goo blog サービス終了のお知らせ 

気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

丹田

2013-10-13 15:21:53 | 野口整体

 ある人から「丹田」がよくわからないと言われた。なるほど、普通の人にはなかなか自覚の持てないのが丹田かも知れない。

 丹田は臓器でも無く、ツボでも無く、ヘソの下に在るというだけで、正確な大きさや場所は分かってはいない(いろいろな説がある)。そしてその存在は、身体が緩まないと感じることができないので、緊張気味の人や、リラックスする時間を持たない人は、一生感じることのないまま終わるかも知れない(そう言う意味では、普遍的に存在しているのではないと言っても良いだろう)。身心の余分な力が抜けると、丹田は充実する。充実とは、丹田の筋肉が弾力を持つことである。弾力があるということは、指で強く押しても反発する力があること。気分的には落ち着いて、何もしていなくても心地よさを感じられる。野口整体で言う「整体」とはこのような状態である。身心の状態を反映する丹田の「有無」は、健康をはかる基準に成り得る。

 要するに丹田は、身体の裏付け(バランスの取れた良い状態)があって初めて「存在」するものだから、アタマの理解でそれを捉えようとしても無理なのである。