慟哭の谷(木村盛武 文春文庫)
アウトドアとは無縁の私ですが、なぜか昔からマタギものの物語が好きです。
最近はマンガの「ゴールデンカムイ」がとても面白く、続きが楽しみです。
その流れで本書も読んでみました。
本書で(「ゴールデンカムイ」でも)強調されているように、ヒグマはいったん仕留めた獲物に異常に執着するために、いったん出現した場所(獲物の食べ残しなどを埋めて置いたりする)に何度も繰り返し現れることが多いそうです。
本書で紹介されているヒグマの食害被害では、いったん人家を襲った後、襲われて亡くなった人の通夜を営んでいる家を再度襲い、妊婦を殺害して腹の中の子まで食べてしまいます。
まあ、ヒグマにしてみると嗜虐のためにそうしたわけではないのでしょうが、悪魔のような所業としかいいようがなく、さらに銃で武装した人間が束になってもさっぱり仕留めるとことができない上に、いつ、どこに出没するのか全く予想できないというのですから、被害地域の人々の恐怖は並の天災とは比較にならないものだったでしょう。
結局、このヒグマを仕留めたのはベテランの腕利きマタギだったそうですが、その部分の描写はとてもあっさりしていたのが残念でした。
この人の来歴やヒグマとの勝負?の場面をもう少し詳しく読んでみたいと思いました。
ということでこの事件を題材にした「羆嵐」を読んでみようと思います。
アウトドアとは無縁の私ですが、なぜか昔からマタギものの物語が好きです。
最近はマンガの「ゴールデンカムイ」がとても面白く、続きが楽しみです。
その流れで本書も読んでみました。
本書で(「ゴールデンカムイ」でも)強調されているように、ヒグマはいったん仕留めた獲物に異常に執着するために、いったん出現した場所(獲物の食べ残しなどを埋めて置いたりする)に何度も繰り返し現れることが多いそうです。
本書で紹介されているヒグマの食害被害では、いったん人家を襲った後、襲われて亡くなった人の通夜を営んでいる家を再度襲い、妊婦を殺害して腹の中の子まで食べてしまいます。
まあ、ヒグマにしてみると嗜虐のためにそうしたわけではないのでしょうが、悪魔のような所業としかいいようがなく、さらに銃で武装した人間が束になってもさっぱり仕留めるとことができない上に、いつ、どこに出没するのか全く予想できないというのですから、被害地域の人々の恐怖は並の天災とは比較にならないものだったでしょう。
結局、このヒグマを仕留めたのはベテランの腕利きマタギだったそうですが、その部分の描写はとてもあっさりしていたのが残念でした。
この人の来歴やヒグマとの勝負?の場面をもう少し詳しく読んでみたいと思いました。
ということでこの事件を題材にした「羆嵐」を読んでみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます