小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

ここでは飲み納め?英。

2007年06月30日 | ・外食
オットの用で昼までつぶれた土曜日。
午後からはガロパンやオットの実家などを訪れて、フルに動き回った1日でした。
「今日はどこかに食べに行く?」

久しぶりに訪れたのは三番町『英(はなぶさ)』。
四六十(しろと)』と合併移転する準備中なので、この店で飲むのもこれが最後?
               
日本酒・焼酎を眺めながら飲めるカウンター席。
手ごろで人気の商品はこちらにずらりと並び、レアものはちょっと奥に。
     
大将は新しい店の準備に出ているので、開店早々の店はおばちゃん二人。
ビールで日中の火照りをクールダウンしたところで、
まずは小太郎が大好きな『獺祭(だっさい)』、オットが『こなき純米』。
画像用に瓶を目の前に並べてくれたのだけど、
注いでくれるおばちゃんのしわしわな手が気になって、フライング気味に一枚♪
         
つきだしはハチク・こんにゃく・じゃこ天の炊き合わせ、
そして最初に注文したのは冷やしトマト。
「冷やしトマトで飲むようになったらおしまいじゃね~」
 
二杯目。
今度はオットが『獺祭』、そして小太郎は初めての『越乃景虎・特別純米酒』。
口に含むとふわっとした甘みが、喉を越すと潔いくらいすっきりとした飲み口。
また美味しいお酒と出会えました。
         
目の前の棚から瓶を見て選ぶのも楽しいけれど、
大将が作った地酒・焼酎のリストの情報を見ながら確実に選ぶのも一手。
もちろん、大将に好みを伝えて選んでもらうのも楽しい♪
         
ここでは最初の来店でカルテ?を作り、
客それぞれが自分の手で飲んだ酒や好みを記録するシステムがあります。
カルテを出してもらい、前回の記録を見ると・・・
途中から酔っ払ってるせいか、意味の分からない書き込みがあるのが恥ずかしい~。
でも、美味しかった酒と再びめぐり合える貴重な資料です。

新しい店で限定記念品として出す酒の試作品を味見させてもらったり、
今度できる店の話を聞かせてもらったり、カウンター越しのおしゃべりも満喫。
大将、自信をもってのオススメにごり酒は限定品。
         
名のとおり、かすみのような白濁した酒は重くも甘くもなくスッキリした味わい。

しめは二人揃って芋焼酎。
小太郎は徳島の『鳴門金時』お湯割り、オットは『不二才(ぶにせ)』をロックで。
『鳴門金時』は芋の持ち味の甘さがぐっと生きた酒で、
最初の香りと甘みがとても魅力的な焼酎でした。

次は新しい店を訪れることになるかな?
『英』と『四六十』の合併、小太郎夫婦にとっては最強の店になること間違いなし。
出来るだけ自分達の手で準備を・・・と作業をしている大将、手がつらそうでした。
くれぐれもお大事に、
新しい店でお会いできるのを楽しみにしています。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

ゲストブック作りました。 → ≪小太郎のブログともだち
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時鮭とアサリの串揚げ

2007年06月29日 | ・さけ
<時鮭・アサリ串揚げ・梅とワカメの白和え・茄子と枝豆のおひたし・黒米おにぎり>
     

●時鮭
昨年たぶん初めて食べた?時鮭(時不知・トキシラズ)。
鮭の旬である秋以外(春から夏にかけて)に採れるので”時知らず”と言われます。
この時期の鮭は卵巣・精巣がまだ成熟しおらず、 身に脂があるので大変美味。
また若さゆえ、栄養も体に凝縮されているのだそうです・・・
鮭も人間もやっぱり若いのがエエんやね~!

塩鮭ながらふっくらしっとりした食感がたまりません。
         
昨日のピラティスの帰りに高島屋の地下で見つけ、即ゲット。
月末スペシャルセールということで4切れが1050円、
さすがの生身は手に入りませんが、塩時鮭にしてはかなりのお買い得。
         

●アサリの串揚げ
高知産のとっても大粒のアサリ。
『あさり』と『串』の組み合わせ・・・どこかで見た気がするのだけど
焼き料理だったか揚げ料理だったか?とても美味しそうに見えた記憶だけが鮮明。
せっかくの大粒なので、今日は串揚げにしてみました。

砂出ししたアサリは扱い易いように、酒蒸しにします。
身を取り出したら蒸し汁に浸して冷ましておきます。
         
むき身を汁から取り出したら軽く汁気を切り、
あとは串に刺し、普通にフライ衣(小麦粉・溶き卵・パン粉)をつけて揚げるだけ♪
  ※蒸し汁は翌朝ごはんの味噌汁に加えていただきます。
         
オットは何のフライか分からないまま口に入れたけれど、さすがに貝の味は濃厚!
「おおっ、アサリか~」
味付けはせずに衣をつけましたが、自然の塩気で貝の旨みも引き立っています。

1つだけ注意!
最初の小麦粉をまぶす作業は、ごく丁寧に。
衣がうまくついていなかったところからはじけたのか、2回ほど軽く破裂。
こうなると揚げ物で一番イヤ~な『後片付け』が面倒です。

夏場は汗はかくしたくさんの水分補給で血液も薄くなりがち。
アサリの持つ鉄成分で造血、ついでに肝機能もアップ♪

●梅とワカメの白和え
これ以上の軽さとさわやかさはないとお気に入りの白和え。
         
木綿豆腐はかなりしっかり目に水切りし、
すり鉢かブレンダーなどでなめらかになるまですりつぶします。
生ワカメと刻んだ梅肉を加え、さっくり混ぜたら出来上がり。

梅肉だけが頼りで味付けはナシ。
毎回オットが「チーズが入っとるん?」と聞くほど、
さっぱりなのに濃厚な味わいです。

●なすと枝豆のおひたし
松山長ナスの収穫が始まったそうです。
しかし・・・この時期のナスはまだ味が入っておらず、
夏のシンプル定番・天ぷらや焼ナスにするにはまだ早く物足らない感じがします。
炒めたり揚げだしにして使う他に何か・・・と思いついたのがおひたし。
         
ナスは薄切りにして塩ひとつまみ入った湯でゆでます。
ナスがしんなりした所でザルに上げ、一度水にさらします。
再びザルに上げたら上からそっと押して軽く水気を切り、
温めたダシ汁に薄口しょうゆ(好みで+みりん)で味付けしたものに浸します。
枝豆も加え、味をなじませるように冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

ゲストブック作りました♪ → 『小太郎のブログともだち
ゲストブック記載や内容についての書き込みは、こちら↑↑にお願いします。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日・スパイシーチキンライス

2007年06月28日 | ・休肝日
蒸し暑さを増す為だけのように降る雨。
今日も最高気温が32℃、連日の真夏日です。

<スパイシーチキンライス・ナスとトマトのマリネ>
今日は休肝日。
暑気払いにガッツリとスパイシーな鶏肉を食べて、元気補給♪
     

●スパイシーチキンライス
チキンライスといっても、ケチャップライスではありません~♪
ピリリと辛いカレー味の骨付き鶏肉、大人のチキンライス。
久しぶりの登場です。
              
鶏もも骨付き肉は、骨に沿って切り込みを入れ開きます。
バットに並べたら、カレーソースをまんべんなく塗りつけます。
カレーソースは骨付き鶏もも2本分の分量。
カレー粉大さじ2・サラダ油大さじ2・おろしニンニク小さじ1・レモン汁大さじ1・
刻み唐辛子1本分・塩小さじ1弱・こしょう少々・ヨーグルト大さじ1を合わせたもの。

1~2時間ほど置いて味をしみこませたら、
天板にクッキングシートを敷き、皮面を下にして肉を並べ
予熱230度に温めたオーブンの上段で30分焼きます。
バターライスを皿に盛り、チキンをのせたら出来上がり~。

あ~、伝えたい!この香り。
良く焼けた鶏肉は柔らかくて身離れも良いので、
最初にフォークで骨から外して、混ぜながらいただきます。
夏ならではの肉料理。
「水不足が解消されたら今度はダッチオーブンで作りたいね」とさっそく次回の相談。

●なすとトマトのマリネ
米酢とサラダ油1:1に塩こしょう少々と練り辛子を合わせたマリネ液。
そこに揚げたナスとくし型トマト、玉ねぎの薄切りを浸して今日で二日目です。
         
暑い夏の食卓といえば、
ひんやりさっぱりしたもの!酸っぱいもの!辛いもの!が浮かぶ小太郎。
皆さんの夏の食卓のテーマは?

去年の今日は・・・
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

朝食後に庭から激しい羽音。
目を凝らしてみると、餌台の足元にスズメが落ちてもがいてるっ。
怪我でもしたのか?猫にでも気づかれたら大変!と駆けつけてみると・・・
         
ココが現場です。
餌台の下に置いた猫よけのトゲトゲ、
この『まる』の中に顔を突っ込んだスズメが抜けなくてもがいていたのでした~。
レスキュー部隊のオットの出動で無事に救出♪
スズメは一瞬何が起こったか分からない様子でへたり込んでいましたが、
我に返ってピューーーーーーっ!
良かった良かった。

ゲストブック作りました♪  → ≪小太郎のブログともだち
ゲストブック記載や内容についての書き込みは、こちら↑↑にお願いします。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラ炒めの小松菜あんかけ

2007年06月27日 | ・豚肉
今日も日中は30℃という蒸し暑い1日でした。
日没後に、ためておいた米のとぎ汁を植物にやるのもすでに日課。
            
デパートの江戸展のようなもので10年ほど前に買った『ビール冷えてマス』。
しわしわになって出てきたので、水に通して乾かしているところ。
仕事帰りのオットを今夜はコレが待ってます♪

<豚バラ炒めの小松菜あんかけ・夏野菜とザーサイのナムル・ワカメとミョウガの
   酢味噌かけ・白飯のおにぎり>
     

●豚バラ炒めの小松菜あんかけ
まずは下ごしらえ。
豚バラ薄切り肉は4~5cm位に切り、しょうがのしぼり汁・塩コショウをふり
混ぜておきます。
野菜は小松菜ともやし。
ざく切りにした小松菜は大きなボウルに入れ塩コショウをふり、
両手を使って大きく混ぜ、全体に調味料ををいきわたらせます。
(葉野菜の炒め物はしんなりしてから塩コショウすると、
  味つきにムラが出ることがあるので直前に調味料をいきわたらせておきます)
もやしはひげを取ったら、さっと塩ゆで。

豚バラ肉に片栗粉をごく薄くまぶし、ごま油をひいた中華なべで炒めます。
最初はあまりいじらずじっくり焼く感じ。
出た油をしっかり切って、肉をお皿に盛ります
              
キッチンペーパーで中華なべを拭き、小松菜ともやしを炒めます。
そこへ湯でのばした鶏がらスープ50mlを加えてしっかり加熱。
足りないようなら塩で味を調え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
肉をおおいつくすように野菜あんをたっぷりのせたら出来上がり。
              
肉に下味がついているので、小松菜炒めの塩加減はちょっと控えめに♪

別々に炒める手間はあるけれど
肉の旨みをしっかり閉じ込め、
野菜はしゃっきり仕上がるので最後までそれぞれの食感も生きたまま。

肉を野菜で隠さなきゃならん理由はないけれど、
以前「あけてビックリ?!驚かせてやろう。」という悪戯心でこの盛り付けに。
単純なオットは中から出てきた肉にとっても嬉しそうな顔をしたので、
以来この料理はこの盛り付けなのです~。

●夏野菜とザーサイのナムル
オクラ・キュウリ・プチトマトに刻んだザーサイを加え、
ごま油と塩・すりゴマで和えただけの簡単な一品。
冷蔵庫でしっかり冷やしていただきます♪
         

●ワカメとミョウガの酢味噌かけ
         
生ワカメは食べやすい大きさに切ります。
ミョウガは縦半分に切ってから千切りにし、さっと氷水にさらします。

白味噌大さじ1・酢大さじ1・砂糖小さじ1/2・練り辛子少々を合わせます。
ミョウガとワカメを合わせて器に盛り、酢味噌をかけたら出来上がり。

去年の今日は・・・
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

ハス、順調に育っています。
葉を見ると、どうやら三つの種は種類が違うものだったらしい。
素人じゃ~一年目から花を咲かすのは難しいと聞いたけれど、やっぱりちょっと期待♪
         
カエルくんも半身浴を楽しんでいるようだし、
どうやら庭にやってくるスズメたちも縁にとまっては、水浴び場か?と様子うかがい。
ハスの葉にカエルが乗ったのを見つけたら即激写!と、カメラは常に玄関に。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ鯖のネギソースでビール

2007年06月26日 | ・さば
まだ6月だというのに恐ろしく暑い1日でした。
なんと松山では最高気温が32℃だったらしい・・・
普段は日本酒党のわが家ですが、今日は冷えたビールに合う晩ごはんですっ。

<揚げ鯖のねぎソース・長芋の佃煮海苔和え・冷奴・白飯のおにぎり>
     

●揚げサバのネギソース
「これはビールやね!」と嬉しそうにビールを運ぶオット。
今日はこの料理にして正解♪
         
サバは中骨を抜き、一口大に切ります。
酒大さじ1・醤油大さじ1弱で下味をつけ、10分ほど置きます。

その間にネギソース作り。
酒小さじ2・醤油大さじ2・酢大さじ2・水大さじ1・砂糖少々・レモン汁大さじ1・
・刻み唐辛子1~2本分・ごま油大さじ1と、
生姜のみじん切り・長ネギのみじん切りを合わせ
味をなじませるため、寝かしておきます。

サバは下味の汁気をキッチンペーパーでふきとり、全体にごく薄く片栗粉をまぶし
少量の油で両面を揚げ焼きにします。
一度油を切ったサバは、熱いうちにネギソースの入ったボウルに投入!!
軽く和えると片栗粉とソースがうまいことトロ~リと絡みます。
たっぷりの千切り野菜(レタス・大根・キュウリ)と一緒にいただきます。

すっぱくて辛いネギソース、
早々に夏ばて気味になりそうなときの食欲増進・疲労回復に速攻効果です。
ビールとの相性もとっても良いけど、くれぐれも飲み過ぎないように♪

●長芋の佃煮海苔和え
少~しだけ残ってた長芋と父の旅行土産のワサビ入り海苔の佃煮で一品。
今日はサバの料理でちまちま作業が多かったので、あとの料理はきわめて簡単に♪
         
細切りスライサーで長芋を千切りにします。
瓶詰めの海苔の佃煮で和えて器に盛り、ウズラの卵をぽちっと落としたら出来上がり。

●冷奴
豆腐はわが家には欠かすことのできない食材。
やっぱり夏はひんやりツルンとした絹ごしの食感が嬉しいですね。
         

去年の今日は・・・
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

↑ココに≪去年の今日は・・≫、
ちょうど一年前の同日の食卓にリンクはってます。
地元愛媛の素材を使っているので
昨年の今頃をチェックしていると、旬のモノや美味しいモノが自然とシンクロ。
2年近くブログを続けていると、
大した冒険はしないけれど、季節に伴うわが家の好みも分かって楽しいものです。

<小太郎からおねがい>
サイドバーのブックマークには限りがあるので
遊びに来て下さる方々のブログを紹介するページを作りたいと考えてます。
そこで、ブログやサイトをお持ちの方は
お手数ですが改めてURLを記入していただけないでしょうか?

ブログやサイトをお持ちでない方も紹介する機会として、
ゲストブックのページも作りたいのですが・・良い案があれば実現させたいな。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする