「気を感じながら暮らす」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「悩み」の本当の大きさ
(2022-10-20 12:19:24 | 「立つ」健康法)
「悩み」というのは、本当にあるので... -
目的意識を消す力
(2022-10-14 12:39:33 | 「立つ」健康法)
野口整体を勉強していた頃、「活元運... -
モノは、分けられない
(2022-09-30 06:35:58 | 「立つ」健康法)
モノを一つに見ようとする方法はいく... -
幼いときの記憶がモノを一つに見させる
(2022-09-24 08:53:23 | 「立つ」健康法)
モノを相対的にではなく、一つに見た... -
モノを一つに見ると身心が変わる
(2022-09-13 15:49:47 | 「立つ」健康法)
私たちは普段、モノをそれぞれ違うも... -
「無わたし」は自然なこと
(2022-09-04 16:35:42 | 「立つ」健康法)
前回の続きです。 普段の相対的な見方を... -
「わたし」と「無わたし」
(2022-08-30 15:36:14 | 「立つ」健康法)
ひさしぶりにブログを書きます。 私が今... -
前回の「キチンと立つ」本販売の追伸
(2022-01-27 12:54:04 | 「立つ」健康法)
前回、本の販売について記事を書きまし... -
本「キチンと立つ」の紹介
(2022-01-21 13:48:11 | 「立つ」健康法)
去年の夏にポケットサイズの本『キチ... -
自作の歌 「半分だけの月」
(2022-01-14 13:08:48 | 詩)
拙歌をYouTubeにアップしました。30年... -
私は私のことを知らない
(2021-12-31 22:47:56 | 「立つ」健康法)
自分が嫌いだという人や、理想の人に... -
臨済の自信
(2021-11-25 11:10:46 | 「立つ」健康法)
臨済は弟子に対して自分を信じることの... -
ものをひとつに観る「快」は、幼い頃の記憶
(2021-10-01 08:10:54 | 「立つ」健康法)
乳幼児は身の回りの人や世の中をどの... -
釣りは一人でするものだが、一人ではなかった
(2021-09-16 07:28:16 | 渓流・鮎釣り)
行きつけの釣具屋が閉店した。飲食店... -
変わっている人間がやっている健康法
(2021-09-03 12:57:45 | 「立つ」健康法)
小学生の頃から友達に「変わっている... -
理想の立ち方を身につける会 2021年 8月
(2021-08-06 16:02:11 | 「立つ」健康法)
うつ伏せで呼吸をしていると、お腹だ... -
たまには詩でも②
(2021-07-30 10:56:31 | 「立つ」健康法)
昨日、1ヶ月ぶりの釣行。なんと下車... -
理想の立ち方を身につける会 2021年 7月
(2021-07-16 07:21:59 | 「立つ」健康法)
昨晩は、立つ練習をした後、寝る直前... -
たまには詩でも
(2021-07-11 07:13:28 | 詩)
「跡」 子供の頃 なにげなくつかん... -
神にお願いする前に
(2021-07-04 07:23:07 | 「立つ」健康法)
私は特定の宗教を信仰していないから...