小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

はじめました♪

2021年11月18日 | ・その他
すっかりごぶさたしてしまい、7月3日以来の投稿です。

父の一周忌の後、しばらくはみんなが穏やかに過ごせていましたが
それぞれにやはりよる年波には抗えず。

母の病気は緩やかに体の動きに変化をもたらし、転倒や小さな怪我を繰り返す。
本人の頑張りに頼りながらの日々を送っています。
この夏に90になった義父も夏の後半から体調を崩しておりましたが、
ひと月ほどしっかり療養したことで見事に復活。
これは天晴れ!!の一言につきますねぇ。

小太郎はというと、
夏くらいからなんとなくの不調が続いて体重が6キロ減。
オットや家族の勧めもあっていくつか検査や検診を受けましたが
特に悪いところもなかったので、まぁ夏バテだろうってことで。
ちょっと軽くなった体のまま、元気にやっております~♪


で「はじめました♪」の話。
あさってで57歳になる小太郎ですが、昨日より歯列矯正始めました。

本当は妹がしてるようなマウスピースで済めば・・・と思ってましたが
小太郎の場合は元々あごが小さいので歯が収まりきれずに乱れた歯列。
何軒か相談に訪れた上で決めた
マルチブラケットというワイヤーを使った昔ながらの矯正です。

見える部分は透明の装置なので、ニッ!と笑っても思ったより目立たない。
しかし、口の中ではなかなかの存在感を示しております。

なんでもない日々の夫婦2人の食卓の記録としてスタートしたブログが
いつの間にか親の介護の話題になり、
そのうえ57歳の歯列矯正のネタまで加わるという・・・

これもひとえに、元気な間は自分の歯で!!という思い。
2年は痛みや不自由もありますが、
60手前で装置から解放されたら、美人になってるかもよ?!の期待もこめて
とっても前向きな気持ちでスタートを切りました。

小太郎の父や母の病気や介護のことに始まり
この何年かは幸いにも健康であったため、自分のことが常に後回しになってました。
これからも3人の親たちは確実に年老いて大変になっていく。
と同時に、小太郎も年を重ねて今までほど頑張りがきかなくなる年になりつつある。

夏バテで心身共に弱ってたとき、
いつか親たちを見送ったあとに、自分がボロボロになってたら悲しいなぁ・・と、ふと思い
今、何か始めたいなぁと。

歯列矯正の時間とお金は自分の将来に向けての投資。
オットも快く背中を押してくれた上、食後の歯みがきがすぐできるよう
後片付けなど積極的に協力してくれてます。
ありがたい限りです。


ブログの投稿はもっぱらパソコンなので
これからもたまにの更新になるとは思いますが
器用に気分を切り替えて、自分を時々振り返るくらいの時間も持ちたいと思います。

久々の投稿、
長い文章にお付き合いくださってありがとうございました。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじから届いた栄養剤?!

2021年07月01日 | ・その他
先日のおばからのかまあげしらす1キロに続いて
おじからお中元が届きました♪
           
京ひなのお酒ははじめてです!
これはしっかりと計画を練って、万全の態勢でいただかなくてはね~。

今日一日動くために飲む栄養ドリンクも時々必要なこのごろですが
無事に一日を終え、安堵の気持ちでオットといただく晩酌も大事なのですよ。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

6月の第4週にはオットの両親・小太郎母、3人ともコロナワクチンの接種2回目を終えました。
そしてオットの手元にもクーポン到着!!

今回は接種会場の空き状況が事前にHPで見ることができるので
ある程度、こちらもめぼしをつけて予約の時を迎えることが出来そうです。

働くオットにも早めに打っておいて欲しいなぁ。
妹夫婦も近く接種予定とのこと。
小太郎だけが未定です♪



オットの年齢枠のワクチン予約が4日にスタート、初日にさっそくチャレンジ♪
あっさりと取れて翌日5日には接種できることになりました。
良かった。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の携帯電話、ガラケーからガラホへ♪

2021年06月30日 | ・その他
妹の帰省中に必ずしたかったことのひとつ。
母の携帯電話の買い替え♪
ガラケーからガラホへの機種変更をしてきました~。
            
携帯はずいぶん長く使っていて、スマホも使えるのかも知れない・・・とは思ったけれど
指先に力が入りにくいために電話を落とす心配と
指先で細かな動きもしにくくなっており
メールや番号などもボタンの方が確実だということでガラホへの移行。

母の周辺でももちろんスマホは普及してきてはしているけれど
メールと電話だけの利用が圧倒的な主流なので折りたたみ式!!という人も結構多いみたい。
80過ぎたら確実に使いこなせる物を
確実に使い続けてくれているのがこちらとしても安心です。

最初の通話でビックリ。
ガラホとの通話の声がとってもハッキリ聞こえる。
画面もクッキリ見えるみたい。
指がかりも良く、携帯の開閉も楽チンです。

母は指定難病を患っているので今回は、docomo「ハーティ割引」も適用してもらいました。

以前調べて知ってたのに、すっかり忘れてしまってた!!
契約の途中で思い出し、特定疾患受給者証を取りに戻って手続きを。
これはかなりお得です。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父からもらった時計と50年前の写真。

2020年10月16日 | ・その他
先週末10月10日、父の葬儀以来はじめて帰省をした妹夫婦とともに
父の納骨をしました。
落ち着くべきところに家族揃っておさめてあげることが出来て一安心です。

        

これは3年くらい前かな?父とおしゃべり中にひょっこりもらった腕時計。
この角ばった文字盤は紳士物としたらちょっと小さめ、婦人ものとしては大きめというサイズ。
元々普段使いしてたお手ごろなものだったようですが
高齢になってベルトが面倒で使わなくなってた腕時計でした。

写真は父と小太郎。
小太郎は何歳なんだろう・・・50年くらい前に実家の玄関先で撮ったものだと思います。

もらった時には茶色のベルト、ウォルサムの金色の角ばった文字盤の腕時計はおじさん!な印象も強く
使ってみようかな?と、すぐには思いつけませんでした。

父が亡くなって少ししてから、電池が切れているのに気付き
父が時計の電池交換に行ってた時計店を訪れた時に、この青いベルトを見つけました。
写真では伝わりにくいですが、落ち着いたキレイな青色です。
特別扱いせずに、普段からわりと使ってます。
特に、ちょっとどこかに出かけよう!なんて時には、時計をつけていく・・・というよりも
時計を連れて行くって感じです。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

心配していた台風は来なかったけれど、その影響でとても蒸し暑い1日でした。
納骨の日、
昼食を済ませたあと、父と時々訪れていた海辺の釣り公園をみんなで訪れ、
義弟とオットと小太郎はしばし海を眺めながらおしゃべりを。
妹は手押し車を頼りに歩行の練習をする母といっしょにぐるりと敷地を一周半。

母の足の大変さはさらに進んだ感じですが、
父を見送るところまでは怪我もせずよく動いてくれました。
気持ちの強さに引っ張られ、頑張れたのだと思います。

時候のよいタイミングで納骨のためにみんなが集まることができて良かった。



実家の一室を義弟の仕事部屋に使えたら・・・
オンラインで可能な仕事をしているので、
ネット環境が整い、部屋をひとつ提供できれば今後の妹夫婦の帰省期間を長く出来るという。

さて、次回はいつ帰れるのか?わからないけれど
オットの手も借りてさっそく準備に動きました~。

昨夏以降、父の体の動きがどんどん悪くなっていたので
安全な動線を作る為に物をのけたり、移動させたりして父母が過ごす空間をスッキリさせましたが
その一方で物置化してしまった一部屋もあったり。

その部屋の不要なものを粗大ゴミに出して処分して整理、
結局は父が使っていた机を生かして使うことにしました。
生前、父が使っていた様子そのままで置いておきたい気持ちはもちろんありましたが
義弟がここで仕事をしやすいよう整えることで
妹夫婦が実家に長く居てくれる、母のそばに居てくれる・・・その方が父もきっと天国で喜ぶだろう。
そう納得しての部屋の整理でした。

父の机の引き出しにはたくさん大事なものが詰まっているので、机の中身はそのままに。
固定でみんなが利用していた文具のコーナーもそのままで。

父が国家公務員として社会に出て働き始めてから定年退職、そしてそれからしばらく働いた軌跡。
全ての昇進や転勤異動の辞令や給与計算などがとじられたファイル。
そんなものも引き出しの奥から出てきました。

両親が結婚したとき、小太郎が生まれたとき、妹が生まれたとき、
お給料をいくらもらって生計を立てていたとか、
転勤でどこに居たとか手にとるように分かるファイル。

さっとは目を通したけれど
これは時間をかけてゆっくりと見てみたいと思います。
父のことはまだまだ消化できないところも多いけれど、これもまたゆっくりと時間をかけて。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のこと

2020年07月16日 | ・その他
父の三七日も過ぎました。
昨晩思い出し泣きしながら寝入ったら、久しぶりに深く眠ったようで
今朝は久々にすっきりと目覚めました。


日付が6月24日に変わったころ、父は静かに息を引き取りました。

1週間遅れた退院後は自宅に戻り、
入院するまで父が寝床に使っていた部屋で10日過ごしました。
かかりつけ病院の先生の診察、看護師さんや介護の方の朝夕の訪問に助けてもらいながら
父は最期の時間を自宅で過ごすことが出来ました。

周りの人にはずいぶんと助けていただいて感謝しています。
そして父は本当によくがんばってくれました。
ありがとう。



落ち着いたら、父のことを振り返って書いてみようと思います。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする