今年最初の重賞だった東西金杯を熱発で回避してましったので、ここが今年の初予想。
今年一発目から、的中といきたいところです。
ところが、このレースにはPO馬が3頭も出走。
やっぱり、その3頭を中心に予想を組み立てることなってしまったので、予想というより願望になってますね。。
あと遅くなったが、ブエナビスタの年度代表馬選出おめでとう!
昨年1年間、競馬界を盛り上げたのは、間違いなくこの馬。ほんと名馬です。
今年もドバイに挑戦するということで、ほんとに頑張ってほしい。
日曜の京都メイン、シンザン記念の予想
芝 1600M G3 別定 16頭
◎ヴィジャイ
前走は、不利な大外だったわけだが、今回も大外とは・・・
その前走、大外の不利に加えて、レッドデイヴィスの斜行のあおりも受けながらの繰上げ2着は、よく走ってる。
2走前の京都2歳Sは、折り合いを欠いてしまって大敗したが、京都コースは3走前に勝っている。
年末、重賞初制覇を飾ったディープ産駒が、今年も更に重賞を勝ちまくる予感。
金子さんのディープ産駒は、リベルタル、コティリオンと走ってますし、この馬も。
弟ブラックシェルも、この時期から活躍してたし、大外枠さえ克服出来れば。
そこは、イタリアの新鋭リスポリの手腕に期待だ。
なにせ、JRA初騎乗で、いきなり初勝利を上げているし、いきなり初重賞制覇も十分ありえるぞ。
○ギリギリヒーロー
年末のレースを除外になり、間隔が開いてしまったが、状態はいいようだぞ。
強豪揃いの札幌2歳Sでは、初めての先行策で、馬が戸惑ったか、多少折り合いも欠いてしまった。
それでも0.5秒差の5着ですから、実力は示せたはず。
脚質的には、京都の外回りは合いそうだし、マイルの距離も問題ないだろう。
中山金杯でもそうだったが、今年も母父サンデーは重賞で穴をあけておりますので、今回はこの馬で。
▲シャイニーホーク
このレース6勝しているシンザン記念男、武豊が鞍上なのに、それほど人気がないなら、積極的に買いです。
橋口厩舎も、このレース、ダイタクリーヴァとペールギュントで既に勝ってますし。
更に、この馬が、ダイタクリーヴァの全弟なんですから、もう、この馬の好走は確定か。
△レッドデイヴィス
ヴィジャイを本命にした以上、他馬に迷惑をかけたとはいえ、ヴィジャイに先着したこの馬は当然買いです。
京都マイルでも既に勝っているし、先行脚質なのもいい。
父アグネスタキオン、母父トニービンとナイスな血統だが、既にセン馬ということで、もう走るしかない!
△オルフェーブル
前走の大敗で、今回、人気が下がれば、狙い目十分だったが、人気してるやん・・
その前走は、スタートで出遅れて、遅れを取り戻そうとしたら、思いっきり引っかかるし・・
それでも直線では33秒台の末脚を使えており、着順ほど酷い走りではなかったか。
仕切り直しの1戦ということで、最内枠を引いたことだし、池添の得意のイン突きに期待だ。
△ツルマルレオン
前走は未勝利戦とはいえ、4馬身差の圧勝で、強い競馬でした。
ディープ産駒が大活躍中だが、やはりライバル産駒が必要。
それは、やはりハーツクライ産駒でしょう。
父サンデー系に母父キンギマンボは、2年前の勝ち馬アントニオバローズと同じだし、ここ2年、ミスプロ系の血を持つ馬が穴をあけており、今年はこの馬か。
馬券はヴィジャイを軸に3連複と馬連で勝負!
人気blogランキング
↑他の人気ブログの予想はこちらから!
今年一発目から、的中といきたいところです。
ところが、このレースにはPO馬が3頭も出走。
やっぱり、その3頭を中心に予想を組み立てることなってしまったので、予想というより願望になってますね。。
あと遅くなったが、ブエナビスタの年度代表馬選出おめでとう!
昨年1年間、競馬界を盛り上げたのは、間違いなくこの馬。ほんと名馬です。
今年もドバイに挑戦するということで、ほんとに頑張ってほしい。
日曜の京都メイン、シンザン記念の予想
芝 1600M G3 別定 16頭
◎ヴィジャイ
前走は、不利な大外だったわけだが、今回も大外とは・・・
その前走、大外の不利に加えて、レッドデイヴィスの斜行のあおりも受けながらの繰上げ2着は、よく走ってる。
2走前の京都2歳Sは、折り合いを欠いてしまって大敗したが、京都コースは3走前に勝っている。
年末、重賞初制覇を飾ったディープ産駒が、今年も更に重賞を勝ちまくる予感。
金子さんのディープ産駒は、リベルタル、コティリオンと走ってますし、この馬も。
弟ブラックシェルも、この時期から活躍してたし、大外枠さえ克服出来れば。
そこは、イタリアの新鋭リスポリの手腕に期待だ。
なにせ、JRA初騎乗で、いきなり初勝利を上げているし、いきなり初重賞制覇も十分ありえるぞ。
○ギリギリヒーロー
年末のレースを除外になり、間隔が開いてしまったが、状態はいいようだぞ。
強豪揃いの札幌2歳Sでは、初めての先行策で、馬が戸惑ったか、多少折り合いも欠いてしまった。
それでも0.5秒差の5着ですから、実力は示せたはず。
脚質的には、京都の外回りは合いそうだし、マイルの距離も問題ないだろう。
中山金杯でもそうだったが、今年も母父サンデーは重賞で穴をあけておりますので、今回はこの馬で。
▲シャイニーホーク
このレース6勝しているシンザン記念男、武豊が鞍上なのに、それほど人気がないなら、積極的に買いです。
橋口厩舎も、このレース、ダイタクリーヴァとペールギュントで既に勝ってますし。
更に、この馬が、ダイタクリーヴァの全弟なんですから、もう、この馬の好走は確定か。
△レッドデイヴィス
ヴィジャイを本命にした以上、他馬に迷惑をかけたとはいえ、ヴィジャイに先着したこの馬は当然買いです。
京都マイルでも既に勝っているし、先行脚質なのもいい。
父アグネスタキオン、母父トニービンとナイスな血統だが、既にセン馬ということで、もう走るしかない!
△オルフェーブル
前走の大敗で、今回、人気が下がれば、狙い目十分だったが、人気してるやん・・
その前走は、スタートで出遅れて、遅れを取り戻そうとしたら、思いっきり引っかかるし・・
それでも直線では33秒台の末脚を使えており、着順ほど酷い走りではなかったか。
仕切り直しの1戦ということで、最内枠を引いたことだし、池添の得意のイン突きに期待だ。
△ツルマルレオン
前走は未勝利戦とはいえ、4馬身差の圧勝で、強い競馬でした。
ディープ産駒が大活躍中だが、やはりライバル産駒が必要。
それは、やはりハーツクライ産駒でしょう。
父サンデー系に母父キンギマンボは、2年前の勝ち馬アントニオバローズと同じだし、ここ2年、ミスプロ系の血を持つ馬が穴をあけており、今年はこの馬か。
馬券はヴィジャイを軸に3連複と馬連で勝負!

人気blogランキング

↑他の人気ブログの予想はこちらから!
新年早々の「シンザン記念」
これまた銀行レースと思いきや、
全くかすりもしませんでした。
福永騎手を信じたのですが・・・
次回頑張ります。
シンザン記念の負けを、本日のフェアリーSで取り返すはずが・・・
堅めの予想だったのに、2着馬抜けで、またハズレ・・・
新年連敗スタートとなってしまいました。。
次週、お互い頑張りましょう。