めの削ぎ切りにします。
酒・醤油少々をまぶして30分ほど置き、下味をつけます。
しょうが・ニンニク各1片、長ネギ1/2本分をそれぞれみじん切りに。

鯖は余分な汁気をキッチンペーパーでふき取り、薄く片栗粉をまぶします。
焼くよりちょっと多めの油で揚げ焼きし、皿に取り出します。
フライパンの余分な油やヨゴレをキッチンペーパーでふき取り、
ゴマ油大さじ1でしょうが・ニンニクのみじん切りを焦さないように炒めます。

香りが出てきたら豆板醤小さじ1と長ネギのみじん切りを加えて炒めます。
鶏がらスープを100ml加えて一煮たちしたら、サバと豆を投入。
ヘラなどで鯖を崩さないようさっくり混ぜ、全体にとろみがでれば出来上がり~。
         
サバにまぶした片栗粉がスープに溶け、自然にゆるめのとろみがつきます。
最初にサバにつけた下味と鶏がらスープの塩分だけで味は十分♪
どうしてももっと味が欲しい・・・と言う方は醤油をポチっと。
緑のアクセントは季節によっていろいろ。
グリーンピース・枝豆・銀杏などそれぞれの季節のものを加えていただきます。


●大根とワカメのマヨ和え
弁当用の紅白なますを作る行程で少量をとりわけ、今晩の一品に。
     
大根とにんじんは太めの千切りにして大きめのボウルに入れます。
1~2つまみの塩を加えて混ぜ、10分ほど置きます。
しんなりとして水気が出てきたら軽くもみ、出てきた水気をしっかりとしぼります。

弁当用のなますは、ここで三温糖と米酢を加えて味をなじませるのですが、
今晩のマヨ和え用に少々取り分けて・・・
塩もみして水きりした大根と人参に生ワカメを加え、
粗挽きこしょうとマヨネーズ少々で和えれば出来上がり。

ちなみに、
弁当用紅白なます行きの塩もみ大根&人参は甘酢に一晩浸したら
翌朝、すりごまを加えてお弁当のおかずの一品となります~。


●アボカドのクリームチーズ和え
     

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

午後のこと、
松山市公営企業局の車が『節水』を呼びかけながら走っているのを見かけました。
先日見たダムの貯水量は90%以上だったはずなのになぜ?
夕方のローカルニュースによると、この春の雨は例年に比べて少なめで
地下水の水位が低いのだそうです。
松山の貧弱な水事情は、今年も市民を不安にさせるのでしょうかねぇ。

         
「バケツ一杯の節水のご協力ください~。」
その声にさっそく反応して、今年も物置からふた付きバケツを出してきました。
こういう呼びかけには、なぜか速攻で反応してしまいます。
まぁ、単純な人間なのです~♪
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のウォーキングの後は、鹿児島地鶏のたたきで一杯

2009年05月24日 | ・鶏肉
義父退院後初めての週末なので、様子を見に行ってきました。
車を入れようとした時、視界に入ってきた義父。
思わず二人揃って「おおっ!普通に生活しよるじゃん。」
普通に生活している親を見て、こんなにありがたいと思うことってなかったなぁ。

<鹿児島地鶏のたたき・アスパラガスの塩コンブ炒め・ハチクのたいたの・海苔巻>
        

●鹿児島地鶏のたたき
義父母と一緒に快気祝いの購入に出かけ、帰りに寄ったスーパー。
牛はともかく、鶏肉は雑菌が豚よりも多いので、
市販の鶏肉をたたきで半生をいただくというのは無理な話なのです。
ならば買うしかないわいねぇ。
     
さいさいきて屋さんの鶏たたきに比べると、ぐっと噛み応えあり!
新鮮な鶏肉の適度な弾力と、優しい柔らかさをあわせもつさいさいきてやに軍配かな。

気がつけばひんやりした料理がおいしい季節になりました。


●アスパラガスの塩昆布炒め
地元産のアスパラガスも終わりかな。
産直の店をのぞくと、今は豆やアスパラガスの季節も終わりちょっと端境期な感じ。
目につくのはハチク・キュウリ・新にんにく。
     

●ハチクのたいたの
     

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッツーン!と、スタミナかき揚げ♪

2009年05月23日 | ・豚肉
今日は、金曜日にエジプトに発つ小太郎母の買い物にオットも付き合ってもらいました~♪
最高気温は40℃超。
一日の寒暖の差が20℃もあるというので、暑さ対策は万全に。
今回の旅行の買い物は、圧倒的にドラッグストアでの出費が多いようです。

<スタミナかき揚げ・やんにょん豆腐・刺身こんにゃく・おにぎらず>
        

●スタミナかき揚げ
明日は日曜日。
特に大事な約束もないからきっと大丈夫だろうと、ニンニクを1株いただく計画です。

かれこれ10年ほど前かな。
女子プロレスラーの方が、スタミナ料理としてTVで紹介した一品。
豚ひれ肉×ニンニク×パセリという、聞いただけで鼻息荒くなりそうな組み合わせ。
小太郎もまだ作るのは2・3度目。
それほど食べるのにも元気が必要な一品なのです~。
     
豚ひれ肉(モモでもOK)は1㎝角のサイコロ状に切ります。
皮をむいた新ニンニクも同じくらいの大きさに。
割合としては豚肉3に対してニンニクが1くらいかな?
パセリはたくさん入れ過ぎると、油に入れた時にバラバラになりやすいので要注意です。

豚肉・にんにく・パセリを大きめのポリ袋に入れ、軽く塩コショウをしてシェイク。
そこへ大さじ1の小麦粉を加えて振り混ぜ、素材全体に薄くまんべんなく粉をまぶします。

天ぷら衣大さじ2程度(市販の天ぷら粉に水を加えて混ぜたもの)を大きめのボウルに入れ
粉をまぶした素材を投入。
サックリと混ぜて天ぷら衣をからめたら、スプーンにとって油に投入。
こんがりと揚げれば出来上がり。

まぁ、キッチンに充満する香ばしいニンニクの香り♪
今日は当然そうでしょう?とオットもそわそわとビールの用意。

噛み応えのある豚肉とホッコリと芋のような食感のニンニク。
そして、サクッと軽いパセリ。
食感と風味の違いを楽しむだけでも十分な満足度です。
「ぷは~っ!明日は恐ろしいよ~。」


ヤンニョン豆腐
そんなにスタミナつけてどうする?って感じですよねぇ。
というよりも、少々スタミナ不足気味だったので
補う意味ではそうそうたる顔ぶれ。
     
サッパリ冷たい豆腐も、今夜はキムチでパンチ!
韓国海苔のアクセントで、こちらもビールをおいしくいただきます~。

●刺身こんにゃく

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

ギラギラとした日差しの下、実家ではアジサイが咲き始めています。
梅雨ももうじきですね。
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごはんはカレードリア♪

2009年05月22日 | ・その他
今日はオットの職場行事で夜は飲み会。
というわけで、小太郎はひとりご飯です~♪

冷凍ご飯をチンしたものに、昨晩の残りのチキンカレー少々を加えて混ぜ合わせます。
水切りしたソフト豆腐少々を散らし、簡単ホワイトソースをたっぷりかけ
粉チーズをふりかければ後は焼くだけ。
       

ひとすくいした絵、かなり苦労して撮りました~!
         
晩ごはんを作らないで済む代わりに、久しぶりに豆腐のもろみ味噌漬けの仕込み。
保存容器に入りきらなかったソフト豆腐を急きょドリアにプラスしたのですが
カレーとホワイトソース。
くどく重くなりがちな組み合わせを、ぐっと軽い感じに仕上げてくれました。
以前食べてみたいな~と雑誌で見て思った『豆腐のグラタン』も結構さっぱり味なのかも。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

ちょうど一週間後には小太郎母とおじおばが3人でエジプト旅行へ。
好奇心旺盛と口達者の姉妹と、好奇心+行動力+語学力+体力のおじ。
おじちゃん、毎度のことながらよろしく頼みますっ!!

小太郎母が旅行する時は、服やもろもろの買い物につきあわされることが多いのですが
今回は小太郎も少々落ち着かなかったので、ここまで声もかからずでした。
義父も退院して一段落したことだし、今夜はオットのごはんもいらないし・・・と
母のカットソー探しに付き合ってきました~。

そうそう!
5月からのエジプトといえば、最高気温が40℃を超えるとのこと。
暑さにめっぽう弱い小太郎母は、その数字を見ただけで体の力が抜けるらしい。
運動をする人ではありますが、近年は血圧も少々高くなってきたのでちょっと心配。
まっ、松井姉弟のいつもの明るいノリで元気に旅を満喫してきてくれますように♪

砂嵐というのも時々あるようで、マスクは必須アイテムらしいのですが
昨日慌ててドラッグストアに探しに行くと・・・ないっ!ないわ~っ!
新型インフルエンザの影響で、ここ松山のドラッグストアからもマスクが消えていました。
ささやかながら、我が家のストックをおすそわけしましょうかねぇ。
旅先で具合が悪くなっても、そう簡単には迎えに行けないもの。

どなたかエジプトへ旅行された経験のある方、いらっしゃいませんか?
注意事項や特産品などの、簡単な情報をいただけると嬉しいです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする