湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

蟹を食べて血糖値は下がるか?・・・糖尿病との闘い

2019-01-21 16:26:20 | Weblog
昨日の夕飯はタラバガニでした
蟹を食べるにあたり
どんなメニューにしようかと考えました
蟹は、解凍して蒸して食べることにしました
問題は、それに何を合わせるか?
・・・です

私は、毎朝サラダを食べているので
サラダは避けたかったのです
そこで、ちょっぴり豪華にフルーツの盛り合わせとしました

さいか屋では、お歳暮売れ残りセールをやっていて
そこでメロンを二つ買いました
さらに、ワインも1本買いました
それからテラスモールに行き
バナナ、マンゴー、パパイヤ、苺を買いました
さらにアイスクリームも・・・

蟹を食べ、フルーツを食べ
ワインを飲み、アイスクリームを食べ
ほとんどベッドに倒れるこむようにして、寝てしまいました
今朝は、体も重く、どうせ血糖値も高いだろうと考えていました

ところが、驚いたことに
今朝は、今年になって初めて
血糖値が130を切っていました
どういうことでしょう?
カロリーたっぷりの食事、さらに糖分を多く取り
しかも、ワインまで飲んだのです・・・

蟹には、血糖値を下げる効能でもあるのでしょうか?

私は、フルーツを沢山食べたり
赤ワインを食事の時に飲むことは、よくやります
それで顕著に血糖値が下がったという記憶はありません
食事に原因があるとしたら
やはり”蟹”しか思い当たりません
しかし「蟹で血糖値が下がる」など聞いたことがありません
買い物で歩き回ったのが良かったのかもしれません・・・
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと納税の蟹が届きました | トップ | タラバガニとミックスフルーツ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くみりん)
2022-08-29 16:04:33
ホテルでかに2杯豪華な料理を食べましたが深夜に血糖値をはかるとなんと95でした。以前もカニを食べた後ラジオ体操をしたら低血糖になりました。かには糖尿病に良いと確信しました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事