朝からいいお天気。秋晴れである・・・・が
午後は曇ってきた。明日は雨の予報。また雨か・・・・・。
軒に吊るしていた分葱に芽が出ていた
少し間隔が狭いかも?
その後、いつものダイコンサルハムシ捕り
寒冷紗の上に居るのをガムテープでサッと抑える。
今日はこれだけ
白菜の寒冷紗を開けてみた。おおきくなっているな。
寒冷紗なしの小松菜。これだけ穴が開けばもう再起不能?。虫さんいくらでも食べて。
犠牲野菜として頑張ってね
ゴーヤはまた取り忘れ
ピーマン、京みどりも取り忘れて赤くなっている
赤くなっても食べられるが、赤いパプリカがあるのでこれは廃棄
今日の収穫
今時のドイツ豆はうれしい
畦道の彼岸花
垂れてきた稲穂
なり過ぎの感あり今年の渋柿。少し色づいてきた
9月も後、10日。昨年は8月雨が降らず猛暑日が続いた。
今年は雨の多い夏だった。
いつも心のどこかにコロナがいて心は何時も曇りがちである。
10月、お祭り月。コロナ感染者数が減少しつつある。
秋晴れの下、祭囃子が聞こえてくるかな?
sakkoさん こんばんは(^_^)
分葱が芽を出している😮
うちの吊るしてある分葱を見てみよう😁
白菜が大きくなってきたね🎵
玉になるのが楽しみやね✌️
分葱? 玉ねぎの???
これを植えるとまた玉ねぎになるのですか?
今植えて、いつ収穫なのですか???
私どもの方は、ネギのような苗を秋に植えて、来年の6月収穫なのですが。
赤い種は少し不気味ですけど綺麗。。。
この種を保存しておかれるのでしょうか?
彼岸花は植えたことがないのですけど、最近赤い花を敷地内の数ケ所で
見るようになりました。
杉山の前身は田んぼだったそうで、その頃の畦道の球根が残っていたのか、
それにしても、何十年も経ってから出てくるものなのかと不思議です。
分葱が芽を出してました
shokoraさんも軒の分葱を調べてみてください。芽が出てるかも?
今年は白菜の生育が早くもうちょっとだけ巻始めています。
ネギの一種かな?。春先にヌタにしてたべます。
アサツキに似てるかな。
ネギの様に種は出来ません。春の終わりごろ枯れて、根に小さな球根が付きます。
コメントありがとうございました
これからもよろしく
それを乾燥させて保存して今植えました。
玉葱は今頃種を蒔いて、10月ごろ植えます
かくれんぼが好きかな?
見付けた時はもう真っ赤、爆ぜています。
赤い種はきれいに洗って乾燥させて保存します。かぼちゃの種ほどの大きさで色は茶色です。
種を蒔いてから発芽まで時間がかかります。
彼岸花、もしかして小鳥さんからの贈り物かも?
今日も晴れて30℃あったようで確かに暑かったです。私も分葱を植えました。葉タマネギなんて言ってタマネギも葉もおいしいのです。普通のタマネギより早く食べられるので楽しみです。
ゴーヤの種の周りの赤いのが甘いと言うので子供の時に食べていました。ゴーヤはレイシといっていましたが苦いので食べませんでしたね。変なのー。ピーマンも赤くなるので炒めものにいれたりマリネの彩にしたりします。
秋めいていますね、中秋めの名月は残念ながら見れませんでした。
秋は収穫の季節ですね、スーパーで新米が店頭に数多く並びました
葉物野菜はネットを被せないと穴だらけになりますね。
秋野菜は早く蒔きと暑さと虫にやられて遅く蒔くと育たないですね
今朝見た日曜日に種蒔きした耐病総太りは発芽していましたが三太郎は発芽せず種が古いからなのか?今週末耐病総太りを同じ所に蒔き直しを考えています。
早くしないと10月になります気が焦ります
暑いけれどもう秋の風が吹いています
ミケさんも分葱を植えられましたか。
ゴーヤ、今年はあまりならなかったような気がしますが、赤くなって爆ぜているのがあります。
ゴーヤの赤い実、ちょっと不気味ですが食べたらほのかに甘いです
昔はもっと苦かったように思います
品種改良されたのかな??
ピーマンの赤、パプリカの赤がたくさんあるので捨てました。
中秋も名月、ちょっと遅くには雲が切れて
綺麗でしたよ。
種まきの季節。虫との戦いです。
私の大根葉はもうレース状です。
遅れると発育が悪くなるので、種まき後は
子育てのように気を使っています
それもまた楽しいです。
10月も残り一週間です。
お天気が続いてほしいですね