居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

こってりビリ辛みそらーめん

2019年12月18日 | カップ・袋・チルド麺


9日に発売されたエースコック&ど・みその期間限定コラボカップ麺、一度は食べたい名店の味 ど・みそ こってりビリ辛みそらーめん
ファミマで発見し即買い。迷ったら無くなる系ですから。



具材は肉そばろ、コーン、ニラ、もやし。
後入れの液体スープが付属、蓋の上で温める系。
5分待つところを早めの4分で開封



付属のスープをトッピング。
唐辛子の輪切りが沢山浮かんでます。
これをよく撹拌して実食



麺はカップ麺的には太麺で食べごたえの有る仕上がり。
カップ麺的にはかなりのレベルで驚いた!
豆味噌を利かせた味噌スープに背脂、花椒&唐辛子の辛さが加わり冬に合う!

これは買いだめしたいぞ。
お店でも期間限定で同じメニューを提供するらしい。
出来れば店で食べてみたいが…ど・みそは遠いんだよな~

肉増し@凪

2019年12月17日 | 


夕食は凪ゴールデン街店別館ですごい煮干らーめん。VIPカード提示で肉増し。
たまには大盛。と言っても220gなので大したことはないです。
ちなみに、並:150g、中:180gと控えめな量。
今日の麺の縮れはいつになく凄い。いったん麺のつるつるした食感との対比がたまらん。





やはり旨いなーだるま製麺。
残った煮干ブープ、持って帰りたい〜



そして、その足で中野の馬場香嶺堂薬局まで。
花粉症の抑え込み&強力な感冒薬の麻黄附子細辛湯の買い占め!
ついでに芍薬甘草湯とヒハツも。

BLUE OCEAN

2019年12月17日 | music


本日情報公開解禁!
今年、沖縄に出来た新しいプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」の公式応援歌を作りました。
曲名は「BLUE OCEAN」
2020年2月19日、avex traxより発売決定。
日本語バージョン、英語バージョン、インスト(カラオケ)が収録。

歌:ヨウスケ(Jap.)/Hiroto"JJ"Arasaki(Eng.)
作詞:矢頭國明・madamrey(Jap.)/Hiroto"JJ"Arasaki(Eng.)
作曲:緒川翔子(SHOKO)
編曲:ORION
サウンドプロデュース:madam rey

英語バージョンは紫のボーカル、JJが歌っています。
わたしが関わった沖縄の新球団の応援歌を紫のJJが歌う事になるなんて嬉しい驚きです。ロック系の曲なので、バンドでも演れます!
JJは紫でも演りたい! と言ってくれています。
マジで聴きたい!

録音やミックスはわたしが行ったのですが、日本語バージョンは関西で録音。英語バージョンは沖縄で紫のベースのChrisがエンジニアでJJの歌を録音し、データで送ってくれたものを我が家でまとめる…
打ち合わせもメール(メッセンジャー)とLINE電話という今の時代ならではの方法で完成。



先日、池尻大橋にあるavexのスタジオで最終のマスタリングを終え、あとは発売を待つばかり。写真はその時のマスター音源です。
ジャケットはまだ出来ていませんが、どんなデザインになるのか実に楽しみです。
新球団のこけら落とし(初試合)は沖縄で来年3月1日の予定。
その時にも流れるといいな。一度球場で聴いてみたいです。
春に沖縄、行くしか無い?

琉球ブルーオーシャンズ公式サイト

マーシャルが逝った…

2019年12月16日 | music


ライブの直前だというのにマーシャルが壊れた。
音は出るのだが、音量も上がらずブーストもしない。
入院させるしかないようだ。

なので、昨夜の最終リハはスタジオのマーシャルを使ったのだが、自分のと違うので戸惑う〜。
本番も箱のアンプを借りる事になるのですが、獅子王のマーシャルはJVM210というつまみが沢山ある機種で頭がくるくるした記憶が…
予習しておかないとね。
リハの後は… 前打ち上げ!


メモリー増設

2019年12月15日 | Mac & Net


iMacが遅い!
Adobe製品を複数立ち上げただけでメモリーが枯渇し固まりそうなる。Logic Proに至っては、NATIVE INSTRUMENTSを導入以来他の全てのアプリを閉じても不具合の続出!

これだけ重い作業をデフォルトの8GBでやっていたわたしも悪い。
いい加減ストレスが溜まったのでメモリー増設に踏み切った。
わたしのiMac 5K 2015 Lateに使えるのは1867MHz DDR3 SDRAM。
Amazonでチェックしたら、8BG2枚で6,000円ほど。
今はメモリーも安くてびっくり!
クリックして翌日来たのにも驚きますけどね。



合計24BGになり、Logic Pro Xもサクサク動くようになりました。
もっと早く対処するんだったなぁ~
しかし、24BGになって余裕が出来たはずなのに…
システムや裏で動いているアプリなどがいい気になってメモリーを占拠するようで、今までは8GBで頑張っていたくせに、何もしなくても半分以上無くなるのは何故だ〜!

蒙古タンメン中本

2019年12月14日 | 


ランチは蒙古タンメン中本
家から一番近いのは新宿店ですが、車で行きやすい高田馬場店へ。
BIG BOXの近く、F!ビルの地下。
このビルにあった書店は学生時代お世話になりました。
漫画の在庫が豊富で立ち読みし放題だったので〜



初めての蒙古タンメン。830円
辛さの逃げ場に小ライスも付けました。130円
実は中本は4年ぶりで二度目なのですが、辛いものが苦手なので前回はほぼ辛くない味噌タンメンという腑抜けな選択でした。
しかし、最近は井の庄の辛辛魚や中本のカップ麺を何とか食べられるようになったので、お店で初チャレンジ。
北極ならチャレンジと言えるでしょうが、初心者なので蒙古タンメンがチャレンジのファーストステージです。



中太の麺はサッポロ製麺製だそうで、麺量は多めの240g
これって普通のお店の大盛の量ですよね。

実は前回新宿店で食べた味噌タンメンが最悪でした。
作り置きしていたと思われるほど速攻で出てきたタンメンは麺が茹ですぎ(伸びた?)でスープの旨みも無く口に合う味では無かったのでまずはデフォルトの味をチェック。
麻婆豆腐の掛かっていないスープを飲んでみたら旨みも有りなかなか。そこから麺を救い出し食べてみたらピリ辛だが悪くはない。

そして、最後に麻婆豆腐と和えて食べてみた。
蒙古タンメンとの初の逢瀬。

だめだ、美味しくない。
麻婆豆腐の味が口に合わない。
タンメンだから仕方ないけどクタクタの野菜も好みでは無い。
中毒になるほど中本が好きな人が多いというのに悲しいことにわたしの味覚では無理だった。

完食はしたものの序の口の辛さにも負けてお腹も壊れた。
辛さに強い胃腸や味覚の持ち主じゃないと駄目みたいだ。

結論・中本はカップ麺の方が好きだ。

昨日食べたスパイスらぁめん天空に引き続き辛さに撃沈。
それでも食べてみたくなる好奇心が恨めしい。

スパイスらぁめん天空

2019年12月13日 | カップ・袋・チルド麺


池袋から新宿御苑に移転してきたスパイスらぁめん釈迦。
場所は同じ庄の系列gptsuboの跡地。
そのス釈迦が監修したカップ麺「スパイスらぁめん天空」
カップには店主の庄野さんの写真が掲載されています。



開けた途端に物凄いスパイスの香りが!
お湯を注ぐと更に強まります。
あまり得意ではない系の香りに期待より不安が…



ここに、後入れの調味油をいれて完成。
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ。



ノンフライ麺。調味油のせいでスープの色も激変。
強烈なクミンの香りで辛い!
完食はすれど、完飲はならず。無念。
スパイシーな辛さばかり際立って美味しいか不味いか分からない。
「天にも昇る」と書かれてますが…気分的には撃沈&後悔の一杯。


Lemon Rice TOKYO

2019年12月13日 | 外食・弁当


前から気になっていた渋谷の桜丘町にある1坪しかない小さなお店、Lemon Rice TOKYO
ホフディランの小宮山雄飛さんが手掛けたレモンライス専門店。
行くたびに閉まっていたり売り切れだったりで初めて買えました。
メニューは無化調、グルテンフリーのレモンライス一択。
それもテイクアウトのみ。800円



見た目は何とも美しい。
黄色いライスにレモン、エキゾチックチリソース、玉葱のアチャール、パクチー、バジルピクルスが乗り、チキンカレーソースが別の器で提供されます。
レモン風味のライスだけでも美味しいのが、チリソースを合わせると味が激変しさらに旨みアップ!

坂道のアポロン

2019年12月12日 | エンタメ


劇中のセッションシーンが最高!
という情報を知り観たくなった映画坂道のアポロン

原作が漫画、アニメ化もされた作品が実写化された映画。
Hey! Say! JUMPの知念侑李、中川大志、小松菜奈が主演の邦画によくある青春映画なのですが、ジャズの演奏シーンがぶっ飛ぶくらいにカッコいい!

当然演奏自体は当て振りなのですが、ビアノの知念侑李、ドラムの中川大志共にアップシーンでも吹き替えなしで全て本人が演りきったそうで、ジャズの難しいノリを見事に再現していて感動モノ。

とにかく曲が良い。
1966年の佐世保が舞台で風景やセットに昭和の空気感が漂います。
地味だけど良い映画だったな。



そして実写のキャラが原作にかなり寄せてるのも驚きます。
中川大志なんて、アニメの声優さんと声がそっくり!


ピーチツリーフィズ

2019年12月11日 | 料理(肴)・酒


我が家のトイレの芳香洗浄剤が桃の香りになっていて、ピーチツリーフィズを思い出した。
1989年にキリンから発売された桃の味の缶チューハイ。
それまでは缶チューハイと言えばタカラCANチューハイレモン味の独壇場だった所に、いきなりの桃味が出て驚いたもんだ。
新し物好きなので、しばらくは飲んでいたのだが桃の缶詰のシロップの様な味に飽きてしまい、それ以来甘いチューハイが苦手になったきっかけの商品でした。
そんな30年も前の事をトイレで思い出したのだった。


マスタリング

2019年12月10日 | music


今日は某スタジオまで出向き、某曲のマスタリング作業に立ち会いました。まだ情報公開が出来ないのが残念。
我が家で作曲、編曲、ミックスをした2ミックスをCDに仕上げる最終段階。自宅のモニター環境とは雲泥の差の音像です。

デジタルが当たり前の昨今ですが、アナログ機器が並びそれらをくぐった音は角が取れ迫力が増しカッコいい音に変貌。
民生機では敵わないレベルですな。



正午から約2時間の作業で腹ペコ。
出来上がった最終音源を手に、近所のカフェで遅めのランチ。
珍しくラーメンではなく紋甲イカのゲソとタラコのパスタ。
ちょっと足りなかったな〜

部品交換

2019年12月09日 | music


前々から気になっていたメインギターの不具合。
ボリュームのガリが酷く、ボリューム奏法なんて無理な状況。
更にPUセレクターも接触不良気味でした。
ライブ前という事もあり重い腰を上げてこのふたつを交換。



可変抵抗は何年も前の買い置きがありました。
スイッチは今回購入。
今はネットでクリックすれば翌日に届くので便利!
昔は電車賃を掛けて楽器屋さんへ行ってのにね。



今回はオープンタイプのスイッチにしたのですが、ギターについていたのはボックスタイプだった。ボリュームポット共々20年以上酷使したので不具合が出ても仕方ないですね。これらの部品はある意味消耗品だから…
開けてみて気づいたのは、トーン回路を全て排除している為ポット自体はほぼ未使用なので交換の材料になるぞ…という事実。
部品を交換し、ついでにアウトプットジャックのハンダもやり直して作業終了。
今まで気になっていた不具合が解消されて気分爽快!
あとは、消耗したフレットの打ち替えだけだ。
これは流石に自分では無理。



それにしても、サウンドハウスさん〜
こんな小さな部品を送るだけなのにこのサイズの箱は要らんだろ〜

着丼まで45分

2019年12月08日 | 


よく行く小滝橋の児ノ木ですが、久しぶりに食べログをチェックしたら3.83という高得点をマークしていて驚いた。
今日は日曜日だからか、行列10人で着丼まで45分。
いつの間にやら人気店。



今日は煮干まぜそば(255g)850円
付属のマヨネーズを掛けるといきなりジャンクな味に変貌するので、今日は使わず完食!



菅野製麺製の中太縮れ麺。
撹拌する前のタレに染まっていない麺は美しい。

食べている途中、スープ切れになったけれどまぜそばは関係ない〜
ラーメン目当てで並んでいた人はショックだよね。

******************
シェア麺:背脂煮干そば 850円

台湾まぜそば

2019年12月07日 | 自家製麺


寒い小雨模様の土曜日
無性に自家製の台湾まぜそばが食べたくて、麺を打ってしまった。
挽肉などの買い置きも有ったのでパーフェクトな一杯が完成。
寒い日はラーメン屋に行くよりも自家製麺が美味しいし楽だ。
塩抜きしたてのザーサイもトッピングに追加。これも合う。



先に水、塩、かん水の用意をしたら、オーションが15gほど足りなかった。新しい物を開封するのも気が引けたので、使いかけのとみざわからの贈り物で代用したので、今日は2種ブレンド麺。
いつもより1分多めに茹でてみた。



見た目も美しい麺になりました。
追い飯もしっかり食べて大満足のランチ。



*****************
オーション:315g
とみざわからの贈り物:15g
水:115cc
塩・かん水:各3.5g
加水率:約37%
麺の太さ:2mm×3mm
茹で前:446.5g
茹で時間:8分

裏ワザ講座

2019年12月06日 | music


作曲家、伊藤雪彦先生によるカラオケ歌唱の裏ワザを伝授する…
という催しのスタッフでなかの芸能小劇場まで。
約1時間の講座でしたが、なかなか濃い内容で感心することしきり。
87歳というご高齢には見えない元気さは声を出してしるからかも。

写真は歌のゲストの三代沙也可さん、三田ひろしさんと。



なかの芸能小劇場の隣の中野ブロードウェイにあるCDショップ中野名曲堂では桜井くみ子さんの新曲「風雲太鼓」のキャンペーンが開催されていました。
裏ワザ講座の始まる前の時間だったので顔を出しました。
中野に来るとロックではなく何故か演歌・歌謡曲ばかり…



そして、現場のランチは松花堂弁当でした。
これなら2個はイケそうだ…