曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2023年10月9日〜10月15日

2023-10-16 | 日記
10月15日(日)
「伸びすぎる枝@実家」

ずっと実家対応ができなかったのだけれど、ようやく、この週末に庭の伸びすぎた枝を切る予定にしていた。しかしながら雨。午後一で雨が上がったので、少しの時間だけれど、外から目立つところだけ対応。残りは後日。


10月14日(土)
「月餅の小口」

朝から馬車道、関内、中華街、大学(六角橋)と回る。
午後、すごく久しぶりに中国茶。何しろ、昼間の時間に家にいるのが久しぶり。後期からの大学院研究生がお土産でくれた月餅と。新しいiPhoneのマクロで断面を撮影してみる。レンズが大きいのでカメラにもフィルムが必要だと思って注文したのだけれど、チェック不足で到着が1週間後のものを選んでしまった。


10月13日(金)
「iPhone11と15」

朝一で、昨日届いていたiPhoneのセットアップ。今回は、開封するなりガラスフィルムを貼って、ケースに入れる。その後、セットアップ。セットアップは簡単だけれど、学食のレジでPayPayを使おうとしたら、認証をし直せと出て、ちょっと焦った。高い買い物なのだけれど、相応の気持ちの盛り上がりが無いのはどうしてだろう。生のままの姿をろくに見ないでケースに入れたから?


10月12日(木)
「全体エスキスチェック@製図室(神奈川大学)」

中間提出一回前のエスキス。いつも、グループに分かれる前に、数人のエスキスチェックを全教員で行うのだけれど、iPadとGoProを駆使した仕組みをTASAの学生たちが構築してくれたので、格段とやりやすくなった。あとは、もうちょっとちゃんとしたレーザーポインターを用意するか。


10月11日(水)
「SmartKeyboardFolioのシリアル@研究室(神奈川大学)」

延々と会議が続く第二水曜。修論ゼミを朝8時にはじめたので、いつもに増して長い一日。
iPadのSmartKeyboardFolioがまた壊れた。ネットで紹介されている解決方法でしばらくは解消されていたのが、段々とどうにもならなくなっていった。絶妙に一年以上経っていると思うけれど、確認しようとシリアル番号を読み取ろうとするけれど読み取れない。。。他のものに変えようと思うけれど、丁度良いものが無い。6,7年前に買ったLogicool復活か。


10月10日(火)
「中島家住宅@飾磨(姫路)」

朝一で山陽電鉄に乗り、姫路の港近く、飾磨街道へ。旧飾磨港物揚場跡の碑から西側にかつての街並みが残る。高さの詰まった虫籠窓のある家が多く、うだつのある家も見受けられる。港との関わりはあまりなくて、日和佐での計画に関係づけるのは難しそうだけれど、極端に観光化されているわけでも無く、さりげなくかつての様子がうかがえる街並みが心地よい。


「ビルから柱脚が生えている@山陽姫路駅到着直前(姫路)」

飾磨から姫路に戻る途中、不思議な光景が横目にはいった。改めてみると、上に何も無いけれど、ちょっと古そうな柱脚がある。ベストなタイミングは逃したけれど、何とか写真に収められた。かつてのモノレールの跡らしい。今回は、新幹線線の時間の関係で確認に行けなかったけれど、近いうちに。どうして今まで知らなかったのだろう。
夕方には大学に到着してゼミ。


10月9日(月)
「ウナギを焼く髙原さんと、何かを食べている学生たち@54畳の中庭でオンライン・ゼミ中」

午前中は美波町でサテライトの建具調整方針などを検討して、午後から宇野へ。宇野港編集室でクラファン中の橋本誠さんを訪ね、周辺含めて案内をしてもらう。その後、先週、大学で講演をしていただいた髙原さんのところへ。濃密な時間と空間で、あっという間に三時間が経ち、岡山駅のレンタカー屋さんが閉まる前に滑り込みで返却。

最新の画像もっと見る