園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

2月17日に仕込んだ乾燥麹を使った味噌が仕上がった

2020-07-14 16:41:16 | 一人のための、料理、保存食、

ずっと雨が続いている

日曜日だけ、曇ったり晴れたりの天気で、黒豆を半分ほど定植して、桃の収穫も出来た

ずっと雨で今日は畑の記事は無しは

 

始めて作った乾燥麹を使った味噌が良い色に仕上がって来た。

 

2020.2.17日の記事に載せているが、
材料は米麹 2袋(300g×2)   600g
大豆                250g
塩                 200g
煮汁                400㏄    

(作り方は2020.2.17の記事に載せたので省く)

ビニールの袋に入れてから、ビンに入れていたので、すっぽりと抜いて出した

測ったら約1700g有った
材料の重量は合計1450g この差は煮た大豆が水を含んでいた分だと思う

何とも言えない色。新味噌だ。

容器に入れ替えて

上の2個は容器に合わせて丸く切ったラップを味噌に張り付けてから蓋をする。
味噌と蓋との空間を無くすため
この2個は冷凍保存する。冷凍しても凍らないしこれ以上の発酵は進まないからいつまでも新味噌のままである

乾燥麹を使って、袋に書いてあった通りに作ったが、良い出来上がり、来年はもう少し量を増やそう

 

畑の記事が無いので多肉植物の写真を載せて置く

冬の間、真っ赤に燃えていた「ひまつり」の姿

後は名無しの権兵衛

ミズゴケに植えたサギソウ。花は何時ごろ?

こんなに降り続く梅雨は今までなかったと思う。
コロナの感染者がどんどん増えている。わが県も毎日その数は増えていて
我が町や近隣の町からも感染者が出ている。
せめて,被害をもたらしている大雨だけでも早く通り過ぎてほしい。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shogame2)
2020-07-15 05:56:37
お味噌は長年母の作ったものを送って貰っていました。
途中で買ったりもしましたが
やはり母が作った物が一番美味しい(と夫が言うので)いつも送って貰っていたのですが
昨年から大豆を畑で作らなくなったのでとうとう「お味噌はもう作らない」宣言が。
とっても残念ですがしょうがないです。
手作りは、作りたての味から徐々に味が変化して深みが出てきますね。
最初もフレッシュで美味しいですけど
終わりの頃も深みがあって美味しいです。私は作れませんけど・笑
返信する
shogame2さん (sakko)
2020-07-15 06:46:03
お味噌は自家製が一番美味しいですね
私も子供の頃は母の味噌、嫁しては義母の味噌でしたが義母が亡くなり、暫くは農協婦人部の味噌作りに参加していましたが、それが無くなり、乾燥麹を買ったら、作り方が書いてあったので、その通り作りました。
案外、簡単に出来ました
今年も大豆を植えました。
shogame2さんのお母様は87歳まで作っておられたのですね
私ももう少し頑張ります
昨日は初みそ汁、美味しかったです
返信する
Unknown (ミケ)
2020-07-15 15:06:22
子供の頃は隣近所が集まって味噌つくりをしていたことを思い出しました。大きい木の樽にいっぱい、一年分を作りましたね。お風呂になるような大きい鍋で外で大豆を煮て大人は一日中頑張っていました。私は作りませんのでSAKKOさんはすごいなぁと思います。採りたてのキュウリに付けて食べたらおいしいでしょうね。
返信する
ミケさん (sakko)
2020-07-15 23:30:57
昔はどの家でも自家製の味噌でしたね
大豆も家で採れたものでした。それも沢山作りましたね。
最近は農協婦人部でそれこそ大きな鍋て豆を煮て作っていましたが、この年ですからね
婦人部は不参加になりました
たまたま買った乾燥麹の袋に味噌の作りが書いてあってその通り作ったら上手う出来上がりました
来年はもう少し多く作ろうと思います
返信する
味噌作り (けい)
2020-07-16 06:22:14
美味しそうな仕上がりですね。
味噌作りもしたいですけど、難しそうで手を出せないでいます。
先日乾燥麹をたくさん買い込んできました。
味噌作りは敷居が高そうですが、塩麴や醤油麹なら何とか作れるかと、、、
コロナ、、、えらい勢いで増えてますね!
今日は大阪へ一時帰宅しますので恐々としています。
返信する
Unknown (すもも)
2020-07-16 09:32:32
お味噌、おいしそうですね。
このままご飯に乗せて食べてみたい。
コロナ感染が広がってきていますね。
今日はとうとう近畿一円全部感染者が出てきてますね。
60歳以上の人にも広がってますね。
我々高齢者はかかると重症化するからあまり人ごみには出られませんね。
返信する
けいさん (sakko)
2020-07-16 23:52:04
今日は久しぶりに雨の降らない一日でした
味噌作りは昔は母や義母のを手伝うくらいでしたが農協婦人部の味噌作りに参加したことがあります
乾燥麹を使っての味噌作りは初めてでした。
フクロの裏に書いてあった通りにして2月から今迄じっと待って居ました。
案外簡単で上手く行ったので来年の冬にも作ろうと思っています
塩麹もあると良いえすね
コロナ、また後戻りですね
奈良は佐川急便のクラスターが出て、隣町の小学生が感染しています
怖いですね
返信する
すももさん (sakko)
2020-07-16 23:55:02
乾燥麹を使っての味噌作り、少量でも作れるので、良かったです
新味噌、美味しいです
コロナの感染者がどんどん増えていますね
奈良は連日の増加です
又、自粛生活ですね
返信する
Unknown (たまえ)
2020-07-17 05:16:24
おはようございます。
2月17日のところに行ってもう一度勉強させていただきました。メモメモ。
子供の頃は母が作っていました。
その時は家族皆で大騒ぎ(笑)懐かしい思い出です。
冬場に作った方がいいのですよね。
味噌作り講座に参加したけれど。。味噌作りは憧れのままでした。
何でも挑戦するsakkoさん、ステキです。
返信する
たまえさん (sakko)
2020-07-17 23:54:48
昔はどの家でも、お味噌を作っていましたね
それも沢山です。
農協婦人部で味噌作りが毎年行われています
私も数年参加していましたが、3日間出席して、一人5㎏の味噌球を貰って帰ります
一日目は米を蒸して、麹を作り機械に入れて
2日目は豆を煮て、3日目に麹と豆を混ぜるのです。
今回、乾燥麹を使って、少量ですが、上手く出来上がり、来年はもっと多く作ろうと思いました
返信する

コメントを投稿