百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

むすびわざ講座

2014-10-18 17:11:17 | Weblog
今日は京都産業大学の50周年記念講座『植物科学から見る環境問題と食料問題』を受講する。
植物の生命力よりもわれわ人類の生命力の方が劣ることを再認識した。
というのは、植物は動物と異なり動くことは出来ないが、動けない分さまざまな知恵を持っている。
例えば、光があたらなくなると自分で光を探す植物、他人よりも上になって光を奪う植物や育つ環境に
よって葉の形をDNAレベルで変える植物、虫に食べられたらその虫を食べる天敵を呼ぶ物質を放つ植物、
強い光と弱い光によって細胞内の葉緑体は移動する等、長い歴史の中で生きていた知恵が人類よりも
何とも深い。

醸造技術

2014-10-18 14:40:43 | Weblog
醸造技術進歩は、醗酵容器で語るべきではないようだ。
というのも、木樽からコンクリート、そしてエナメル塗装の鉄タンク、現在ホーローやステンレス製が主になって、自動で温度制御が出来る装置がついているタンクへと移り変わってきた経緯はあるものの、その意図するところは“美味しいワインづくり”にはないみたいだ。