湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

数学の言葉は正確なコミュニケーション手段・・・数学は”言語”

2016-10-28 18:28:56 | Weblog
もともと、科学技術の領域は
数学で表現された世界です
昔から、科学の言語は数学です
科学は、文明発生以来、ずっと人類共通なのです

人類共通の知の体系である科学は
数字、記号、幾何学的な図面、計算式・・・で表現されます
近代に入ると、科学技術に基づく近代工業が生まれ
世界共通規格の工業製品が生産されるようになりました
自動車はもとより、飛行機から携帯電話まで
人類共通の工業製品が誕生したのです

そうした工業製品の一つとして
パーソナルコンピュータが現れました
そして、それを起動するコンピューターソフトもまた
数学の言葉で書かれているわけです

建築であれ、工業製品であれ
設計や企画の段階で、形状の打ち合わせをしている時に

「そこの角を丸めて」

と言われても、正確な図面は描けません

ところが

「そこの角を5Rで」

と言われれば
半径5の円弧で角に丸みを付けることになり
正確に図面に落とすことが出来ます

数学の言葉は、間違いの無いコミュニケーション手段なのです
科学技術は、数学の言葉で表現され、設計され、伝達されます
数学が分からなければ、科学技術は理解できません
数学の力によって、科学技術は
人類共通の”知の体系”となっているのです
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数学から生まれた言語・・・... | トップ | 2016年籐桜祭 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-10-28 19:17:21
科学技術も数学の力により正確に伝承されていきますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-28 23:21:13
数学が分からないとコミュニケーション出来ません。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-30 17:44:57
数学難しい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事