小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

秋刀魚ロール(2種)と塩煮里芋のハス衣揚げ

2014年09月30日 | ※初めての方へ※
そろそろ足首を冷やさんようにせんといかんな・・・という季節になりました。
冷房や冷たいものの飲食で、結構冷えがたまってそう。
今年は夏の終盤にローソンの『アサイーフラッペ』と出会ってしまい、3回も食べてしまいました~。
知ってます?美味しいねぇ。
来年もまた出てくれる事を楽しみにしてます。

<秋刀魚ロール(2種)・塩煮里芋のハス衣揚げ・茄子の梅煮・トマト>
          

●秋刀魚ロール
わが家の秋刀魚料理の定番、サンマのグルグル巻き。
いつもはシソ×明太子で作るのを、今日は家にあったタラコに変えて作りました。
        
たらこ×シソももちろん美味しいですが、
青魚である秋刀魚の強さと合わせるには少々物足りない感じ。
オットも全くその通り!と思ったようなので、やはり次回からはシソ×明太子で作ります~。

そしてもう1種類は粒マスタード。
こちらは市販の粒マスタードを塗って巻くだけなので安定したお味ですなぁ。
ちなみにオットはシソ×明太子派、小太郎は粒マスタード派。
        

●塩煮里芋のハス衣揚げ
出先でひょっこり思いつき、さっそく作ってみました♪
里芋ってホントいろいろに使えて便利やなぁ。
        
小さい小さい里芋が産直でうんと安く出ているので、まとめて茹でてちゅるんと皮をむき
鶏ガラスープ(+塩少々)で煮ます。
柔らかく煮たらこれを冷まし、汁けを切ります。

レンコンは1辺5ミリのあられ切りにし、表面に小麦粉をまぶします。

汁切りした里芋に粉をまぶしたレンコンのあられをくっつけ、キュッと握りながら成形。
里芋にレンコンあられをめり込ませる感じです。

後はこれを油で揚げるだけ~。
中の里芋にはすでに煮られたものなので、表面のレンコンに火が通ればOK。

柔らかく煮た里芋のリサイクルとしても活用できそうです。
ジャガイモやサツマイモの煮物では真似できない、里芋の粘り成分ムチンの長所。
これは工夫次第でいろいろ遊べそう。


●茄子の梅煮
オットによると、わが家でデビューした茄子の料理で一番のヒットらしい。
これがまた簡単なの~!!
        
鰹・いりこ・昆布などの粉末を合わせたパックで濃いめにダシを取ります。
これに食べやすい大きさに切った茄子と梅干しを加え、後は煮るだけ。
これだけ・・・

朝に夜に弁当にと、ちょっとした隙間に重宝な一品ながら
お酒にも合うという優れモノ。
見た目はかなり地味ですけどねっ♪

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今日のオット弁。
鶏モモ肉の塩こしょう焼き・からし菜・玉ねぎ入り卵焼き・水煮人参・里芋の煮っ転がし・ブロッコリー、
そして麦入り日の丸ごはんです。
            

鶏モモ肉は軽く切り込みを入れ、ニンニクの香りを移した油で塩こしょう焼きにします。
最後に大さじ1ほどの水を加えて火を強め、脂を乳化させて全体に絡めました。
普通にフライパン焼きしたものよりも軽く照りが出、
冷めてもしっとりとした食感でいただけます。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れにかまけて東奔西走♪

2014年09月29日 | ・愛媛のこと
今年も作った秋刀魚のオイル煮(秋刀魚のオイルサーディン風)。
これの油を軽く切って、チーズや玉ねぎと共にマフィンにのせてこんがり焼きます。
朝からたまらん~♪
          

今季お初のリンゴと産直で買ったピオーネ、
何気ないパンの朝食ではありますが、サンマのオイル煮も加わればすっかり秋の装い。
        

   ☆わが家の秋刀魚料理いろいろ → ≪さんま特集≫ 

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

秋晴れの日曜日。
せっかくの秋晴れだから、体を動かさんともったいない!!と
テッちゃんを連れて
        

垣生山に登って深呼吸。
日ごろの運動不足がたたってか?久々の坂道に、小太郎はすっかり息が上がってしまった~。
        

下りてきたらちょうど昼時。
今日は小太郎母がグランドゴルフの大会でお出かけ、父一人だったので一緒にラーメンを食べに。

自宅に戻り車を置き、自転車に乗り換えて堀之内公園へ。
松山秋祭り・大神輿総練2014
       

松山地方祭を10月7日に控え、松山市内の神輿有志が堀之内公園に集結するイベント。
お神輿の運動会って感じですね~。
後ろに見える松山城も晴天の青空に映えています。
      

イベントを盛り上げる新居浜の太鼓台は圧倒的な勇壮さと貫録。
「また見に行きたくなったねぇ」とオットと小太郎の心に火をつけたり、
        

はじめて見る北条の神輿。
遠くからまるで桜の花のように見えたのは、神社の札を笹竹につけたもの。
動きや風に合わせて揺らぐとなんとも華やかで美しい。
             

こちらは宇和島の牛鬼。
大きいけれど重量のおかげで、かなり機敏に動くのがこれまた面白い。
首から先の動きで表情豊かに動くのは、愛媛の祭でも珍しい出し物ですねぇ。
        

これらはたっぷり画像を撮ったので、後日整理して再アップしますね。

・・・な風に、晴天にかまけて東奔西走!遊び回った日曜日。
これでまた気分よく一週間のスタートが切れそうです。   

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

朝からちょろちょろと遊び回った一日だったので、この日は簡単に秋刀魚の塩焼き♪
          

新レンコンを買ったばかりだったので、
半分は薄切りに&半分はすりおろして片栗粉を加え、これを合体させました。
        
油をひいたフライパンで焼き、
こんがり焼けたら酒・醤油・みりん各大さじ1を注ぎ入れて全体に味を絡めます。
粉山椒をふりかけて出来上がり。

薄切りのパリッとした食感と、すりおろしのモチモチっとした食感の二通りを楽しめるレンコン料理。
頭の中で描いたことはあったけれど、実際に作ったのは今日がはじめて。
なかなか面白かった~。

ネギのサラダは韓国風。
        
塩ひとつまみとごま油・ゴマで和えたネギを器に盛り、薄切りハムの千切りをトッピング。
ハムとネギを合わせてつまめばビールが美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肩ロースのガーリック焼きとチンゲン菜のスープ煮

2014年09月27日 | ・牛肉
前日、最寄りのスーパーで買ってきた焼肉用肩ロース。
伊予牛絹の味が半額だったので、ニンニクの香りたっぷり♪皿盛り焼肉を。

<牛肩ロースのガーリック焼き・チンゲン菜と湯葉のスープ煮・トウモロコシ・キャベツのカレー酢漬け>
          

●牛肩ロースのガーリック焼き
半額と聞いて飛び付いた伊予牛絹の味肩ロース肉は旨みたっぷり柔らかだった~。
ニンニクの香りを移し、塩こしょうでシンプルに焼いただけ。
添えたからし菜のピリリとした辛味と交互に楽しめば、日本酒にも合う大人の味。
        

●キャベツのカレー酢漬け
最近はまっているキャベツのカレー酢漬け。
表の方の柔らかな葉を使い、芯に近い白っぽいかたいところを酢漬けで保存。
ちょっと何か添えモノが欲しい時など便利です~。
        
葉がバラけないように芯でつながるようにくし型に切ります。
皿に並べラップをふんわり掛け、電子レンジで加熱。
少し温度が残る程度にまで冷ましたら、米酢・砂糖・塩・カレー粉で整えたつけ汁に浸します。
このままポリ袋に入れ、すっかり冷めたところで空気を抜きながら口を閉じれば出来上がり。
まずは一晩くらいおいたところから食べ始めるのがオススメ。


●チンゲン菜と湯葉のスープ煮
鶏ガラスープに塩ひとつまみ加え、チンゲン菜と湯葉を加えます。
全体がしんなりすれば出来上がり。
        

●トウモロコシ
昔ながらのトウモロコシはザ・雑穀!!
ちょっと成長しすぎてたりするものは、かじれば口の中で粉っぽく感じるほど。
噛めば汁がしたたるスイートコーンとはわけが違う。
ぼそっと「不器用ですから」って声が聞こえてきそう~。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

そろそろ終盤のイチジクを再び手に入れ、味の濃厚さにノックダウン。
この頃晴天が続いているおかげですね~。

裏庭のシークヮサーもそろそろ収穫時かな?
朝の起きぬけの水にキュッとしぼりこんでいただくことにしよう。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の秋刀魚まつり♪ 秋刀魚のにぎり寿司とナムル

2014年09月26日 | ・さんま
○割引の大きな文字おどる広告が入ったので、最寄りのスーパーに駆けつけました。
秋刀魚も生でいただけるピカピカの黄色い口先のがズラリ、しかも3割引き。
焼肉用の伊予牛絹の味は半額だわと、お店は朝から大賑わい。
祭も近いってことで景気がいいや。

<秋刀魚のにぎり寿司・秋刀魚のナムル・チンゲン菜とえのきのおひたし・トウモロコシ・トマト>
          

●秋刀魚のにぎり寿司
今年二度目の秋刀魚のにぎり♪
三枚におろした秋刀魚(腹骨を削ぐ)の皮をはぎ、
酢飯かたちになじみやすいように軽く切れ込みを入れます。
半身を3~4等分し、ワサビを塗った酢飯にのせ、軽く握って皿に並べます。
最後にネギとおろし生姜を合わせたものをのせれば出来上がり。
        
相性の良いネギとおろし生姜をこのようにあらかじめ合わせておく方法は
回転寿司で得た技です~。
トッピングしたくてもバラバラと落ちやすいネギなので、これはナイスなアイデア。
鯵のにぎり寿司でも役に立ってます。


●秋刀魚のナムル
三枚におろした秋刀魚、皮をはいで斜め切りにし、
ネギの小口切り・千切り生姜・ひとつまみの塩・ゴマ油少々で和えれば出来上がり。
        
ネギと生姜がしんなりしてから食卓にのぼるのがベスト。
食べる15分くらい前に和えておくくらいが良いと思います。

三枚におろした秋刀魚は腹骨を削ぎ取ります。
中骨は気にならなければそのまま切ってもよいですが、
食感が気になるようならば、中骨に沿って包丁をいれて骨を除いてから身を切ります。

秋刀魚も季節が来たんですねぇ。
フルフルっとした脂が見えると嬉しくなります~。


●チンゲン菜とえのきだけのおひたし
        

●トマト

●とうもろこし
オットがこの日、久万高原町に用事で出掛けたのですが
トイレ休憩で寄った道の駅で、昔ながらのトウモロコシを見つけて買ってきてくれました。
支払い時、「柔らかくて甘いやつではないんですよ?!」と二度も確かめられたらしい。
今や甘くて生でも食べられる=トウモロコシって認識なのでしょうか。
「昔ながらのがいいんです!」

袋のシールには『とうもろこし(在来種)』・・・おぉ、在来種か!!
がんばれ在来種。
在来種のトウモロコシ復活を願っています。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今日は美容院の予約もしてあるのでキュウキュウの一日ではありましたが
せっかくピカピカの秋刀魚が安価に手に入るチャンス!だったので、こちらも作りましたよ~♪
秋刀魚のオイル煮。
        
作りたても美味しいですが、全体に油や味がなじんだ1日2日後辺りが食べごろ。
ふふっ、こういうのが冷蔵庫で待っててくれると幸せだ。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

長い時よりも伸びたのが気になる・・・
先月はじめてしてもらったボブスタイルですが、今回後ろをもうちょっと切ってもらいました。
ひと月前よりも秋風がひんやり感じる季節となったけれど
そのひんやりがまたシャキッと背筋をのばしてくれるようで心地よい。

先日ふと鏡を見たら、背が伸びたように見えました。
166㎝の小太郎ですが、髪が短くなって頭部がコンパクトになったせいかもしれません。
この冬、今まで来てた服がしっくりくるかな?も気になったり楽しみだったり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日 ・ おでんカレーと白菜コールスロー

2014年09月25日 | ・休肝日
数年前、おでんの残りで作るカレーがウマイ!と聞き試したら・・・すぐハマりました。
以来、必ずたっぷり余るようにおでんを仕込んでは
必ずおでんカレーにたどり着くようにしています~♪
                        

和風の味が浸みた練りものが合うなんてねぇ、最初は思ってもみなかった。
おでん→おでんカレーの成り行きが美味しいのはもちろん、
和のテイストを含んだカレーがまた、
普通に作るカレーよりもうどんと相性良くなるのもまた自然の成り行きで・・・。
これは相当たっぷりとおでん作らんといかんよね。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする