居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

煮干ランチ

2018年08月19日 | 


日曜日は麺を打つ事が多いのですが…
掃除をしていたら昼を回ってしまった。
麺打ちするよりも、煮干が呼ぶので歌舞伎町まで〜



煮干ラーメン凪・新宿ゴールデン街店別館
最近はVIPカードでわかめ追加が定番になっちゃった。
煮干ラーメン中盛、いったん麺マシ、凪ラー油、わかめ。850円



前回初めて頼んだラー油がお気に入りになって、リピート!
いつもながら安定の美味しさでブレが少ないのが良い。
さすがセントラルキッチン方式だ。
またスタンプカードが復活したらいいのに…

今日のスタッフは東南アジア系の人ばかりだったせいか、
BGMが独特のジャンルでした。
なんだかインド料理屋に来た気分。

*************
シェア麺:煮干ラーメン+味玉+駒ネギ 850円
追加トッピングは無料券&VIPカードの併用。

冷やし中華@みそや林檎堂BASIC

2018年08月18日 | 


夏季限定の冷やし中華を食べてみたくて、
7ヶ月ぶりにみそや林檎堂BASICを訪問。
昼の部が終わる少し前に行ったのですが、空いていてラッキー。
冷やし中華、990円。



変化球で来るかと思ったら、
意外にも胡麻味噌系のオーソドックスな味でした。
ライムが添えられているのが林檎堂らしい。

でも、久しぶりに林檎堂のつけ麺食べたくなったなぁ。



***************
シェア麺 : 豚みそカレー。1,200円
以前は豚バラが多かったのですが、
厚切りチャシューに変わったみたいです。
ギャバンのカレー粉が効いた塩味強めの味なので、
追加で100円のご飯を頼んでしうまった。



バルディゴの会@2018

2018年08月17日 | 外食・弁当


2015年の夏、久々にハワイから旧友が来日。
だったらみんなで会おうと中学の仲間が集まりました。
集結したのは新富町のビストロバルディゴ
それから何故か毎年夏にこの店に集まるのが恒例になりました。

今年も、昨夜松戸時代の仲間がバルディゴに…
最初は10名ほどのこじんまりとした会だったのですが、
昨夜の参加者はなんと21名!
毎年、口コミで参加者が増えています。

流石に今年はお店貸し切り状態。
料理もテーブルには出さずにカウンターに並べられてブッフェ形式。
席も足りず、半分は立食パーティ状態でした。
ほとんど同窓会のような集い。
在学中は照れもあり、男女が仲良くってのは無かった昭和時代。
還暦も過ぎて照れも無くなり、仲良く写真に収まるようになりました。

6時に小さな乾杯からスタートし、7時過ぎにほぼ勢揃い。
お開きの10時ころには大騒ぎ状態でした。
在学中は面識無かったのにこの店で仲良くなった友が多数。
年齢と、同じ時に同じ場所で過ごした事だけが共通点の仲間たち。
一夜明けて、今日はそれぞれの生活に戻ったと思います。
また集まろう。

************
恒例のご馳走の記録。酒は飲み放題でした。
















高座豚のメンチカツ

2018年08月16日 | 外食・弁当


渋谷に行くと寄ってしまう惣菜あづま
しぶちかの東急フードショー内にあります。
実家に行く時の乗り換えの通り道でもあります。
名前に惹かれて「涙の夕焼けメンチカツ」を買ったのが出会い。
それが美味しかったのでリピートしてますが…



今回は涙…ではなく、高座豚のメンチカツとハムカツを購入。
涙とは違った美味しさでした。
目立たない小さなお店なのにいつも混んでいます。



同じくフードショーにあるアンデルセンも我が家の御用達。
朝のチーズブールを初めて買いましたが、美味でした。

築地のひつまぶし

2018年08月15日 | 外食・弁当


母と妻のランチデートにお邪魔。
実家の近くに出来た鰻屋さん金のうなぎまで。
鰻が好きな二人が前々から約束していた逢瀬。
昨日初めて叶いました。

お邪魔虫ではありましたがわたしもご相伴。
実は、わたし鰻はあまり得意ではありません。
なので、妻が気を遣って鰻屋に行くのを遠慮してました。
わたしも口に出来ないほど苦手というわけではないのですが、無理に食べなくてもいいか…という部類の食材です。



鰻感が少しでも軽減するひつまぶしをチョイス。
出汁で茶漬けにすれば結構いけちゃいます。
国産の鰻だそうで、中国産のものとは明らかに違います。
苦手なわたしでも味や食感の違いがわかるほど。

11時〜15時がランチタイムでお得な値段設定。
通常1,880円のひつまぶしが1,380円になります。
さすがにこの値段では肝吸いなどは付きませんがリーズナブル。



テイクアウト、デリバリーにも対応しているそうです。
ですが、やはりお店で食べたいということで駅で待ち合わせ。
実家近くも行くたびに様変わりしていて驚きます。
記憶では写真屋さんだった場所が鰻屋になっていました。
鰻屋の近くに出来たインド料理店も気になりました!


献杯@燗アガリ

2018年08月14日 | 外食・弁当


昨日は午後から突然の嵐に…
そんな中、義父の七回忌の墓参りに出掛けました。
お参りの後に家族で献杯の予定だったので、車ではなく電車で。

何も出かける時間に合わせるように嵐にならんでも…
と思いつつJR〜小田急線を乗り継ぎ参宮橋まで。
お墓は屋内なので、お参り自体は全天候型。
ありがたや〜〜

そして、向かったのは西新宿のROBATA燗アガリ
弟が見つけて予約を入れておいてくれたのですが…
奇しくもリハスタのすぐ脇のお店でビックリ。
こんなところに飲み屋があったとは。

入店時は空いていた店内も気づけば満席!
駅からも遠く、地味な場所なのに、さすが新宿!

エビス生で献杯の後は、コース料理をアテに飲み放題。
店内は導線も狭く、落ち着かない感じでしたが、珍しいメニューが多く楽しめました。
最後に出るはずのお新香が来なかったのがマイナス。
二次会は行わず、銭湯に寄って帰宅し、家で飲み直し。

******************
献杯:エビスビール


刺身5点盛り(これで二人分)
一人分ずつ分けてくれたほうが食べやすいのに…


月夜野産どんこしいたけの炙り(各人1皿)
傘の中に白出汁が張ってあり炙ったもの
軸の部分は生なので、傘だけいただきます


淡路島産玉葱の丸々炙り(これで5人分)
北海道産の塩が添えられていて、甘みが引き立ちます
塩だけでも美味しい肴になりました


あったかポテトサラダ(5人で2皿)
酒盗が隠し味の変わった食感のサラダ
細かく刻んだいぶりがっこが良い仕事してます


鮮魚の南蛮漬け(5人で2皿)
言われなかったら鶏肉かと思うような不思議な味


揚げ焼き(これで5人分)
一瞬、だし巻き卵かと思うような見た目ですが油揚げ
厚揚げではなく、分厚い油揚げを炙ったものです


カレイの煮付け(5人で2皿)


根室産の箱ウニ(これで5人分)


コシヒカリ
付くはずの漬物が来なかった…

自宅でも台湾まぜそば!

2018年08月13日 | 自家製麺


昨日は前日に食べた麺屋こころの台湾まぜそばを自宅で再現!
最近、このメニューは家で作ってますが…
本家の味を久しぶりに堪能したので、比べたくて作りました。

元々、この店で食べた味に感銘を受けて、コピーしたのが最初。
要の台湾ミンチも、試行錯誤しつつ好みの味になってきました。



麺も今まで色々な小麦粉や製麺方法を試してみましたが、
今回はラーメン二郎ご用達の強力粉オーションを使用。
お店の麺の加水率が割と高めだったので、40%強で製麺。
塩、かん水は小麦粉の1%の量を水に溶かしてます。
卵は使いません。水だけ。



水回しをした小麦粉。
これを15分ほど掛けてこねますが…
最初はふわふわの感触がだんだん硬くなって来ます。
しばらくすると汗だく… 製麺は肉体労働だ!



しばし寝かせてから製麺機で麺に仕上げます。
流石に包丁で切ったりはしません。
麺棒である程度広げたら、横着に簡易製麺機の登場!
ローラーで段々薄く伸ばし、今回は2ミリの厚さまで。
それを3ミリのカッターでカット!
この作業はなかなか楽しい。



トッピングはメインの台湾ミンチの他に色々用意。
ニラ、ネギ、玉葱、刻み海苔、にんにく、魚粉、唐辛子、卵黄。
卵黄を使うと卵白が余るので、それはスープにしてます。
ニラ玉スープ付き台湾まぜそば完成!



麺はお店の真似をして気持ち柔らかめに、茹で時間4分。
丼にカエシ、ラード、魚粉、ピザ用チーズを準備し、
そこに茹で上がった麺を投入し撹拌!茹で汁も少々。



もちろん、最後は余った具材に追い飯をして〆ます。
家でもお店同様の味… いや、自家製だと量や具材など好きにアレンジ出来るので、ある意味お店を超えてるかも。

***************
オーション:322g
水:130cc
塩・かん水:各3.5g
加水率:約40%
麺の太さ:2mm×3mm
茹で前:458g
茹で時間:4分


銀皮ポン酢和え

2018年08月12日 | 料理(肴)・酒


鶏の砂肝の固い部分を銀皮(ぎんぴ・ぎんかわ)と言うそうだ。
今までは当然のように破棄していたのですが…
実は美味しい、という情報を聴き初めてスポットを当てました。

凝ったことはせずに、簡単に調理。
砂肝をさばき、銀皮だけ集めてボイル。
刻みネギ、ポン酢、豆板醤で和えてみた。
分量はそれぞれ好みの適量〜目分量。男の料理ですから!

歯ごたえはあるけれど、なかなか美味。
この食感は癖になりそう。
完全に酒の肴系。おかずには向かないな。

今まで捨てていたことをちょっと後悔…
今後は銀皮もしっかり美味しく残さずいただきます!



メインの砂肝は、香味ダレ和えにしました。
香菜の買い置きが無かったので、刻みネギで代用。
にんにくも全体に行き渡るように粗みじんにしました。
これはこれで美味しい。


久しぶりの麺屋こころ

2018年08月11日 | 


麺屋こころ高田馬場店、1年4ヶ月ぶりに訪問。

最近台湾まぜそばは自宅でミンチを作り、製麺もしているので、お店で食べる機会が無くなりました。
またには本家の味見をして、我が家の味の参考に…と思い久しぶりに車を出して高田馬場まで。
もちろん、注文は王道の台湾まぜそば、780円。



家では麺も具材も好きなだけ盛るからかな?
お店のまぜそばが妙にこじんまりして見えます。
こんなに少なかったっけ?



まずは、全て撹拌し食べる準備完了!
久しぶりのお店の味は…
自家製の台湾まぜそばと全く変わらなかった。
逆に自分の好みを最優先できる自宅麺の方が美味いかも?
だったら、コスパの良い自家製でいいか!
と確認出来ました。



お約束の追い飯も頂きました。
追い飯してもまだ胃袋は余裕〜



ちなみに、これが自家製麺&ミンチの自宅まぜそば。
風貌的にはあまり変わりが無いな。

**********
シェア麺:チーズ入りカレー台湾まぜそば、940円
チーズで和えられた麺にカレー粉と台湾ミンチが絡みます。
ニラは無く、水菜と玉葱が乗ります。

辛ラーメンBLACK

2018年08月10日 | カップ・袋・チルド麺


滅多に食べないインスタントラーメンですが…
大久保の韓国食材店で見つけて買ってしまった。
辛ラーメンBLACK
辛ラーメンは何度も食べてますけど、BLACKは初めて。



袋の中にはかやく、牛骨粉末スープ、辛味粉スープ、麺が。
牛と辛味のダブルスープだそうです。
さすが韓国系、お湯にすべてを打ち込んで煮込むだけ。
日本のインスタント麺のようにスープは後から…なんて無い。

いっそのこと、鍋ごと食卓に置き、蓋を皿の代わりに食うか?
などと思ったのですが、そんな下品な事はしたくない…
ちゃんと器に移しました。 この食文化だけは真似したくない。



スープが真っ赤になるかと思ったら、味噌ラーメン風。
実際、辛さはマイルドで、普通の辛ラーメンより辛くない。
辛さを期待していたので、なんだか肩透かしな味でした。



麺はいわゆるインスタント麺で、国産系と違わない。
余ったスープにご飯を入れてみたら、なかなかでした。
結局、ラーメンライス!


ささみの生姜和え

2018年08月09日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキングの再現。
中華の石川先生のレシピ、ささみの生姜和え

見るからに涼しげで暑い季節に良さげ。
テレビで見て、すぐに真似してみました。

事前に生姜を100gもおろします!
1品のためにこんなに大量に生姜をおろしたのは初めてだ。
絞り汁と絞った残りに分けてスタンバイOK!

盛り付けの土台になるきゅうりは皮を剥き、縦2つにカット。
水気の出る種の部分はスプーンでえぐり、斜めに切り、塩&ごま油で味付けて皿に盛っておきます。
もう、これだけでも美味しいと思う!

そぎ切りにしたささみは下味の塩をして、片栗粉をまぶします。
お湯に生姜の絞り汁を入れてから強火で茹でます。
これが斬新!
色が変わったら火を止めてそのまま1分。
水気を取ってスタンバイOK

最後に和え衣の制作。
オリーブ油でおろした生姜を香りが出るまで炒めます。
塩・砂糖で味を整え、小口切りの青ネギを入れ完成。
これを茹でたささみと和えて、きゅうりに盛り付け完成!

夏らしい涼しげで美味しい肴になりました。
リピート必至なので、備忘録的に記録。

番組の詳しいレシピはここ!

************
<材料>
ささみ:180g
しょうが:100g
バージンオリーブ油:大さじ2
塩:ふたつまみ
砂糖:ふたつまみ
万能ねぎ(小口切り):1/2本
きゅうり:2本
塩:適量
ごま油:適量

<ささみの下味 >
塩:小さじ1/4
片栗粉:大さじ1 1/2


背脂煮干そば@児ノ木

2018年08月08日 | 


久しぶりの訪問、小滝橋にある燕三条系、中華そば児ノ木
台風接近で天気も危うい中、傘をかばいつつ徒歩で訪問。
今日は王道の燕三条系、背脂煮干そば大盛&刻み玉葱マシ。
麺量は茹で前225g。850円



久しぶりの背脂満載のスープに癒やされる〜
このスープには粗微塵切りの玉葱が超合います。
最後は玉葱を追いかけてスープ完飲寸前!



菅野製麺の中太麺は間違いない!
営業時間は11時〜15時の4時間のみ。
昼しか営業していないという珍しい麺屋さんです。

同じ煮干し系でも凪とは違った味わいで実に美味かったです。

中華蕎麦とみ田@銘店紀行

2018年08月07日 | カップ・袋・チルド麺


セブンイレブンのカップ麺銘店紀行・中華蕎麦とみ田
言わずと知れた、松戸の有名店。
とみ田と言えばつけ麺ですが、これは中華蕎麦。
絶対美味しいに違いない!と食べてみたら…
あれ?なんだかイマイチ。



麺はカップうどんみたいでスープは妙な香りで実に残念でした。
それにしても、セブンイレブンはコラボ系の麺類が多くて楽しい。
近所にセブンイレブンが無いのが悔しい。

豚骨豆腐

2018年08月06日 | カップ・袋・チルド麺


麺なしラーメン…
ってそりゃ「ラーメン」とは言わないだろう。
豚骨スープの中に豆腐が浮いてます。
味は悪くはないのですが、どうにも物足りない…



しかし、豚骨スープは米にも合うので,
味噌汁代わりには良いかも?

麺が無いので、熱湯入れて30秒でOKなのはナイス。

暑い日は冷汁

2018年08月05日 | 


猛暑が続きます。
そんな暑い日でも食欲は落ちませんけど〜
でも、身体がホッとする冷汁でクールダウン。

近所の麺屋さん、つけ麺しろぼしでランチ。
新メニューの冷汁つけ麺(割り飯付き)850円。
冷水でしめられた細麺の食感が超好み。
それが冷汁に絡むとなんとも言えない旨さ。



麺が無くなったら、割り飯が出てきます。
このつけ麺は、最後に残った冷汁にご飯を入れて味変を楽しむことで完成されるのだとか。
ご飯を入れると、今まで気づかなかった味噌の風味や薬味の味が引き立つので全く別の味に感じるので驚きます。
麦味噌+米味噌のブレンドされた冷汁は優しい味で、暑さを冷却してくれるだけで無く、胃袋も満足させてくれます。