居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

味噌ラーメン@Kaeru

2016年04月15日 | 


二郎系のKaeru@中野ですが、たまには味噌で。
浅草開化楼の太麺に3種の味噌をブレンドしたスープ。
そこに、ニンニク&マー油が加わり、変則二郎。



しかし、残念なことに、今日のスープはコクが無い…
実は、ここ数回の訪問時に毎回感じているのですが、
スープの作り方変えたのか?と思うような変化です。
折角美味しい麺なのに、スープにコクが無いとバランス悪い。

とはいえ、空腹だったので、しっかり完食しましたが…
こう続くと、ただでさえ麺屋の激戦区の中野ですから、
Kaeruへの訪問率が下がりそうです。

見た目はナイスなんですけどね~
味噌ラーメン、850円。
無料トッピングは野菜増し、たまねぎ、ニンニク、卵。


聖徳太子@本木雅弘

2016年04月14日 | エンタメ


2001年に録画したNHKドラマ「聖徳太子」
HDDからDVD-Rにダビングしておきながら、見て無かった。
というか、まったく忘れてました。

15年も経過した2016年、ようやく見ました。
4:3のアスペクト比が妙に懐かしい…
1話45分で全4話構成。 通して見ても3時間。
それを、数回に分けて有酸素運動中に閲覧。

聖徳太子というと、山岸凉子の「日出処の天子」が好きでした。
何度読み返したことか…(マンガです)
なので、登場人物の名前や関係性などは熟知しています。
おかげで、ドラマで見ていても分かりやすい。

主演の厩戸皇子は本木雅弘が演じていましたが、
若き日の彼はなかなか厩戸が似合っていました。

しかし、日出処の天子のイメージが強すぎて…
何故に蘇我蝦夷が出てこないのだ? と思ったり~
蘇我蝦夷(毛人)は歴史的にはまったく無名ですが、
日出処の天子は上手くこのキャラを活かして話を展開させました。
まさかの飛鳥時代のBLに持って行くとは思いませんでしたが…

ということで、15年越しの未視聴動画、閲覧終了。
ちなみに、画像は厩戸皇子役の本木雅弘と
刀自古郎女役の中谷美紀です。おふたりとも若い…

晩年の厩戸皇子も渋い!


麺が変わった!@凪

2016年04月13日 | 


ランチは凪大久保北口店まで。
つけ麺、塩、300g。 870円。
今までは、並盛300g、大盛400gが同額でしたが、
今日は、200g~500gまで選べるシステムになっていました。
欲張らずに、300gでオーダー。



着丼して驚いたのは、麺が変わった事。
お約束の平たいいったん麺が無いうえに、
今までの様な極太麺ではなく、ツルツル系の平打麺に~!
よく見ると、全粒粉使用なのか麺につぶつぶが見えます。



そのまま食べても、喉ごしがよくて美味しい。
初めての塩つけ麺、醤油とは違ってすっきり味なので、
この麺には合うように思えました。
でも、やはり凪です。塩でもしっかり煮干しがきいてます!
今までの麺よりツルツル行けちゃうので、無くなるのも早い…

しかし、いったん麺が不在とは、ちょっと寂しい。
頼めば乗せてくれるようですが…
新しい麺に変わって、盛り付けの麺の流れが綺麗なので、
それを隠してしまういったん麺は撤去されたのかも?

しかし太麺の風味も気に入っていたので、次はラーメンかな。
ちなみに、これが今までのつけ麺の麺! 300g仕様



TKG炒飯

2016年04月12日 | 料理(肴)・酒


テレビなどでよく紹介される炒飯の作り方。
ご飯と卵を混ぜてから炒めるって方法。
実はわたし的には楽しくないやり方でした。

熱した油に卵を流し込む時の高揚感と、
ある程度火が入った卵にご飯を入れるワクワク感!
この二つが味わいたいので、ご飯と卵を混ぜる、
いわゆるTKG炒飯は、有り得ない調理法でした。

が…余った少しのご飯を炒飯にするのに、
試しに卵を混ぜ合わせてから炒めてみたら…
あら、簡単。いい感じ。
油も少なくて済むし、ムラ無く美味しい…

悔しいけど、次回からはコレも有り?
何でも試してみるもんですね~

焦がしにんにく黒らーめん

2016年04月11日 | 


最近、日曜のジムとセットになっているつけ麺しろぼし。
昨日寄ったら、新しいメニューが登場していました。
焦がしにんにく黒らーめん。900円。

他のメニューは大盛も同額ですが、
このメニューに限って、並盛オンリーだそうです。
大盛は替玉で対応とのこと。100円



替玉? まるで博多系のらーめんみたいだ…
と思ったら、博多系と見紛う極細麺です。
加水率低めで硬めの茹で加減が超好み。
極細麺で200gなので並でも量はけっこうあります。
替玉せずに、済みました。

スープ自体は今までと同じ優しい系。
かえしが焦がしニンニク系ではないかと思います。
なんつッ亭ぽい黒マー油風なトッピングも増えました。
「黒らーめん」と言うだけにスープの色も若干濃い目。
富山ブラックほどではないですけどね。

細麺は小麦の風味がしっかり味わえる良い麺です。
いつもの加水率高めのツルツル麺とは対照的。
これは味噌系にチューニングしても美味しいかも!
と店主に話したら、やはり構想はあるようです。
でも、味噌は難しい…と言ってました。

しろぼしは、今までのらーめん&つけ麺の2本柱で
十分いい味をキープしているのですが、
そこへ新メニュー投入とは、かなり前向きですね。
期間限定的に変化を付けるのも有りかも?



100時間カレー

2016年04月10日 | 外食・弁当


昨日、マジックライブを見に駒込まで出向いたのですが…
実は、駒込で下車したのは生まれて初めて。
それも、地下鉄やロータリーのある本郷通りに面した西口ではなく、
高架下の小さな改札の東口でした。 
都内とは思えない、ローカルな雰囲気満載で良かった~

18時前にライブも終わり、街を散策。
哀愁の商店街がなんだか楽しい。
で、カレー屋さんのチラシを見つけました。
昼にときわ食堂でお替わりまでして満腹だったのですが…
ついお店まで行っちゃった。

100時間カレーB&R駒込店。
お店の人に尋ねたらテイクアウトもOKとのこと。
何と、テイクアウトには無料でチキンカツがサービス!
こりゃ、捨て置けない。
100時間煮込んだカレーってのも味見がしたい…

ということで、弁当ひとつ注文。
100時間カレー弁当。790円(チキンカツ付き)
辛さは3段階から選べるそうで、真ん中の辛さで。



出来上がったときに、店員さんが謝りに…
チキンカツとロースカツを間違えちゃったそうで、
無料のチキンカツがロースカツに変身!
グレードアップしたのはマジックの名残りか?

ということで、揚げたて作りたての弁当を持って山手線!
良い香りが~~ こりゃ車内に迷惑だと思いつつ我慢。

帰宅後、一杯やりつつ味見をしてみました。
クローブの香りがきいたオーソドックなカレーで旨い。
これは、お店で作りたてを食べたいなと思いました。
が、駒込って行く機会ないしなぁ。
調べたら、チェーン展開しているそうで、
東高円寺が一番近くて行きやすいかな。

ということで、昨日は巣鴨~駒込散策でした。
近くても滅多に行かない土地への小旅行、楽しかったです。





ふじいあきら@MAGIC ROOM

2016年04月09日 | エンタメ


今日はマジックライブを見に駒込まで!
先日、TVの生放送番組「キング・オブ・マジック」に出演し、
なんと優勝したFB友達のふじいあきらさんのライブです。

以前、恵比寿の居酒屋で飲んでいる時に、
目の前で見せてもらったのですが…
酒の席でのパフォーマンスでも、しっかりプロ!

今回はちゃんとした会場で、初めて見ることが出来ました。
何とテーブルかぶりつきの席を用意してくれていて、
マジで目の前で見ることができたのですが…
分かりません、スゴイです。 
いやぁ、面白かった。

出演は、ふじいあきらさんの他に、庄司タカヒトさん、
若手のTAKAHIROさんの3名。
テーブルの目の前にいると、参加する事になりますね~
カード選んだり、ストップコールしたり…
テレビでよく見る、テーブルマジックですが、
生だと臨場感が違います。
BGMも無いので、息遣いまでリアル~!

また機会を作って見に行きたい~!
ロックのライブとはひと味違った醍醐味を味わえました。



駒込の会場だったので、開演前に巣鴨で途中下車。
とげぬき地蔵をお参りして、幸福団子も食べて、
観音様をしっかりと洗って来ました。
そして、遅めのランチはときわ食堂。今日も行列。



前回はフライ物だったので、今日は炒め物。
地味ですが、作る人の力量が分かる野菜炒め定食。
無駄に味を濃くせずに、いい塩梅で美味しい!
モヤシもシャキシャキで実に好みです。



ご飯のお替わり1回までは無料なので、ついお替わりしちゃった。
開演時間まで余裕だったので、しっかりガソリンも補給。
天気も良くて、良い休日になりました。


酢豚にパイナップル

2016年04月08日 | 料理(肴)・酒


R25の記事で見た、料理に入れてほしくない「邪魔者」食材。
ベストテンが載っていたのですが、なるほど~と思った。
1位は「酢豚のパイナップル」だそうだ。

元々、酢豚はあまり得意ではないので食べる機会少ないですが、
子供の頃、一家でお出かけの時って、中華料理店が多かった…
そこで初めてパイナップル入りの酢豚を体験!
正直、苦手な組み合わせで参りました…
これって自分だけでは無かったのか、と安心しました。

酢豚と言えば、やはりお出かけの時に遭遇したビックリ具材、
胡瓜です。胡瓜自体は大好きなのですが… 
お願いだから酢豚には入れないで~と思った。

もうひとつは乾燥ナマコ。
最初、なんだか分からず食べていたのですが、ナマコだった。
実は、ナマコの刺身(酢の物)とか大好物だったので、
これは許せた… というか美味しかった!
でも、ナマコが入った酢豚は滅多に見ませんけど…

ということで、この記事読んで懐かしい記憶が蘇りました。
家族でよく通った銀座の中華第一楼というお店が懐かしい。
今は無くなってしまったけれど…

その他の順位は以下のとおり。
4位のポテサラにリンゴって、昔は違和感有ったのですが、
新宿の宝来家で食べて以来、逆に好きになった組み合わせです。
10位の焼売のグリーンピースってのは昔から謎だったけれど…
ひとつの様式美だと思ってましたね~

1位 酢豚のパイナップル 56.0%
2位 ポテトサラダのレーズン 49.5%
3位 冷麺のスイカ 46.5%
4位 ポテトサラダのリンゴ 36.0%
5位 冷やし中華のさくらんぼ 35.5%
6位 冷麦に入ったみかん缶 35.0%
7位 冷麺の梨 34.0%
8位 オムライスのグリンピース 29.5%
9位 茶わん蒸しの銀杏 20.0%
10位 焼売(シュウマイ)の上のグリンピース 19.0%

詳しい記事はこちらです

塩辛ご飯@中野屋

2016年04月07日 | 外食・弁当


納豆と同様に、好き嫌いは多いと思いますが…
わたし大好物です。炊きたてご飯にいかの塩辛!

本来は海鮮串天ぷらのお店、中野屋でランチ。
昼のメインは天丼、天ぷら定食、天ざるです。
天ぷらはどれも揚げたてですが、値段はリーズナブル。
ご飯、味噌汁は言えばお替わりしてくれます。(無料)



テーブルの上にお新香や塩辛やのりたまが置かれています。
もう、これだけでご飯一杯いけちゃいますね。
天つゆ、丼タレ、醤油塩、藻塩、原了郭の黒七味、
醤油はテーブルに常設。至れり尽くせりで嬉しいです。



天丼にしちゃうと、塩辛ご飯が楽しめないので、
中野定食、ご飯大盛を注文。850円。
しっかり盛りのご飯と、しじみの味噌汁、温度卵。



天ぷらは、海老2本、鶏かしわ、キス、穴子、イカと
季節の野菜2種の構成。今回はシシトウとカボチャでした。
おかずにもなるけど、酒の肴にもいいですね。
今回はたまたまカウンター席だったので、
目の前で揚げているのが見えて、揚げたてが出てきます。
ちょっとした、天ぷら屋さんに行ったような気分。

ということで、天ぷらでごはん一杯目を頂き、
お替わりしてのりたま、塩辛を堪能。お酒は我慢。
しかし、昼から食べ過ぎた… 
ジムで運動しても、チャラですね。


極キレ vs もぎたて

2016年04月06日 | 料理(肴)・酒


テレビCMで見た缶チューハイ2種、試飲。
まずは佐藤浩市さんのCMでお馴染み!
サントリーの極キレドライ

CMを見る限り、すっきりキレの良い印象。
「後口サッパリ」というコピーに騙された…
何故に、ドライに柑橘系の味を加えるのやら。
実に惜しい…



続いて、アサヒもぎたてグレープフルーツ
大泉洋、吉田鋼太郎、菜々緒が出演しているCMは
ドラマ仕立てでよく出来てます。
収穫後24時間以内に搾汁が売りなので、
ドライは無い… のでグレフルをチョイス。
アルコール度数は高めの9%です。
最近、多いストロング系ですね。

しかし… 肝心の果汁が嘘くさくて残念。
使っているスピリットの味も苦手で無念。

結局、両方ともリピは無し。
毎年新しい缶チューハイが出ますが…
なかなかお気に入りに出会えない~~

当分は寶の焼酎ハイボールドライがメインかな。

長芋の煎り焼き

2016年04月05日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキングの再現レシピです。
フライパンひとつで出来る、長芋の煎り焼き(中華)
美味しかったので、備忘録的に記録です。

サイコロ状にカットした長芋と椎茸、そして青ネギ、
これを紹興酒などで味付けした豚挽肉のあんに混ぜて焼く!
というシンプルな料理なのですが…
毎度の事ながら、中華の宮崎先生、調味料が必要最低限。

最後は団子状に分けて両面を焼いてから、
タレを加えて煮詰めるだけ… あえて絡めたりせず。
長芋の食感が不思議で後を引く~。
おかずというよりも、酒のアテ系って気がします。

食材・調味料の分量やら、細かいレシピはここ
いつデータが削除されても平気なようにPDFでも保存。 
iPadなどで閲覧出来るので、便利であります。

*************************************
以下個人的な記録です

☆材料2人分
長いも 120g
片栗粉 大さじ1
豚ひき肉 120g
しいたけ 1枚
しょうが(みじん切り) 小さじ1
青ねぎ 1本
ごま油 小さじ1
油 適量

☆あんの味つけ
紹興酒 小さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 適量
しょうゆ 小さじ1/2
水 大さじ2

☆たれ
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
水 大さじ2
しょうが(みじん切り) 小さじ1

味噌屋八郎商店@2年半ぶり

2016年04月04日 | 


昨夜は、掟破りの夜ラーメンをやってしまった。
味噌屋八郎商店。2013年の夏以来、久々の訪問です。

夜9時、新宿小滝橋通りで空腹に気づく…
昼食以来何も食べてない。
近隣はラーメン激戦区…。
色々な店が呼んでいる~

二郎のとなり、なんつッ亭の姉妹店の味噌の店、
味噌屋八郎商店を覗いたら満席。
しかし、店内から店員さんに入店を促され、
それに乗って券売機の前に…


クリックで拡大

久々なので、超直球の味噌らーめん。780円。
並盛、大盛同額でしたが、夜なので並に。

自家製のしっかり麺ともやしが良いバランス。
ほんのり生姜の風味がする濃厚な味噌スープが美味い!
秘伝の黒マー油がなんつッ亭らしさを出してます。
最近他の店ばかりで忘れていたけれど、
たまには食べたい、味噌屋八郎商店

並で物足りなさもありましたが、
夜のラーメン、危険だけど嬉しいね~


桜まつり@新井薬師

2016年04月03日 | 季節・自然


昨日は夕方から新井薬師公園まで遠征。
家族で集まる約束だったのですが、
いつもお世話になってる演歌歌手の内藤やすおさんが、
祭りの特設ステージで歌うというので、
それなら、花見を兼ねて見に行こう!
ということで、家族5人連れ立って新井薬師まで。

いつもはなかの芸能小劇場で見ているので良いのですが、
屋外で気温も低い予報だったので、ホカロン持参。
さらに、熱々の甘酒を作り水筒に入れて持って行きました。
これがまた、お花見っぽくてなかなか良かった。
普段、甘酒なんて好んで飲まないのですが、
こういう、場面では風情があってなかなかよろし。

内藤やすおさん 昨日のセットリスト
1 日本全国お花見音頭(フル)
2 古来稀なり(2C)
3 俺はみちのく色男(フル)
4 ひたすら人生(2C)
5 日本全国お花見音頭(フル)

まるで、この日のために作ったような「日本全国お花見音頭」
踊りの皆さんを従えて、賑やかで良かったです!



30分のステージ後は、本当の集合場所へ~
バスで少しの、弟の家まで。
先日の、東京マラソンを完走したので、その慰労会。
今度は甘酒でなく、寿司とビールで乾杯!
わたしの好物のかっぱ巻も用意してくれて嬉しい。



家族が集まる日が桜が満開で良かったです。
帰途、バスを待つのも寒かったので、タクシーで…。
前の席で運転手さんと歓談しつつ、中野通りを南下。
助手席から見る満開の桜のトンネルが幻想的で…
思わず、動画に撮ってしまいました。


寒い日は温盛

2016年04月02日 | 


桜は満開なのに花曇りで気温も低い…
それにもめげずに、神田川ぞいは場所取り大会。
おでんの屋台とか出したら売れそうだ。

寒いので温かい物が食べたい…
ということで、桜をよそに昼はつけ麺しろぼしへ。
醤油炊きしろぼしつけ麺を温盛で。
大盛330g 800円。



鶏団子を仕込む熱々のスープに麺が浸っています。
つけ汁無しでも、ほんのり味で美味しい!
その鶏団子ですが…いつも一個増量してくれます。
ちょっと嬉しい。

今日はスープの味も良く、実に美味しかったです。
その足でジムで一汗かいて、のんびりお風呂。

そして、夕方は家族が集まり、新井薬師でお花見です。
中野通りさくら祭りのライブを見てから、
東京マラソンを完走した弟の慰労会。
…という名の家族呑み会であります。

お花見ランチ

2016年04月01日 | 季節・自然


今日の昼食は弁当を持ってお花見ランチ。
毎年、この季節になると一度は行う恒例行事。
家の脇の神田川沿いの桜が満開なので!

水筒にお湯を入れて、散歩がてら近所の食堂へ。
ミックスフライ弁当を作ってもらいました。
お店で食べると750円ですが、弁当は650円。
おかわり自由&味噌汁が付かないので安いのかな?
なかなか良心的なお値段です。
大盛も同額なので、当然大盛を注文。



唐揚げ2個、エビフライ2本、白身魚フライ、
ミニオムレツ、ナポリタン、漬物というおかず。
なかなかボリュームのある内容です。



遊歩道のベンチを陣取り、カレースープを制作。
粉末スープなので、お湯があれば完成。便利です。
本当は、スープじゃなくて、焼酎… と思いましたが~
さすがに、平日の昼間なので自粛。



橋の上から撮影。
何故か川に向かって枝を垂らしますよね、桜って。
目黒川沿いに住んでいた時もそうでした。なんでかな?

花雲りで若干風もありましたが、
同じようにお花見してる集団が沢山いました。
昼から呑んでるみなさんも大勢。

明日、明後日の土日は場所取りで大騒ぎだろうな。
ということで、今年も無事にお花見が出来ました。