goo blog サービス終了のお知らせ 

susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

東海S11(予想)

2011-05-22 04:05:56 | 4~6月重賞(G2、G3)
日曜の京都、メインレース、東海Sの予想
ダート 1900M 別定 15頭立て

フィールドルージュが出走取消になってます。
東海といいながら、2年連続で、京都開催でございます。

◎ワンダーアキュート

アンタレスS組が強いレースですから、素直にその中から、この馬指名。
近走の安定感から、この馬から安全に買っておくのが正解か。
母父がプレザントタップだけに、また武蔵野Sの時みたいに、思い切って逃げてほしいが、まあ好位からでいいか、和田君。


○ピイラニハイウェイ

前走はカラ馬と接触して外傷を負っての惨敗で参考外。
3走前のアルデバランSでワンダーアキュートを負かし、平安Sでも4着と好走しているだけに、京都なら。


▲キングスエンブレム

休み明けを2度叩かれ、そろそろ走りごろの予感。
京都重賞は、みやこSでトランセンドの2着があり、本来のデキに戻っていれば、ここでもチャンスあり。

 
△バーディバーディ

3戦連続の3着で、ここでも3着候補。
前走よりも斤量が軽くなっているのは有利だし、フェブラリーS3着馬として、そろそろスカッと勝ちたいね。


△ゴルトブリッツ

前走アンタレスSを勝ち、3連勝中と勢いは1番。
良血でもあり、ダートではまだ底を見せていない存在で、どこまで強いのか、ここで確認。


△テスタマッタ

前走のマーチSで中央重賞初制覇。
京都ダートに実績がないが、前走の勝ちっぷりから、ここでも十分勝ち負けしそうで、押えます。

馬券はワンダーアキュートを軸に3連複と馬連で勝負!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークス11(予想)

2011-05-22 03:22:12 | オークス
土曜は、油壺マリンパーク(水族館)にチワワを連れて遊びに。風が強かったよ・・
それから、三浦半島の三崎のマグロを食べに行き、夜は久々に映画館に。
嫁はパイレーツ・オブ・カリビアンを見て、私はブラック・スワンを見るという、夫婦で別々の映画を見るとは・・
ブラック・スワンは、噂通りのホラー映画でして、なかなか楽しめました。

というわけで、予想更新が、めちゃめちゃ遅くなった・・
もう夜中の3時回っているやん・・眠い。。

日曜の東京メイン、オークスの予想
芝 2400M G1 定量 18頭

まずは、前日の単勝上位人気ですが、オッズは、今現在も刻々と変わっております。

1番人気 マルセリーナ・・・・・・・2.4倍
2番人気 ホエールキャプチャ・・・・3.5倍
3番人気 グルヴェイグ・・・・・・・9.3倍
4番人気 バウンシーチューン・・・・9.3倍
5番人気 ハブルバブル・・・・・・11.4倍

上位5頭の人気は、こちらで事前に想定していた通りの人気でしたが、もっとマルセリーナが抜けた1番人気になると思ったら。
ホエールキャプチャが、えらく人気高いですね。クロフネ産駒ですけど、そんなの関係ない。。。古・・

◎ハブルバブル

元々オークスでこそと思いながらも、前倒しで桜花賞でも本命にした馬。
その桜花賞は、直線で前が詰まる不利などもあり6着と敗れたが、連闘→中1週というきついローテも応えたか。
今回は1ヶ月以上の間隔があり、一旦放牧に出されて、疲れも取れて、減った馬体も戻したよう。
1勝馬というのはマイナス要素だが、1800のデビュー戦で5馬身勝ち、フラワーC2着の実績から、距離は長いほうが向いている。
鞍上のウイリアムズは、グランプリボスでNHKマイルを勝ち、ヴィクトリアMでも人気薄のグランプリエンゼルで4着と好走。
彼の手腕なら、最内枠をいかして、ロスのない競馬で積極先から抜け出すシーンが想像出来るだけに、チャンス十分!
金子オーナーは、ご存知、ディープ、そしてアパパネのオーナーであり、昨年に続く、そして先週に続くG1制覇だ。


○マイネイサベル

マイル王のテレグノシス産駒でありながら、左回り巧者ということで、桜花賞を捨ててオークス1本狙い。
前走は、重馬場が合わず、末脚爆発とならなかったが、2000mで0.2秒差の5着と崩れなかったのは収穫。
この時期の牝馬は、血統による距離適正よりも、完成度の方が重要。
この馬はデビュー2連勝で新潟2歳Sを勝っており、早熟傾向もあるが、クイーンCでも2着しており、馬の成長度合いは、今がピークか。
テレグノシスの距離適正は、母父サンデーが補ってくれるだろうし、トニービンの血が府中で大爆発の予感。
デビューから乗り続けているマイネル松岡が、このあたりで大仕事をしてもよさげなころ。


▲エリンコート

テレグノシスを2400で買うなら、デュランダルだって買えるさ。
この時期の牝馬は、まだ血統による距離適正ははっきり現れない。
アパパネも血統的には、マイラーだが、ちゃんとオークスも勝ちました。
ここは2連勝中の勢いを重視すべき。
社台吉田オーナーは、昨年サンテミリオンでこのレースを勝っているし、デュランダルも吉田さんの馬でしたね。
笹田厩舎も先週レディアルバローザでヴィクトリアMを3着してるし、今週もまた激走を見せてくれるか。


△グルヴェイグ

エアグルーヴの仔が、オークスに出たなら、そりゃ黙って買いますよ。
アドマイヤグルーヴは、単勝1.7倍で7着に敗れましたが、こちらは4番人気で、多少気楽な立場。
今年は1勝馬が7頭も出走しているメンバー構成だけに、前走、500万勝ちのこの馬でも十分出番あり。
今年の3歳馬がイマイチ不調な角居厩舎が、ここらあたりで存在感を見せつけそう。
終ってみれば、サンデーレーシングのレーヴディソールの代役を果たすことになっているのか!


△マルセリーナ

この馬の2冠の確率は結構高いと思いますが・・
それでも初の輸送競馬、左回り、そして2400の距離。
未知な部分も多く、4戦すべてマイル戦を使っているように、もしかしてマイラーの可能性も捨てきれない。
まあ、この時期の牝馬は、距離適正より、完成度とさっき言ったばかりですから、そういう意味では、この馬が1番ね。


△ホエールキャプチャ

阪神JF2着、桜花賞2着に加えて、府中のクイーンC勝ちの実績を並べれば、この馬は消せない。
それでもクロフネ産駒というのが、なんか引っかかるが、こいつも母父サンデーが補ってくれているので、大丈夫なのかな。

馬券はハブルバブルを軸に3連複と馬連で勝負!!
こっそりグルヴェイグからも3連複は買っておこうかな。PO馬だしね。
 
人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする