昨日はクラクラするくらいに蒸し暑い1日でしたねぇ。
化粧をしたとたんに汗で崩れ・・・もう今日はもういいやっ!!
明日もこんな天気、こんな気温になるという予報を聞いて
「せめて明日は起きたときから気分よく過ごそう♪」と
朝ご飯用に鶏飯(けいはん)の下ごしらえをしておきました~。
※作り方はこちら → 『休日の朝♪サラさらっと鶏飯』 『休日の朝に♪鶏飯』

丸鶏を茹でるという奄美の本格的なものではありません。
わが家で作るときにはムネ肉かササミを使います。
たま~に余裕がある時には手羽中を茹でてほぐすなんて作業もしますが、
まぁコレはめったにないかけない手間ですねぇ。
押麦もち麦の入ったご飯を水をかえながら洗ってザルで水切りし、
丼によそったら錦糸卵・ササミ・しいたけの甘辛煮・梅干しをのせます。
最後に氷を加えてキンキンに冷やした鶏がらスープを注げば出来上がり~。
スープは市販の顆粒鶏がらスープの素+塩ひとつまみを使って作ります。

オットの実家の近くのスーパーが突然の閉店。
キレイなお肉があったり、あれこれと面白そうなイベントやクーポンなどで人気のお店で
オットの両親も大きな道を渡らずに行ける最寄のスーパーとして利用していました。
さぁ困った!!
この雨の季節、そして迎える間違いなく暑い夏。
オットの両親だけでなく、たちまち困ってしまう人が大勢いるに違いない。
少し行けばいろんなお店があって便利なエリアもあるけれど
高齢者にはその少し先・・・がはるか遠いのですよね。
あれば便利に使いたい人は多いと思うので
そこそこ便利な品揃えで、末永くあり続けるお店がまたこの場所に出来て欲しいものです。
(追記)
後日、一時休業と地元新聞にて知りました。
しかししばらくは不便が続くこと間違いなし・・・遠くの足が参ります~♪

件の企画、今週末に締め切らせていただきます。
化粧をしたとたんに汗で崩れ・・・もう今日はもういいやっ!!
明日もこんな天気、こんな気温になるという予報を聞いて
「せめて明日は起きたときから気分よく過ごそう♪」と
朝ご飯用に鶏飯(けいはん)の下ごしらえをしておきました~。
※作り方はこちら → 『休日の朝♪サラさらっと鶏飯』 『休日の朝に♪鶏飯』

丸鶏を茹でるという奄美の本格的なものではありません。
わが家で作るときにはムネ肉かササミを使います。
たま~に余裕がある時には手羽中を茹でてほぐすなんて作業もしますが、
まぁコレはめったにないかけない手間ですねぇ。
押麦もち麦の入ったご飯を水をかえながら洗ってザルで水切りし、
丼によそったら錦糸卵・ササミ・しいたけの甘辛煮・梅干しをのせます。
最後に氷を加えてキンキンに冷やした鶏がらスープを注げば出来上がり~。
スープは市販の顆粒鶏がらスープの素+塩ひとつまみを使って作ります。


オットの実家の近くのスーパーが突然の閉店。
キレイなお肉があったり、あれこれと面白そうなイベントやクーポンなどで人気のお店で
オットの両親も大きな道を渡らずに行ける最寄のスーパーとして利用していました。
さぁ困った!!
この雨の季節、そして迎える間違いなく暑い夏。
オットの両親だけでなく、たちまち困ってしまう人が大勢いるに違いない。
少し行けばいろんなお店があって便利なエリアもあるけれど
高齢者にはその少し先・・・がはるか遠いのですよね。
あれば便利に使いたい人は多いと思うので
そこそこ便利な品揃えで、末永くあり続けるお店がまたこの場所に出来て欲しいものです。
(追記)
後日、一時休業と地元新聞にて知りました。
しかししばらくは不便が続くこと間違いなし・・・遠くの足が参ります~♪

件の企画、今週末に締め切らせていただきます。