小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

今年こそ!クリムゾンクローバーを求めて五十崎町へ~

2012年04月30日 | ・愛媛のこと
今年のGWにはひとつ、どうしても見に行ってみたい場所がありました。
去年は間が悪く間に合わなかったので、GW前半には要チェック!!
遅い朝ごはんを済ませ、昼前からドライブがてら見に出かけました~。
クリムゾンクローバー♪  → <場所はこのあたり?!
            

昨年の5月の中ごろ、
愛媛新聞の投稿写真で初めて知ったクリムゾンクローバー。
オットと小太郎がそれを見た週末に訪れたところ、タイミング悪く田んぼは耕されたばかり。
クリムゾンクローバーをすき込んだ土はミミズがたくさん住む豊かな土壌になるらしい。
  ※去年の残念な記事はこちら → 『クリムゾンクローバーを探して・・・しらす丼ドライブ
        

去年は新聞の切り抜き片手に聞き込み調査までして調べたその場所ですが、
二人の「来年は必ず見たい!」という情熱?執念のおかげか
だいたいどの場所だったかは記憶していました。
「見頃なら、きっと真っ赤な絨毯が目に飛び込んでくるよね!」と胸躍らせる二人の右手に・・・
あった~!!
            
しかも、レンゲのじゅうたんもあるよ~。

クリムゾン(濃く明るい赤)というその名の通り。
葉はクローバ―と呼ばれるだけあってシロツメ草によく似ています。
        

違うのは花の形と葉の付き方かな?
普通のクローバーは葉と花が別になってて、葉は下に茂り・花は上に咲いているのに比べ
クリムゾンクローバーは花と葉がひとつの茎から出ています。
          

耕す前の五十崎町の田んぼの真ん中に座って、なんとも贅沢な景色を二人楽しみました。
天気予報は雨だったのですが、
二人が訪れた時にはまだ落ちておらず、思う存分観賞を楽しむことができました。
        

いわゆる『草花』の類だと思うのですが、群生というのは圧巻やねぇ♪
しかし、
ローカル新聞の投稿写真というのはなかなか面白い情報を与えてくれます。
昨年、この場所の写真を提供してくれた人には感謝です。

ちなみに「このあたりかな~」の地図、リンク貼っておきますね。 → クリムゾンクローバーの場所map


にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

5月5日の子供の日には、五十崎町の河川敷で恒例の大凧合戦が開催されます。
        
昨年の写真の投稿のタイミングからすると、
この大凧合戦の日にはきっとまだ耕されず、赤いじゅうたんはあるはず。
大凧合戦を見に訪れる方はちょいと足をのばして、赤い田園風景を楽しむのもあり!!

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

指の怪我はよくなりましたが、指先の使い方を苦心していたせいかひどい肩こり。
天候不順のダブルパンチで参っています~。
わが家は小型連休ですので、1・2日は平常通り。
3~5日もちょろちょろと用事が入っていますが、一日くらいは遠出しようか?!と相談中。
天気が味方してくれると嬉しいなぁ。

ではでは、
皆さんも良い休日をお過ごしください♪
 
             

コメント&メッセージへのお返事が遅くなっています。
首肩のごきげんうかがいしながら返信させていただきますので、
ご了承ください~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししゃもの南蛮漬けと具だくさんの白和え。

2012年04月29日 | ・その他の魚介類
<ししゃもの南蛮漬け・具だくさん白和え・ダブルお豆の豆鼓醤炒め・冷やしトマト>
          

●シシャモの南蛮漬け
休日や忙しい日の夜の為に作り置き出来る一品♪
        
  ※作り方はこちら → 『シシャモの南蛮漬けと春ワカメの白和え

ずっと前のこと。
「明日は二人で出かけるけど、夜は遅くなりそうだなぁ・・」と、
前日の金曜日のうちに作っておいたシシャモの南蛮漬け。

ところが!!
たまたま作ったその日は飲み会で、一緒に飲んでた同僚を4・5人夜中に連れ帰ったオット。
ごくごく簡単に出せるものと一緒に、このシシャモの南蛮漬けを出したところ
「夜中の来客なのにこんなモノが出てくるなんてスゴイ~!!」と、
突如ソファーから下りて正座をして食べてくれた後輩さん。

・・・いやいや、これは明日の為の隠し玉だったのよ・・と今さら言い訳も出来ずに
その夜は出来た嫁の座に君臨したことがあります~。
楽しようと思って作っておくと、こんな風に役に立つこともあるのだなぁ。

        
たかがシシャモ、されどシシャモ。
これは北海道展で売っているような本物のシシャモではなく、
我々が普段訪れるスーパーでメザシなどと一緒に並んで売られているいわゆるカペリン。
庶民の朝の味。
ちょいと手を加えれば酒の肴・夜の味~♪

お出かけで遅くなりそうな日の夜の為の一品に、
こっそり用意しておけば、楽してちょっとだけイイ顔出来るのがオススメ。


●具だくさん白和え
煮たしめじと人参とこんにゃく。
そして食感のアクセントに加える塩もみキュウリ。
わが家の白和えの中で定番中の定番です。
        
具を下煮して味付けしてあるので、水切り豆腐をつぶして擦ってからは味付けなし。
その時々の気分しだいで、クリームチーズやマヨネーズなど隠し味を少々加えることも。

今日はすりゴマを加えてまろやかに~。


●絹さやとスナップエンドウの豆鼓醤(トウチジャン)炒め
いただいた絹さやとスナップエンドウが少しずつ。
ぱっと見は同じなので今夜はこれを合わせて使うことに。
        
お豆と豆鼓醤のキューピットとして豚肉があげられますが、
今日はそれがなかったので別のタンパク質として卵を使いました。

しかし・・・やっぱり豚肉の風味というのは重要やったんやねぇ。
豆鼓醤の風味と味ばかりが出てくる、なんとなくまとまりがない一品となってしまいました。
これは愛のキューピットをないがしろにした小太郎が悪い!!

もっとも相性の良いといわれるインゲンの季節はもうじき。
それまで無駄遣いせずに良いタイミングを素直に待ってようと思います~。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

小太郎の腹黒い作戦に引っかかってしまったjillさん、残念でした~。

先日の怪我。
それは普通に考えられる作業でした怪我ではなく、小太郎の悪い癖の顛末でした。

キッチンの洗い桶に水を張っておいて
調理中に汚れたボウルや器を浸しておいては、作業の合間に洗うのがいつもの流れ。
たま~にそこに包丁まで入れてあることがあるのですが、
その日はその桶に入れておいた研いだばかりの包丁に指が触れ・・・いやぁ~っ!!!

オットに言わせると「いつかやると思ってた」ことらしい。
たまたま今まで怪我しなかっただけのこと。
大いに反省する一件でした。
「ああしたかな?」「こうしたかな?」とシュミレーションをしてくれた方もいるのでは?
ごめんなさいねぇ、とほほな原因で~。

というわけで、痛い思いをしたこの一件を反省の意をこめて問題に♪
答えは、≪右手の中指≫でした。

エントリーされている方の中で正解されたのはおるちりさんただひとり。
かなめさんはエントリー外で三問目だけの飛び入り参加なので
ここで最後の一人が決定しました~。

今回は「ゼロもありか?」と思ったのですが、
少なくとも二人には読まれてしまったというわけですねぇ。

皆さんのお時間を割いてお付き合いくださってありがとうございました。
来春もちょうど今頃・・・ブログが続いていればゲームをやりたいと思っています。
その時にはまたよろしくお付き合いくださいね。

さて、
その最後のお一人へのプレゼントは、
先日小太郎が砥部焼まつりで手に入れた器をひとつ。
普段使い出来る手頃なものなので、日々の食卓で楽しんでもらえると嬉しいです♪
            

つきましては、左サイドバーの小太郎(犬)の画像のすぐ下にある『メッセージを送る』から
小太郎宛に送り先を知らせてください。
(※このメッセージは非公開で、ブログ用の個人メールボックスに届くので心配ありません)

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのオット弁♪

2012年04月27日 | ・牛肉
本日は休肝日。

じっくりと煮込んだ野菜カレーの仕上げに、しゃぶしゃぶっと湯通しした牛肉を加えていただきます。
ごはんの上にはまずアボカドのスライスをのせてからカレーを♪
・・・と、今日は画像がないので解説のみ。

そして今日のオット弁。
アスパラガスと人参の牛肉巻き・粉吹き芋のゆかり和え・コールスローの残り・海苔入り卵焼き・
クレソンと豆もやしのガラムマサラナムル、そして日の丸ごはんです。
             
ふりかけの『ゆかり』は普段食べることはなく、
こうしてお弁当のおかずにちょちょいと味付け的に利用するくらい。
しかし、今日のはちょいと様子が違うぞ?!梅入りか~。
まるで桜の塩漬けでも刻んでまぶしているみたいでなんとも華やかになりました。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

あたたた~っ!!
朝っぱらから指先を怪我してしまって、なんともトホホな気分。

お皿やコップを割るってことはほとんどしない小太郎ですが、
指先の怪我というのは結構多いかも知れません。
指先は神経が多く通っている為、ずいぶんと痛い思いをするんですよねぇ。

・・・というわけで、今日の休肝日に甘んじて楽な晩ご飯+画像もなしってことに。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

問題です♪

指先を怪我した小太郎。
さて、左右どちらの手? そして何指でしょう。

3問目にしてかなりいい加減で、あてずっぽな運だめし的問題ですねぇ。
しかも、回答の締め切りは明朝09:00です。

二問目の〆切りよりも先に締め切りが来るといういけずをしてしまいます~。
「次の出題は、二問目の締め切り以降だな。」とよんで、今日をパスした方もでてくるのでは・・
これもゲームです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩サバの燻製とクレソンの磯辺和え。

2012年04月25日 | ・さば
<塩サバの燻製と春キャベツのコールスロー・クレソンの磯辺和え・煮豆腐・トマト>
          

●塩サバの燻製と春キャベツのコールスロー
かなり久しぶりの燻製。
義父が大腸がんを患ってから、なんとな~く燻製から遠ざかっていました。
ホント、なんとな~くね。
        
しかし、久しぶりに食指が動いてしまいました。
GWを前に、書店などでアウトドア料理の本を見かけるようになり
燻製を目にした時、「あっ、サバくん・・」って。

塩サバの燻製はホント楽勝です。
ピックル液に浸したり、軽く乾かしたりという作業がすでに終わった状態が塩サバなので
後はスモークするだけなのですよ。

しかし、出来上がりはそんなに楽したとは思えない玄人風♪
そういう手持ちのレシピは大事よねぇ。

   ※作り方はこちら → 『塩サバの燻製とレンコン炒め


●クレソンの磯辺和え
このところ、太陽市(おひさまいち)で良く見かけるクレソン。
大きな束でも90円とお手頃なので、
生でモリモリ♪加熱でわしわし♪っと食べてます。

今日はさっと茹でて醤油ともみ海苔で和えていただきます~。
        

その太陽市(おひさまいち)、6月にはリニューアルオープンするそうです。
「奥に何か出来よるねぇ」
「さいさいきて屋みたいに大きくなるに違いない!」と読んでいた二人・・・。
ビンゴ!
          
オープンには間違いなく混雑するだろうから、
こりゃ自転車で行かねば~。
今から楽しみです。


●煮豆腐
味を含みやすいように木綿豆腐は一度茹でてザルに上げてから、
改めてダシと醤油でじっくりと煮ます。
        
すの入った豆腐の素朴な様子が煮豆腐の魅力♪

予報に反して気温が大して上がらなかった一日だったので、
ほんわりと湯気の立つ煮物が食卓に上れば、それだけでホッとする~。
ぬる燗と一緒にいただきます。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

今日のオット弁。
粉吹き芋としゃぶしゃぶ肉の肉巻き・モヤシ入り卵焼き・キュウリの粒マスタード和え・ワラビ煮・
人参の水煮、そして日の丸ごはんです~。
            

先日、弁当を紹介した時に
「薄切り肉を焼く時、一旦湯通ししてから焼くと油っぽさがない(byウー・ウェンさん)」と書きましたが
さっそくそれのアレンジ。
         
粉吹き芋にまず巻いたのは豚肉をしゃぶしゃぶにしたもの。
これに生の薄切り豚肉を巻いて表面を軽く焼きつけ、焼肉のタレを絡めた一品。

粉吹き芋にも豚しゃぶしゃぶにも火が通っているので、
表面の生の部分だけに火が通ればOK♪

生の肉だけ巻けば、加熱にも時間がかかるもんね~。

その上、生の肉だけで素材を包むよりも
多少凸凹したしゃぶしゃぶした肉でまずふんわりと包んだ方が、
出来上がりのサイズが若干大きくなる・・・というのもポイント高いかも?!
見た目の満足感に大きさとかボリュームといのも大事だものね。

うん、イイこと覚えたぞ。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

『小太郎のまんぷく日記』のフォトチャンネルに、
オット弁の画像48枚をまとめた画像集を登録&公開しています。

昨日、画像を追加しようと開いたところ
見てくださった皆さんからの評価をスマイリーマークで表した項目があるのですが
『ニッコリ』『涙』『ビックリ!』のうち
たった一つだけ『涙』という評価があったのにオドロキ~。

お弁当に涙・・・というのも不思議な話なので、きっとうっかり間違いでしょうねぇ。

そこで、クイズです♪

フォトチャンネル『きょうのオット弁』で唯一、涙君の評価を受けた弁当画像のページに
クイズを出しておきました。
別の方法でもクイズやその答えに遭遇するチャンスがありますので
ぜひぜひ気付いてくださいね~。

※答えの〆切りは4/28(土)の10:00とさせていただきます。
  今から〆切りまでの間、コメントは事前承認(一時非公開)にします。
   投稿されてもすぐに反映されませんのでご了承ください。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルサぽん酢で食べる揚げ鶏と、キュウリのカッテージチーズ和え

2012年04月24日 | ・鶏肉
庭の花がきれいだ~!とイイ気分に浸っていたら、
半落葉のシマトネリコが葉っぱを落とし始めました・・・とほほ~。
春と秋、二度たっぷりと葉の衣替えをするシマトネリコ。
夏には庭にいい木陰を作ってくれるので気に入っているのですが、
春と秋の落葉、特に秋はケヤキの落葉とダブルで小太郎にイジワルしてくれますっ。

<揚げ鶏のサルサぽん酢・きゅうりのカッテージチーズ和え・わらびのおかか煮・おにぎり>
          

●揚げ鶏のサルサぽん酢
ホントはね、鶏でもモモ肉を使うともっと美味しいのは分かってるのだけど今日は胸肉。
平日はオットの帰宅が遅いので揚げものの内容には要注意なのだけど
せめてもの減カロリーとして~。
そして鶏肉と同じく主役を張るのは野菜たっぷりの『サルサぽん酢』です。
        
    ※サルサぽん酢の作り方はこちら → 『命名!サルサぽん酢。豚しゃぶの新しい楽しみ方。

たっぷりとぽん酢をかけている風に見えますが、
この水分の多くは新玉ねぎやトマトからしみ出てきたもの。
なので、このサルサぽん酢は決して味の強いものではありません♪
        
今日のように初夏を思わせるほどの陽気に包まれると、
ビールだったりサッパリした軽い味のものが恋しくなりますねぇ。

揚げたての鶏肉にサルサぽん酢をかければ、
衣の片栗粉が水分を帯びて少しだけゆるっ&とろっとするのもまた食欲をそそります。
平日の夜にガッツリ!
ヘルシーな部位の胸肉ではありますが、「肉食った~」の噛むという満足感は十二分に満たされます。


●キュウリのカッテージチーズ和え
薄切りにしたキュウリは塩もみし、出てきた水けをしっかりとしぼります。
カッテージチーズと合わせて器に盛ったら、
粗引きコショウをふりかけて出来上がり。
        


●ワラビのおかか煮
おかか煮・・と分かりやすく書いてしまいましたが、
実は鰹節ではなくて、最近お気に入りの鮭節を使ってます~。
鰹節ほど風味が強くないので、普通のワラビの煮ものにたっぷり加えて煮てみました。
        

煮汁を含んだ鮭節と一緒に食べるので、味付けは少々薄めにするのがポイント。
汁けを切って食べるものならば少々しっかり味でも、
すりゴマや鰹節など、ダシ汁を含んでしまう素材が絡んでいる場合は
それだけ塩分も摂取してしまう・・ってことです。

昔はそんなことなんてこれっぽっちも考えたことなかったけれど
年取るごとに、やれカロリーだ!やれ塩分だ!と気になるのですわぁ。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

今日のオット弁。
ささみのチーズピカタ・豆もやしの塩こしょう炒め・竹輪&スナップエンドウ・人参の水煮・
塩もみキュウリのゴマ和え、そして日の丸ごはんです~。
             
ササミのピカタには粉チーズがたっぷり。
チーズの塩味に+塩こしょうで、冷めてもしっかり味のする一品です。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

さて♪
クイズの答えは・・・『カルピス』です。

多くの女性がサツマイモが好きなように小太郎も好きなのですが
それが圧倒的に苦手だという男性の代表・オットに「なかなか美味しい」と言わしめた隠し味。
さつまいもにカルピス。
これ、わが家の定番きんとんとなること間違いなしです。

しましまさん、仁平さん、すいかさん、おるちりさん、璃々子さん、momoさん、*sola*さん、
あいママさん、jillさん。
以上の9名が次の問題に進むことができます♪

ではでは、次回のクイズをお楽しみに。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする