午後は雨の予報。
イチゴ植え完了。2列植えで真ん中のは予備の為余った苗を植えている
虫に食べられなかった晩生の白菜と人参
ワケギ、
早速芽が出揃った
ニンニクも発芽が早かった
今年初めて植えた下仁田ネギ
土寄せをした
虫が寄り付かいレタス
小蕪
生姜
根元に土を寄せた
ブロッコリー
植えてすぐネットを張った
虫は入らなかったのだな
丹波の黒豆は子葉の上で摘心したので、2本立てである。
度重なる台風にもめげず直立のまま。すごいな
だが、あれ?葉の色が変な一枚を取って見たら、裏に虫が並んでついていた
即廃棄したが、今年は台風だ。風だと言いている間に大きくなったので
黒豆の虫取りは何もしていない。虫食いも多い黒豆である
初めて植えた菊芋、すっと立って2m以上になったので
1ⅿ位の所で切っておいた。脇枝が出て花がたくさん咲いている。豊作かな?
虫穴だらけになった花菜
だが、立ち直ってきているのもある
蒔き直した苗はまだちいさい。このまま様子を見よう
早生の玉ねぎ苗
ひとり生えの冬瓜。
畦道沿いは隣の除草剤に合ったが、後は元気に育って、10個以上収穫したが
まだまだなっている。梅の木に蔓が巻き付いて
矢印の所に冬瓜がぶら下がっている。ごめんね。重かったでしょう
柿も色づいて来た。
合わせ柿の季節だが、富有柿も色づいて来た。
明日朝はこの秋一番の冷え込みと言う予報だ。暖かくして眠りましょう
菊芋、すごく背が高くなったので途中で半分きりましたが、それでも2mくらいになっています。芋に行かないで葉ばかり茂っているのか心配です。
掘るのは後1か月後くらいですね。
楽しみです
寒いです。
キクイモはどのようにして食べられるのか、興味津々です。
たくさん植わっているのですが、今まで食したことが無いのです。
切っても切ってもよく伸びて、芋は育っていないかもですが。
着々と進んでいる秋冬野菜の準備、拝見しているだけで楽しいです♪
お風呂上りパジャマのままだと寒いです。
半そでももういらないでしょうね。
今日はこれから衣装の入れ替えです。
台風にも傾くことなく、しゃんと立っていますか。すごいですね。
子葉の上での摘心、効いてますね。
どっしりした株に育っているんでしょうね。
ところで、冬瓜の支柱となった梅の木。
こちらは、傾いている・・・・・・・??
立派な冬瓜が5個も成って。
それにしても、あの暑くて雨の降らなかった夏だったのに、冬瓜は元気ですねぇ。
マクワウリは、sakkoさんのところでも枯れたのでしたよね。
冬瓜。強いなー。
梅の木の木陰で、あまり暑くならずにすんだのでしょうか?
あっさり、涼しくなりましたね
野迫川はもう一桁の気温ですね。
いよいよビニール温室の破れを治さないと駄目だなと思っています
菊芋は昨秋上のhujimotoさんから頂いたのを食べずに冷蔵庫に仕舞っていましたら
芽が出ていたので植えました。
あまり背が高くなったので1m位で切りましたがまた2m位になっています。
葉ばかり茂って肝心の芋はどうなっているのが気に成ります
どんな食べ方が美味しいのでしょうね
秋冬野菜は虫との戦いです
晩生の白菜は綺麗と言っていたのに
ダイコンサルハムシに見つかって穴だら家です
半袖からすぐに冬ものですね
最近は薄手のセーターなど、飛び越えて
しまいます。
イスに腰かけてパソコンしていますが、
そろそろ電気膝掛が欲しいなと思います
一寸目の具合が良くなく、15日は硝子体内注射をしてもらいます。息子た務め人を止めて、独立したので少し時間の余裕があって
病院の送迎をしてくれるので助かります
ビニールハウスの花も、重荷になって来て
この夏は沢山枯らしてしまいましたが、
捨てられない性分の私、諦めがつきました
私の白菜もヨトウムシにたたられながら、少し巻いてきました。
最初は高い畝の上に植えて、土寄せの土はどうするの?でした。
子葉の上で摘心は勇気がいります。
そして土寄せの土も沢山あるように畝を低くして深植にしました。
冬瓜は適期に植えたのはウリハムシにやられてしまって、随分遅い時期の一人生えです。
梅の枝は最初から傾いていたのですが。
もっとえらい事になりました。
冬瓜5個は重くて肩が凝ったことでしょう
カボチャは強いと思っていましたが
一人生えの冬瓜はもっと強かったです。
マクワウリは残念でした。
この一人生えの冬瓜は8月終わりごろに
生えてきたのです。気温のせいもあるのでしょうかね