小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

こんなんでええの?オット絶賛のサーモンフライ

2016年11月30日 | ・さけ
先日、父に頼まれて実家の裏の畑のサツマイモ掘りをオットと手伝いました。
テツも興味深そうに見てたのですが、
父が芋の葉を刈り取り始めると、テツのターボスイッチが入ったようで畑を猛ダッシュ!!
目にも留まらぬ速さで畑を行き来するのを笑って見てたのだけど
しばらくすると動きが止まった様子・・・テツの方を見たら前右足を上げてなんとも悲しそうな表情。
てっちゃん、またやったの!?

<11/2 サーモンフライ・甘長唐辛子の炒め煮・卵と切り干し大根の袋煮・トマト>
          

●サーモンフライ
一口食べるなり「美味しい~」とオットの絶賛。
え、ええっ?!こんなんでエエのぉ~!!何の変哲もない鮭フライですけど。
        
高い高いと言われていた秋鮭ですが、結構安価に手に入るチャンスも多かった気がします。
骨を抜き取り食べやすい大きさに切ったら、ちょっと強めに塩をふります。
出てきた水気を取り、軽くこしょうをふって20分ほどおいてから小麦粉→溶き卵→パン粉をつけ、
後は油で揚げるだけ~。

ちょっと強めにふった塩の味が良かったみたい。
途中からスダチをしぼりかけ、さっぱりとシンプルに鮭の味を堪能できた一品でした。


●高菜と豆腐のたいたの
高菜は茹でてあく抜きの処理をして炒め煮。
木綿豆腐とのコンビで、ちょっと濃い目に味付けすれば酒にもご飯にもよく合います。
  ※作り方はこちら → 『今年お初の牡蠣フライと高菜のたいたの
        

●アボカドいくら
                

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

ある日の朝ごはん。
市販のマフィンにトマトソースを塗り、
サンマのオイル煮と薄切り玉ねぎ・チーズをのせて焼いただけ~。
手間をかけた保存食があると、忙しい朝もたったこれだけの調理で十分な食卓に♪
  ※サンマのオイル煮、作り方はこちら → 『サンマのオイル煮
              

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

先日、オットが職場の旅行で秋の京都を訪れました。
これは私に訪れた休暇かも?!と、最近多動気味だった自身の休息日にしようと思ってました。
・・・が、こういう時に出来たら!!と思っていたDIYが頭に浮かび、実家でみっちり5時間。

この手の作業は苦手じゃないので半ば楽しみつつではありましたが、
狭い場所での作業でくたびれた~。

午後9時前にオットから「そろそろ着きます」のメールをもらってお迎えに参上。
西陣織のテーブル敷きや塩八つ橋・オット手作りの和菓子などお土産たくさん♪
旅行は強行軍だったようだけど、綿密に練られた企画で存分に楽しめた様子。
それぞれに充実した11月最後の休日でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ひれ肉の黒酢あんとサツマイモの蒸し煮オリーブ油ゴマ和え

2016年11月29日 | ・豚肉
日々のあれこれをこなしてるだけで、あっという間に時間が流れます。
ブログも時間があれば更新したいなぁ・・・とは思うのだけど、ついつい今は後回し。
しか~し!今日は仕込んだおでんがあるので、朝はちょっと時間の余裕があるのだ♪

少し前の食卓になりますが、
サツマイモの料理がとても美味しく好評だったのでぜひ紹介したくて~。

<11/1 豚ひれ肉の黒酢あん・サツマイモの蒸し煮オリーブオイルごま和え・おでんの残り・トマト>
          

●豚ひれ肉と蓮根の黒酢あん
元気がほしいなぁと思った時に1・2位を争って頭に浮かぶのがこの料理。
高たんぱくでビタミンも豊富な豚ひれ肉の塊はスーパーでも時々特売になる商品なので、
見つけた時にはぜひぜひ手に入れたい食材です。
   ※作り方の詳細はこちら → 『豚ひれ肉の黒酢あんと青梗菜のおひたし
        
黒酢のコクと酸味が淡白な豚ひれ肉をぐぐっと味上がりさせてくれます。

厚めに切った豚ひれ肉を軽くたたき、塩コショウします。
片栗粉を薄くまぶして油をひいたフライパンで焼き、
予めあわせておいた調味料と長ネギのみじん切りを一気に注いで全体に味を絡めれば出来上がり。

片栗粉に調味料が絡むときれいな照りが生まれます。
照りって食欲をそそるよね~。


●サツマイモの蒸し煮オリーブオイルごま和え
少し前のクロワッサンで紹介されていた料理です。
お芋の類は腸から体を温めると聞きますが、その中でもサツマイモは最強なんだそうな。
先日、実家の裏庭のサツマイモ掘りを手伝ったばかりでおすそ分けもたっぷり。
こんな冬支度もあるんですねぇ。
        
サツマイモはざっと3cm角のサイコロ状に切ります。
鍋にサツマイモを入れ、これがちょうど浸るくらいまで水を注ぎフタをして蒸し煮に。

サツマイモに火が通ったら、粉ふき芋の要領でなべをゆすって水分を飛ばします。

これをボウルに移しオリーブオイルを加え、サツマイモにしっかりオイルを染み入らせます。
続いて塩を加えまぜ、さらに黒すりごまを加えて混ぜれば出来上がり。

オリーブオイルはためらわずたっぷりかけるのがポイント♪
サツマイモ1本(300g弱)に対してオリーブオイルが大さじ3・塩が小さじ1/4・黒すりごま20g。

サツマイモは甘みがあるので、わが家では食材としてほとんど登場しないのですが、
せっかくありものだから・・・とチャレンジ精神で作ってみたらこれがヒット。
これは簡単だし、体も温めてくれるとなるとありがたいレシピです。

冷えとお通じが気になるなぁという方にはおススメの一品。


●おでんののこり 
       
      
  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

ある日のオット弁。
肉巻きトウロク豆の源タレ焼き・ネギ入り卵焼き・蓮根のこしょう焼・煮大根・ほうれん草のゴマ和え、
そして押麦入り日の丸ごはんです。
              

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

近くに住んでいるとなると気軽に行き来が出来るもので、ついつい気になってしまいます。
何か手助けになれば・・・と思えばそれこそ切りがない。
でもついつい♪ね。

最近は自分の体力以上に動いてるなぁという実感もあるのでセーブしなきゃと思うのだけど
それがなかなか出来ない要領の悪い女ですわぁ~。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先のパリパリ焼き♪ 蓮根とパプリカのきんぴら

2016年11月22日 | ・鶏肉
11月も下旬だというのに生暖かくて気持ち悪いなぁ・・・
そんな今朝、福島沖で地震が発生。
今のところ5年前ほど大きな被害ではなさそうですが、
そこに暮らす方たちの驚きと恐怖はどれほどのものだったでしょう。

テレビから繰り返し流れる避難警告の声に、
遠く松山で普段どおりに朝食を準備する小太郎も緊張で背中がこわばりました。


<手羽先のパリパリ焼き・塩茹で落花生・蓮根とパプリカのきんぴら・塩もみ蕪のスダチ酢和え・トマト>
          

●手羽先のパリパリ焼き
少し前に買ってあった手羽先を自然解凍し、塩ひとつまみを溶かした酒をまぶして下味をつけ
後はグリルで焼くだけ~♪
   ※作り方はこちら → 『手羽先のパリパリ焼きに木の芽
        
中が生焼けにならないよう、裏側には骨に沿って2本の切り目を入れてあります。

わが家では両面魚焼きグリルで2分ほど予熱してから、5~6分ほど焼いてます。
黄金の輝きに届かなかったときには延長を。


●蓮根とパプリカのきんぴら
前日の誕生日用の料理の彩りに・・・と思って買ったパプリカでしたが使わず。
蓮根とあわせてカラフルなきんぴらを作ることに♪
        
パプリカ・蓮根はそれぞれに縦の太千切りにしてごま油で炒めます。
蓮根の表面に若干透明感が出てきたら、水少々(出汁)と砂糖小さじ1弱を加えます。
さらに薄口醤油と濃い口醤油と酒を各小さじ1加え、
汁気がなくなるまで炒めながら全体に味を含ませます。
軽く照りが出れば出来上がり。
全体にゴマを散らしていただきます。


●塩もみ蕪のいくらのせ
このいくらも前日の誕生日祝いの料理の残り。
塩少々でもんでしんなりさせた蕪の水気をしぼり、たっぷりのスダチの果汁と米酢で和えれば出来あがり。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

本日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
去年に続いて人生2度目というのは、50も過ぎてるのに少ない方ですかねぇ。

前回は年明け早々に母が手術入院をするので「インフルなんかになっておれん!」と。
今回は先日父が間質性肺炎にかかっていることを知った為。
風邪にかかったら重症化しやすいと先生からも注意を受けたのだけど
85という父の年齢を考えると、重症化という言葉もそれ以上に思っておかなければ・・・ね。

明日あたりからは気温も徐々に下がってくるという予報。
お互いに体調管理には十分に気をつけて、そこそこ元気にこの冬を過ごせますように。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットと小太郎の誕生日♪ 今年はちょっとお気楽に~

2016年11月21日 | ・特別な日の料理
11月18日はオット、20日は小太郎の誕生日でした♪
今年に入ってからは実家の両親の具合や小太郎の生活の変化もあって時間が慌しく過ぎ、
気が付けば「また1つ年をとるわけ~?!」とビックリ。

オットと小太郎の誕生日は2日違いなので、毎年片方は外食・もう片方で家祝いが恒例。
まずは20日の家祝い編を紹介しますね。
            
先日、朝食用に手に入れたお膳(一人盆)を使いたくて、ちょこちょことつまみの盛り合わせを。
牛モモたたき・レンコンチップス・モッツァレラのもろみ味噌かけ・トマト・サンマのオイル煮・塩茹で落花生・
ワカメいくら・舞茸とシイタケのカレーマリネ、そして実家からもらった純米大吟醸『川亀』です。

        
モッツァレラチーズ×大葉×もろ味味噌の組み合わせは、スッキリした飲み口の日本酒によく合います。
何年か前に日本酒を楽しむという趣旨の雑誌で見つけた写真の隅の小皿。
厚切りにしたモッツァレラチーズに切れ込みを入れ、大葉ともろ味味噌をはさんでありました。
これ!美味しそう~!!とさっそく試したら文句なしの相性。

今回は小鉢で食卓に納めたくて大きめのサイコロ状に切ってこのような盛り付けにしました。

        
舞茸とシイタケのカレーマリネ。
オリーブオイルにみじん切りのにんにくを加えて香りをたたせたら、
舞茸とサイコロ状に切ったしいたけを加えてしんなりするまで炒めます。

米酢大さじ3に塩ひとつまみ・こしょう少々・カレー粉小さじ1を合わせたものに
炒めたキノコを投入して混ぜ、1時間ほど寝かせたら出来上がり。

        
生ワカメを湯にくぐらせたら、水気をしっかりとって食べやすい長さに切ります。
器に盛り、いくらをのせれば出来上がり。

ちまちま色々とお膳に盛り合わせましたが、
一つ一つは本当に手間も時間もかかってないのはすぐに分かるでしょ。
ま!めでたさは雰囲気ですよ♪気持ちですよ~♪

        
今日の小太郎の誕生日は、午後からオットが仕事だったので
小学生のときからの友達のお誘いを受けて小太郎はランチに出かけました♪

ご主人が単身赴任中で今週末は帰省しないとのこと。
子供たちも地元で働いてたり県外で学生してたりで、休日は身軽なんだな~と思ってたら
GWから猫を飼い始めたとのこと。
ビックリ!!

大昔、実家で小型犬を飼ってた記憶はあったけど
彼女とペット・・・そんなイメージがゼロだっただけに本当にビックリ。
しかし、仕事でへとへとに疲れて帰宅したときの癒しの効果は絶大の様子。
以前会ったときよりもずいぶんと穏やかな表情。
そういや、前に会ったときにはご主人が単身赴任したばかりで泣いてたもんね。
よかったよかった♪

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

18日のオットの誕生日にはピザを食べに行きました♪
一番町のダイワロイネットホテルの1階にある『サルバトーレ・クオモ』。
              
両親らとの会食の場は、
とにかく座り姿勢が楽でのんびり過ごせる・・というのが店選びのポイントですが
今日はふたりなので、以前から時々前を通ってて関心があったところ。

ガラス越しに見える店内はいつもにぎやかで、
美味しそうで楽しそうな雰囲気が店の外まで伝わってたものね~。
        

なぜかこの日はオットよりも小太郎のほうがビールを空けるのが早くて、
結婚20年で下戸からすばらしく成長したなぁと。
後はお手ごろ価格のワインをボトルで、そしてグラスワインで。
        

周りの雰囲気もあってとにかくよくしゃべりながらたっぷり食べたなぁ。
気張らない店でふたりの好きなものを食べたいというリクエストに
オットのチョイスはバッチリ応えてくれました。
        
             
本当はこの後、かよさんのお店で一杯飲みたかったらしいのだけど
小太郎の限界も近かったので今日は一軒でおしまい。
かよさんの店はまた今度ね。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣のアーモンド焼き♪ 里芋と舞茸のピザ風

2016年11月15日 | ・貝類
実家のダイニングキッチンにエアコンを取り付けてもらいました。
設置場所の2・30cmのことで母がずいぶんと悩んで時間がかかりましたが、
作業に来たお兄ちゃんの快い対応のおかげで満足の仕上がり。
暖房は今までストーブで来たので補助的な使い方となると思いますが
とにかく夏は助かるね~!!よかった、よかった。

<牡蠣のアーモンド焼き・塩もみハヤトウリのスダチ和え・舞茸と里芋のピザ・トマト>
          

●牡蠣のアーモンド焼き
ずっと前・・・もう20年以上も前に、
四国電力の料理教室で教えてもらったレシピ。

たっぷりの塩水で一つずつ振り洗いした牡蠣をペーパータオルに乗せて水気をとり、
軽く塩コショウします。
カレー粉を加えた小麦粉を薄くまぶし、卵液にくぐらせ刻みアーモンドを付けたら
後はバターで両面こんがり焼くだけ♪
        
以前は両面にアーモンドを付けていましたが、
結構なボリュームになるので近年は片面だけに付けています。
牡蠣の味や食感もしっかり楽しめるので、元のレシピよりも片面だけのほうがおススメ。


●塩もみハヤトウリのスダチ和え
先日、おばが実家に遊びに来た時に手土産でたくさんのお野菜をくれました。
その中のひとつがこれ。
ハヤトウリはどこかで見たことはあるけど、手を出したことのなかった食材。
でも、おすそ分けで到来したからには楽しまねば~!!ね。
        
ピーラーで皮をむいたら、まずは半分に切ってみるか。
中には種のような部分があるのでとりあえず除き、薄切りにして塩もみ。
ほんのり甘みのようなものを感じるけど、白瓜のような食感。

しっかりともんで水気を絞り、スダチをたっぷりしぼりかけて和えれば出来上がり。

この時期が旬の瓜なんて珍しいけど、
ちょうどこういう食感の野菜がない季節なので嬉しいかも~。


●里芋と舞茸のピザ
おばからもらった里芋、
皮をむいてスライサーで薄切りにして広げ、軽くチンした舞茸をのせます。
とろけるチーズを全体に散らしたら、トースターで焼くだけ。
        
今日はチーズにもちょっと焼き色をつけたくて、
アルミホイルとクッキングシートを敷いた上に里芋を並べましたが
フライパンでフタをして焼けば、チーズもとろけるし簡単で扱いやすいです。      

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

朝食用のお膳を楽しんでます♪
お盆にみっちり隙間なく器が並んでいるのが絵的に魅力的かな・・・とチラッ。
もう一回り小さなものでもよかったかな?と一瞬思いましたが
食器同士がぶつかり合うのは扱いにくいよなぁと、このサイズに改めて納得の朝。
              

おばからもらった里芋は味噌汁に。
そしてピーナッツカボチャはゆでてプルーンと共にヨーグルト和えでいただきます。
        
真穴みかんがそろそろ出てるかな?と出かけましたがまだ。
その代わりに美味しい美味しい日の丸みかんを手に入れました♪

柑橘の季節も本番。
これからは朝の果物に困らない嬉しい季節です~。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする