湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

気分良く商売をしよう

2024-05-06 17:12:53 | Weblog

気分というものは大事です

時に、お金より大事です

気分を害したばかりに、大金を失うこともあります

人はわずかな金銭にもこだわるくせに

気分を害すると、我慢できず、金銭的利益すら放棄することがあります

たったそれだけで、大金を放棄するのです

 

その逆を考えると

人は好い気分が味わえるなら大金を惜しみません

海外旅行など、その典型です

だからこそ、リゾートホテルもファーストクラスも

客を気分良くすることに努力を集中します

 

ここに経済学の大きなテーマがあります

物より気分なのです

物の製造や流通が経済だと思っている人々に現代のサービス業は理解できないし

実は、製造業も理解できません

良い気分をを与える商品であることが、商品開発の肝だからです

 

その商品を持つだけで幸せな気分になれたり

気分が高揚するなら、商品は飛ぶように売れるでしょう

カッコイイ、クール、カワイイ、オシャレ・・・・

なんでもいいですが、そうした前向きな感情を刺激することができるなら

サービス業は明るい前途を開くことができるのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする