無意識日記
宇多田光 word:i_
 



M1笑い飯の"鳥人"は即日伝説化する程超強力なネタだったが、具に見てみると中身は"チキン南蛮/トリシンイチ/テバシンイチ"と何て事ナイ駄洒落の連発だったりする。重要なのは世界観と文脈の構築と浸透であり、彼らの場合ソレは8年がかりだっから凄まじい威力となった。音楽の場合も同様で、何年もかけてLIVEでアーティストとファンが"共犯関係"を築く事で到達する境地もある訳だ。光が今どれ程リハーサルとトレーニングを積んでいようとコチラは何の準備も出来てない。斬新で衝撃的なパフォーマンスよりも慣れ親しんだ名曲をただ唄う方がウケがよいだろう。光がLIVEを何だと捉えてるかに依るけどもね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« FYIで光にクリ... アンリーズナ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。