園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

スイカの追肥と畝幅広げ&トマトの水栽培とメダカの記録

2015-05-24 23:41:35 | 農園・果樹園・花壇

スイカに小さい実が付いている。
蔓もずいぶん伸びている。
畝幅を広げて追肥しょう。

畝になる部分の中央にマルチを敷いてスイカを植えている

マルチの端の部分に追肥を置く

肥料に土を被せて畝幅を広げる

畝の左右に追肥を置き、畝幅を広げて藁を敷く

スイカは毎年、長い間ビニールトンネルの中で育てているが
今年はスパルタ、早くにビニールを外し脇芽もあまり気にしないで自由に伸ばそうと思っている

今日は地蔵講で当番だったので公民館を開けようとしていたら
「sakkoさん一寸来て、アライグマが・・・・」
I上さんちの溝の辺りに居たそうな。
アライグマのおっかさんと子供が4匹。子アライグマはまだ小さい。
猫がするように、子アライグマを口にくわえて移動している。
4匹の内1匹だけ銜えて残りの3匹は後ろからついて行く。
近所の女の子も二人来ていたが、どうする事も出来ず見守っていた。
「町役場に連絡して捕獲してもらったら」「でも、それまでにどこかに行ってしまう」
そんなことで、アライグマはそのまま堤防の方に行ってしまった。

西瓜、美味しくなる頃、あの子たちも食べ盛り・・・・
スイカを食べる来るだろう。えらいことです

 

次は「トマトの水栽培」

マクロのトマトの脇芽

ポットに植えようとしたらもう根が出ていた

そうだ、水栽培にしょう。
ガラス瓶にアルミ箔を巻き根の部分が暗くなるようにして置く

また実験と笑われそうだが、こんなことが好きなsakkoである

 

次にメダカのこと

メダカの容器(バケツとプランター)は全部で4個

昨年から有る陶器の容器
親メダカが7匹入っている

プランターには30匹くらいかな?

右は蓮の桶に入っていたメダカ、10匹が入っている
左のバケツにはメダカの赤ちゃん

親メダカが卵をホテイアオイの根に産み付けたらこの青いバケツに移し
卵が孵化したら元に戻し次の卵がついがホテイアオイをこちらに移す
一体何匹生れていることっやら・・・・・

5mm位のもいるが2~3mmくらいのもいる。

 

一寸だけ畑の様子も記載しておこう

ジャガイモ。レッドムーンの花

ルッコラは花盛り

畑に移したパッションフルーツ

刈り取って食べてもすぐ伸びる「ネギニラ」

我が家のズッキーニは出遅れ

畑に一人ばえ
貴方は誰?  かぼちゃ?。ズッキーニ? それともリッチーナ??

大きく成ればわかる・・・・

 

そら豆「ポポロ」
やっぱり 27㎝、7個入り、うたい文句通りだ

細身だが、普通のそら豆と並べてあまりそん色はない

昨年は苗を買った(3株)
今年は自家採取種。3株植えたが一株はネットに絡まって枯れた。
来年はもう少し多く植えよう

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2015-05-25 09:29:19
スイカ子づるが広がってきています。
早速今日は同じように追肥して
わらの代わりになるものを
敷いてあげます。
トマト私も水挿ししてあります。
植えるところはないのですが
脇芽が大きくなったものがあったので
ついついです。
バーベナと都忘れも一緒です。
返信する
Unknown (するっと)
2015-05-25 20:47:24
この間雨が降るとの予報だったので、私もスイカに肥料をやってわらを広げておきました。
でも雨は一滴も降りませんでした。とほほ。

トマトの脇芽はどんどん出てくるので、いっぱい挿し木したくなります。

ソラマメ、私は播くのが遅れたのか背丈が伸びず、収穫は少しだけでした。
ちょっと物足りなかったです。
私も来年はもうちょっとたくさん播こうっと。
返信する
Unknown (shogame2)
2015-05-25 21:25:27
スイカ もう雌花が付いているんですね!
ウチはまだ男子が一人で かなり寂しそうです。
今年は種から育てたので、ちょっと病気気味で
この後の生育がかなり心配です。
やはり この苗を見ると接ぎ木の苗を買った方が
安心ですね。

アライグマは 気になりますね。
ライブで見ていても 赤ちゃんを銜えたお母さんと子供達となると
何だか手出し出来ない感じだし・・・。
でも まず間違いなくsakkoさんの畑に来るでしょうね。
今から万全の対策を立てないといけないですね。

ソラマメ こんなに沢山入っている鞘の種類があるのはびっくりです。
返信する
アライグマ (すばる)
2015-05-25 22:18:45
アライグマの引っ越しですか。
一匹しかくわえられないから、
あとどうするのかと思ったら
後へ着いて行った、って。
あら、ほっとしている場合じゃ無かった。
大勢になってさっこさんの畑に来るのか。
困りましたね-。
スイカの赤ちゃん、無事に大スイカに
なりますように。
そら豆のさやがこんなに長かったら
いいですね。
知っている八百屋さんで、一粒入りだけを集めて
安く売っていました。
返信する
Unknown (すもも)
2015-05-26 07:36:28
ついにアライグマが現れましたね。
こうして野生で繁殖していくんですね。
捕獲といっても大変でしょうね。
トマト水栽培、面白そうですね。
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2015-05-26 15:55:37
ねねまぁにゃさんの西瓜も子蔓がどんどん伸びていますね
藁の代わりに、いいものがあるのですね。
トマトの脇芽を取ったら捨てるのが惜しくて
つい挿し芽したりしますね。
もう植える場所がありませんのに、同じですね。
都忘れも挿し芽できるのですね
返信する
するっとさん (sakko)
2015-05-26 15:59:02
雨は降りそうにありませんね。
するっとさんも肥料と畝幅広げをされたのですね

トマトの脇芽を取ったら、捨てるのが惜しくて
つい挿し芽してしまいますね

そら豆、私のもあまり背丈が伸びず
思っていたより収穫が短期間でした
返信する
shogame2さん (sakko)
2015-05-26 16:05:42
毎年同じ場所に植えるようになってしまうので
仕方なく接ぎ木苗を買っています。
今年は昨年と同じ時期に植えたのに
植えてから暖かかったので成長が早かったです

アライグマの親子、特に子供ら可愛かったですが
見ていた私たちではどうする事も出来ませんでした
今は畑にあまり食べる物もないのに何を食べて
生きているのでしょう。
スイカ、せっかく作ってもお先にアライグマが食べるかもと思うと複雑です

そら豆、昨年は苗を買ったのですが
莢の長さが27㎝、7個入りと書いてありました
その通りになりました
大粒のそら豆より少し小粒です
返信する
すばるさん (sakko)
2015-05-26 16:10:20
アライグマは何処に住んでいるのでしょう
おそらく、どこかの納屋の二階(つし)か空き家に
住んでいるのでしょうね。
この子らが大きくなって、食べ盛りの頃
スイカが大きくなります。
考えただけでもスイカが危険です。
私の口に入るでしょうか
この長いソラマメ、10個くらい入れる長さですが
7個が最高でした。
返信する
すももさん (sakko)
2015-05-26 16:12:47
そうなんです。
アライグマが活動を始めました
無事に私の口に入るかな
アライグマに先を来られてしまうかも。
トマトの脇芽を取って捨てるのが惜しくて
つい挿し芽してしまします
植えるところがなくなったので
水栽培を試しています
返信する

コメントを投稿