園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

ユスラウメの収穫、小鳥より一足先に。

2008-05-28 23:56:40 | 農園・果樹園・花壇
夕方からまた雨が降り出した。
今日はごたごたといろんなことを、記すことになるが、
先ずは、ユスラウメのこと。
一寸畑の様子を見に行ったら、ユスラウメが真赤に、
1個食べてみたが余り甘く無い。???
そうだ、肥料をやって無かったな~~
でも Cちゃんとaki君に「ユスラウメ便り」を届けようと
赤いのを持ち帰った。
なぜか、背後に小鳥の視線を感じる。
後はいいか~。Cちゃんたちの分を取ったんだから・・・・・

夕方行って見えると、あんなに遠くからも赤く見えていた
ユスラウメの様子が違う。
近寄ってみると木の下にも沢山落ちている。

   

これだけあればいいとしょう。
小鳥達に先を越され無かったんだから・・・・・

今日は寛大なsakkoである。
なぜならば・・・・・
映像が無いが、ソラマメの収穫がどっさりあったのだ。

それからブログのB様から沢山の頂き物が届いた。
もう今夜は上機嫌のsakkoである。

   

     ***************************

今日の花は
ハニーサックスである

   

拡大すれば

   

ゴールどスティック

   

拡大すれば

   

以前台所の三角コーナーに植えた、西洋パセリ、
余りにも大きくなったので地に下ろした。
今1mくらいになって花が咲いている

   


今日も花の写真は沢山撮ったがそれは次にして
メダカの卵である。
ホテイアオイの根に付いた、メダカの卵
この分だけ他の容器に移したが、果たして子メダカは生まれるだろうか。

   


室内の蛍光灯で野菜は育つだろうか

実験の結果

レタスは

   

チンゲンサイは

   

この分は外に出して太陽をあてる。
スポンジをたしが、これは水栽培である。

   

拡大すれば

   

やっぱり太陽に当てたほうが勝つだろうな。
蛍光灯の「けいこ野菜はこの後どうなるのでしょう。
肥料は液肥1000倍の溶液を使っている。

   



   

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユスラウメ (りつこ)
2008-05-29 08:28:18
ユスラウメ、赤く熟れましたね。
子供のころ庭先に沢山生っていたなとすごく懐かしいです。
aki君やCちゃんも、お婆ちゃんが ユスラウメ採ってきてくれてたなと 大人になった時 懐かしく思い出すことでしょう。

お花の苗沢山頂きましたね どんなお花が咲くのかな。
ゴールドスティックも変わってます。
メダカの卵も又楽しみができましたね。
蛍光灯下のお野菜も 伸びてる。。。
どんなになるのでしょうか??
返信する
Unknown (やろい)
2008-05-29 22:19:27
今晩は。
見事なユスラウメ・・・・思い出します。
何度もになりますが、麦藁籠に入れました。
ぐみも。
ハニーサックス・・・スイカズラに似ていますね。
可愛い色・・・沢山の蕾で楽しみですこと。
お花。・・・ドンドン増えますね。
ゴールどスティック・・・はじめましてです。

蛍光灯で野菜・・・興味津々・・・栄養価はどうなんでしょうね?
返信する
りつこさん (sakko)
2008-05-30 00:05:52
ユスラウメ、赤くなったな~と見ていましたが
もし小鳥が取りに来たらいけないので、先にとっておいてよかったです。
小鳥もやっぱり欲しかったのですね。
ゴールデンスティック、変わった花でしょう。
苗を頂いて初めて咲きました。
めだかの卵、上手く生まれるといいのですが。
蛍光灯の野菜もどうなるか楽しみです。
返信する
やろいさん (sakko)
2008-05-30 00:13:02
ユスラウメは麦の茎?で編んだ籠に入れましたね。
小麦は植えられていますが、麦は見かけませんね。
籠を作るには小麦の藁より麦藁が良かったですね。
鹿やキリンも作りましたよ。
6月、小麦や麦のことが懐かしいですね。
ハニーサックスは昨年挿し木したのを頂きました。まだ木は小さいのですが、大きくなれば私も挿し木して増やそうと思っています。
ゴールドスティック、私も始めてみました。
丸い蕾が大きくなってどんな花になるのだろうと楽しみでした。
蛍光灯の野菜、どうなるでしょうね。
返信する

コメントを投稿