43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

タービン・エンジン/56B

2008-06-11 | Lotus 56B

タービン・エンジンを組んで、シャシーに乗っけてみました。
まだバラせる状態なので、塗装は後回しにしてとにかく形にしようとしてますが、細かい作業が多くてちょっとずつしか進みません。
それでも、パーツがどう組み合わさるのか大体のところは分ってきました。

さすがタービン・エンジン、存在感が通常エンジンとは違い過ぎ!
このエンジンがあるからこそ、フルディティール作りたくなったんだよねー。

それにしても、このエンジン組むのは少ないパーツで楽そうなんですが、巻き付けるようなパーツ(スリットと、鎖みたいなヤツ)の固定方法にひと工夫欲しいですね…ハンダで留めるには長さが足りないし、固定用の別パーツとかあったら楽だったのにと思った。作る人が何かしら工夫しないと、うまく巻き付けられませんよ…。


フルディティール・モデルに、固定用ナットをセットするのは邪道かも知れませんが、いつもやってる作業なので…シート下、ミッション・ケースとの間に僅かにスペースがありましたので、ここに薄型のナットをハンダ付けしてます。
ちなみにキットにも極小のナットを左右の燃料タンク底にセット出来るようになってはいます。でも位置的に目立つようだし、ボルトも細くて華奢なものになるので使いたくありませんでした。


前回やってたリアエンドのパネル修正ですが、難航しましたが一応済みました。
要は壁一枚分後ろに伸ばして、オイルクーラーが収まる空間を作りたかっただけなんですが、どう考えてもオイルクーラーを小さく作り直すほうが簡単でしたね…

四辺には真鍮線をハンダ付けしました。パネル面はハンダでは整形しにくいので、光硬化パテを盛って削ってます。こうゆう作業には光パテはうってつけです、重宝します。
キットのままだと、リアパネル上辺はスポイラーになだらかにつながっているんですが、インストの資料写真では上辺とスポイラーの区切りがハッキリしているので、そのように修正してます。

これでどうにかオイルクーラーが収まるスペースが出来ましたが、すり合わせしてみるとまだノーズセクションとの間に隙間が出来ます…もう少し組み上げないと、どこを詰めるのがいいのか分らないです。



ところで週末、毎年恒例の模型展「福井プラホビーコンテスト」があるのですが、また賑やかしに参加してみますかねー。
このキットもある程度カタチにして持って行きたかったんですが、この状態では無理っぽい。


(写真:タメオ1/43 ロータス56B オランダGP71)


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですねー (きらら)
2008-06-11 09:40:23
タービンエンジンって、飛行機みたいなやつ!?
(すみません、こういう系統のことがわかってなくて)
かっちょええ~ですね。
しかしこんなキットがあるのですね。フルディテール再現~すごい!!
大変かもしれないけど、堪能できますね。

またプラホビーコンテストの時期なんですね。
楽しんできてください。
返信する
Unknown (おひつじ@tak)
2008-06-11 23:55:27
>きららさん
タービンエンジンというのは、お察しの通り飛行機のジェットエンジンと同じ原理です。
ただ、ジェットのように高圧ガスを噴射して推力を得るわけではなく、高圧ガスで軸を回して回転力に変え、車輪の駆動力で走ってるわけです。
(ジェット噴射で走る車も、速度記録車などでありますが、F1ではもちろん禁止でした。)

プラホビーコンテスト、私は冷やかし参加なんできららさんのように中心的に活躍されるかたとは全然意味合いが違うんですが…やはり作り手の顔が見られる展示会というのは、楽しいものですよね。
返信する
Unknown (Yoshitaka)
2008-06-12 14:39:41
すごいエッチング折り紙というか、折って組み合わせての合作ですねー。

ホントにタービンの真ん前にドライバーが座ってたんですね。熱で暑かったでしょうね。走ってるときは風で後ろに熱が逃げていってくれるでしょうけど、それ以外のときは…。

確かにモデラーさんの顔を見れる機会ってなかなかありませんね。ブロガーさんたちとも一度お会いしてみたいです。
返信する
Unknown (おひつじ@tak)
2008-06-13 02:01:57
>Yoshitakaさん
タービンエンジンって、やっぱ熱いんですかね。想像もつかないです。エンジン見てても、正直構造とかよく分からないですね。
調べてみるとタービン・エンジンのバイクが市販されてたり、携帯型タービン・エンジンが開発されてたり、意外と可能性が広がってるんですねー、タービンエンジン。

オフ会などに出掛ければ色んな人に出会えるんですが、私のように田舎住まいだとそうゆう機会も少ないです…いや私が出不精なだけなんですが。
返信する
Unknown (ワタナベ)
2008-06-13 11:16:40
このキットの作例みててスゴいなと思っていたのがこのタービンエンジンの再現度。製作途中の tak さんのを見てもやっぱりスゴいな、と。これで1/43ですからねぇ・・・。

ちなみに一月程前に
http://twbj.seesaa.net/article/95819239.html
で、バカバイク紹介したんですけど、普通にまたがってますよ。w
返信する
ごぶさたしてまする (公道を走るF1)
2008-06-13 23:25:02
これはスゴイ。逆にスゴイとしか言えませぬ^^;
返信する
Unknown (おひつじ@tak)
2008-06-14 00:09:46
>ワタナベさん
エンジンは、いくつかのパーツを貼り合せただけでまだ何も取り付けてませんけどね。それでもフランジ部分をエッチングで表現するなど、なかなか粋な作りです。
ここから先は、資料とか見てこだわり出すとキリが無さそう…

そういえば、紹介されてましたね、バカバイクww
アレはマジでジェット噴射で走るジェット・バイクですね。
市販されてるのは、もうちょいマトモなバイクです。結構有名みたいですね。
http://movie.matrix.jp/?jmp=00072
排気温度400℃って、そりゃ熱いわ。

>公道さん
元気にしてましたか?
模型再開されたら、また教えて下さいね。
こっちは相変わらず、ぼちぼち作ってますんで、またご意見ご感想などお願いします。
これから43を始めようっていう人にも参考になる記事も、書いていこうと思ってます。

返信する

コメントを投稿