小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

今年もお世話になりました♪ よいお年を。

2011年12月31日 | ・特別な日の料理
この一年もお世話になりました。
本当に本当に、見知らぬ人たちの気持ちの温かさを感じた一年でした。
ありがとうございます。

来年もみなさまにとって良い一年になりますように♪
        
来年の干支は辰、小太郎は年女です。
干支の置物なんて買ったことなかったのですが、
スワロフスキーのお店で小さくて可愛いドラゴンを見つけて手に入れました♪

喪中で縮小すると言いながら、小さなお重に8割の力を注いで作ってしまったおせち。
このサイズだと元日には消えてなくなりそうです~。
それぞれの実家にもおすそ分けしてきました。
     

今年は少々雑さが目立ちますが、これもご愛敬と笑って、片目を閉じて見てくださいね。
     

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

夕方、実家を訪れるとちょうど小太郎おじが帰るところ。
毎年大みそかにはこうして姉ちゃん手製のおせち料理を持ち帰っているそうです。
どんなのを持たせているのか、来年は早めに来て見せてもらおう。

テツ、期待にキラキラの目♪
その視線の先には・・・オットからのお歳暮・豚骨だ~。
        

小太郎父が市内で独居のおば(父の姉)に母の料理を届けるというので
今年最後のテツの散歩を託されました♪
沈む太陽を眺めながら何を思うテツ・・・
            
暖かかったのでという理由で大晦日にお風呂に入れられたらしい。
父も母も12月に入ってからはずっと風邪気味だったので、本調子に戻ったということかな。
来年もそろって健康でいて欲しいと願う娘です。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちに提案♪栗きんとんにカルピス~。

2011年12月31日 | ・その他
今晩、おせちをお重に詰めた記事をアップして今年のブログはおしまい♪
・・そう思っていたのですが、
先ほど仕上げに向けて調理をしている時に、ナイスなお味を発見したのでお知らせ~。

毎年、なんの変哲もない甘味控えめのきんとんを作っていますが
ひょっこり思いついてカルピスを入れてみました。
        

カルピスのまろやかな甘みと酸味、さつま芋に合うんじゃないか?!と思ったら
試さずにはいられませんでした。

で!結果、「おいしぃ~♪♪」
甘味が大の苦手なオットに何も言わずに味見をしてもらったところ
「なかなかウマイ。ちょっと大人っぽい味やね」の評価。
これはカルピスの乳酸菌効果やねぇ。

今の時点できんとんを作っている人は少ないかも知れませんが、
もしも砂糖控えめで作っているお宅があれば、カルピスをプラス。
ぜひぜひお試しください~。

ちなみに、栗は10日ほど前からブランデーに漬けておいたもの。
今年のわが家の栗きんとん、『大人の新味』でございます♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

田作りも出来たので、今年の縮小版もそろそろおしまい~。
夕方にはお重に詰めて、年末のご挨拶に参上します♪
        
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまちま色々の年末晩酌♪おせちの準備も着々と~。

2011年12月30日 | ・さけ
テツのドジ~!!

オットと小太郎が実家を訪れると、テツが奥から駆けてきました~♪
「嬉しい!嬉しい!」と声が聞こえてきそうなくらいにぶんぶん尻尾をふりながら。
その喜びを持てあますかのように庭をダッシュし始めたのはよかったけれど、
ガチャーン!!
なに?その音??

父が正月飾りをつける為に出した脚立に激突。
左前足を上げてひょこひょこやってくるテツ・・・大丈夫??

<鮭のハラス塩麹漬け焼き・塩ゆで落花生・海老とレンコンのかき揚げ・大根の煮物・
アボカドとカマンベールチーズのわさび醤油和え>
          

●海老とレンコンのかき揚げ
使いかけのレンコンと冷凍のエビを使って。
        


●鮭のハラス塩麹漬け焼き
今年も塩麹にはずいぶんお世話になりました~。
秋鮭が出回った頃、ハラスを見つけて塩麹をまぶして冷凍しておいたもの。
自然解凍してさっと塩麹を洗い落として焼いただけ♪
        

●アボカドとカマンベールチーズのわさび醤油和え
アボカドとチーズ、そしてワサビ醤油の相性は簡単で美味しい。
今年はずっとアボカドのお値段が高騰しておりましたが、
秋からお安く出てくるようになったのでせっせと楽しんでおります。
        

●大根のたいたの
これは、先日のおでんの残り。
とっても大きな大根だったので食べきれず、今日まで持ち越してしまいました。
ちょうど煮物がなかったので、上手いこと隙間埋めの一品となりました♪
        


にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

黒豆が煮えました。
        

数の子も出来ました♪
忙しい年末に薄皮取りはなんとも面倒な作業ですが、
ここ何年かはオットの担当となり、小太郎は数の子の塩抜きとつけ汁の用意担当。
オットは今や、数の子薄皮取りの名人!
・・・とおだてて、来年も楽しようっと。
        

海老のうま煮も出来ました~。
        

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

青か黒の首輪しか見たことなかったテツが、今日赤い首輪をしていました。
赤い首輪をしたテッちゃんは、なんだかグッと幼く見えました。

なんて、いつまでも子供のように思ってるテツも5歳だからねぇ。
人間でいうと・・・どれどれ??
なんと36のオッサンです。
小太郎もあと2・3年で追い越されそうです~。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光は盆までお預け?!今回はすし水軍のにぎりと鍋。

2011年12月29日 | ・豚肉
今年の年末は晴天が続く上に暖かいですね~♪
なんて油断してたらうっかり!オットが風邪気味だという。
「いやぁ、うつさんとってよ~」なんて言った翌朝には小太郎の喉に不穏な痛み・・・。
元気で寝正月はアリだけど、風邪で寝正月はいやだよぉ。

今夜は小太郎実家で妹夫婦&両親・オット小太郎で会食。
実家の両親も風邪が治りきってない状態なので、今回は恒例の日光寿司を泣く泣くパス!
すし水軍でにぎり寿司と細巻きを注文し、あとは実家の菜園で採れたての野菜を楽しむ鍋♪
        

魚が苦手だった頃の小太郎にとって寿司と言えばコレ!
たっての希望で細巻きも注文しました~。
             

春菊・水菜・ネギは実家の家庭菜園で採れたもの。
母がたった今とってきて水洗い、妹がザクザクと切って盛りつけてくれました。
        
画像はありませんが、豚のしゃぶしゃぶも登場。
前回持参して好評だったニラソース、今回もあっという間に売り切れでした~。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

今回、おしゃべりしてて気づいたこと。

小太郎の両親はそれぞれにしたいことが違っており、別々の行動が多いのですが
そのためか?!近年、なかなか一緒にどこかへ行った・・・なんてことがないなぁ、って。
それぞれに活動的な人たちなので、さぞかしいろんな所に行ってるのかと思いきや、
案外行ってない場所も多いと知り、来年はぜひぜひ一緒に色んなところに行きたいな!と思ってます。

そして・・・
妹夫婦と一緒に何かする機会がほとんどないことに気づきました。
盆や正月、初詣や会食は恒例ですが、
それ以外に、たとえばドライブや旅行などしたことないのです。

まぁ、それぞれのだんな様が働き盛りの使われ時な為に忙しくしてはおりますが
それでも、チャンスがある時にはぜひぜひみんなで何かを♪と思うのです。

年の終わりにそんなことを考えるなんて、小太郎も年をとったかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆と暮れの恒例♪つくごんの練りものでおでん

2011年12月28日 | ・魚介のすり身
妹夫婦が帰省しました♪
もはや盆と暮れの恒例になっているお土産はつくごんの練りものと銀座若菜の白菜薬味漬け。
いつもありがとうね~。
今回もちゃんと卵&大根を煮ながら待っておりました!!

<つくごんの練りものでおでん・冷やしトマト>
          

小さな土鍋にモリモリのねりもの。
ピリッと七味のきいたゴボウ天も美味しいのですが、
二人して絶賛するのは、白い練りもの。
練りものにありがちな甘さや雑味がなく、とっても美味しくその食感もよろしいのです。
        

おでん用に育てたという大根はさすが。
小さな土鍋に入れたら二切れでいっぱいいっぱいになりそうなので、特別待遇♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

喪中なので正月準備のあれこれを省略しておりますが
元日食べる分くらいは・・・とおせち料理だけは小さいお重に収まる程度準備しています。

それぞれの実家の分も毎年合わせて作っている八幡巻。
牛肉の中には煮たゴボウと金時人参。
        

一旦冷蔵保存し、大みそかにもう一度煮汁ごと温めて出来上がり。
        

前に作ってとっても美味しかったリンゴの寒天よせ。
もぐぱくオットさんの実家・長野からたくさん送って下さったふじを使って作りました。
これもそれぞれの実家に届ける予定。
        
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする