園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

2012-10-25 21:13:03 | 農園・果樹園・花壇

一昨日の雨の後、急に秋が深まった。
今夜もコタツに足を突っ込んでいる

秋だな~。

つるし柿を一気に35個追加した
最初の分は食べたり、あげたりして数が減っている

昨日は如来さんが来られた。ソラマメやエンドウは如来さんの日に蒔くと聞いている。エンドウは、もう少し後にしょうと思っているが
ソラマメは昨日(24日)蒔いた。

右の小さいのは元来からあるソラマメ
子供の頃、炒って貰って食べたな~。毎年少しだけ種を継ぐ目的で植えている

左は大粒のを、主に植えている。
これはポットに22個蒔いた
小さい方は9個蒔いたが3~4株くらい植えようと思っている

用土は畑の土と川砂を半々に混ぜた土に植えた。
お歯黒を下にして少しお尻を見せて植える

今日はコナミで11時からのコリオミックスを受けよう。
10時半には家を出よう。
畑に行くには時間が半端なので、裏の軒下で植え替えをした

鉢植えのピンクのすずらんを植え替えた
根がこんなに張っていた。3株ほどだったが大小混ぜて8株になっていた

2鉢に植えることにした。
浅鉢に半分くらい用土をいれてその上に根を広げて置いて
上から又土を被せておいた。これでいいのかな?

オレンジ色の丸い実が1個なっていた。
つぶして見ると種が7個入っていので、小さい株を植えた鉢の
中に蒔いておいた

 

クリスマスローズ
夏越しした株が小さな鉢に二株あったので植え替えた。

 

コナミはコリオとその後のヨガを受けて帰った。
美容院に4時半の予約なので、少し時間が有る。
畑に行って、玉葱の苗に肥料をやって、エンドウの畝に石灰を播いて少し耕しておいた

今日の畑の様子

やーこん。
夏に雨が少なかったので背が低い。芋も小さいかもしれない

 

ブロッコリー
少々虫穴はあるが、元気に育っている


わが家は九条葱だが、植え替えないでこんなことになっている

黒豆
葉が枯れてきたな~。もう少し葉が落ちたら抜いて干そう

プチピー
初夏に茎が骨だけに成ってしまったこのプチピー
今も頑張っている

 赤いプチピーもまだ健在で、お弁当の色合にいいとヒサッチ母さんが喜んでくれている



コナミのU本さんが、水羊羹を持ってきてくださった。
彼女の水羊羹はあっさりしていて美味しい
直ぐに2個たべて、晩ご飯の後、2個食べて・・・・
駄目駄目、後は明日の分よと独り言を言いながら冷蔵庫に仕舞った
秋の夜長、緑茶も美味しかった。

 

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2012-10-26 05:57:31
如来さまの日があるのですか
戸別訪問? お札?
ソラマメやエンドウの種播きの
指針になっているのですね。
私はエンドウは28日に播こうと思っています。
あと少しです。
スズランのオレンジの実
播いてみたのですね。
私も播いてみることにします。
楽しみです。
水羊羹 筒のようなものに流されたのですね。
つい四角の物を考えていて
今回もあれ!でした。
美味しそうでこれなら何個でも食べられそうですね。
返信する
Unknown (すもも)
2012-10-26 08:04:42
今日はコロちゃんいなかった(^-^ )
sakkoさん、毎日することいっぱいありますね。
これだけ体動かしてと夜は疲れるのも無理ないですよ。
返信する
干し柿など (すばる)
2012-10-26 11:10:23
干し柿は一度に全部しなくてもいいんだ、と、わかって大助かり、真似をして私も今朝は30個ばかりもいで来ました。
一度にしようとするからおお仕事だったのです。
今年は柿の木の上の方を切って、もぎやすい低い木にすることも考えています。

おたくの台所、すてき、うらやましい、あんなだったら私ももっと張り切っていろいろできそう。
いやいや、釣瓶井戸にかまどの母の台所を思えば、贅沢は言えませんけど。うちのはうなぎの寝床です。ミセラレナイ。
返信する
Unknown (みどり)
2012-10-26 13:16:24
つるし柿も羊羹も怖いです。
だって、一つ、又一つ。気がついたら全部なし。
体重が増えて悩んでいます。悩まないか。
食べちゃうからね。笑
私も走りますよ、筋トレも開始しました。
ブログにかこうかな?
ご一緒にガンバしましょう。
返信する
Unknown (やろい)
2012-10-26 15:07:40
今日は、
お天気続きで仕事がはかどりますね!
私も昨日病院のプランター用のビオラを買いに行きました。
今日お天気だったので、朝から6人で、球根も植えることも出来、お仕事が出来好かったです!
自宅の庭にも球根を植えました。
吊るし柿は11月に入ってからいただけるようです(笑)

水羊羹つい映像に手が出そうです(笑)
返信する
Unknown (masa)
2012-10-26 18:50:26
こんばんは、sakkoさん

豆類の種蒔きですか?
サツマイモを収穫してからスナップエンドウの種蒔きを^^ポットに種蒔きをしてから植え付けるつもりですがあまり早く蒔くと大きくなりすぎますね。

明日は、安納芋の堀りあげ^^果たして芋はあるのかなぁ?

クリスマスローズの植え替えを?私は先週終わりました70個前後植え替えました^^
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2012-10-26 23:30:55
如来さんとは一年に一度、ご本山から
檀家の家々を回ってこられます。
ソラマメはその日に蒔くといいようです
エンドウも前は24日ごろ蒔いていましたが
最近はもう少し遅くなっています
昨年のブログを見ると11月10日に蒔いていました
今年もそのくらいに蒔こうかと思っています
水仙の種、7個ありました
芽が出るでしょうか。楽しみです
羊羹、いい形です
丸もいいけれど、この形いいですね
薄味?で美味しかったです
返信する
すももさん (sakko)
2012-10-26 23:34:21
コロは今日はお休みです。
柴犬ってあまり表情が無いので、いい写真が撮れません
以前は難なく出来ていたことも、
しんどくなってきました。
疲れできるのでしょうね。居眠りが多いです
返信する
すばるさん (sakko)
2012-10-26 23:39:58
まだ、寒さが本格的でないので
もし、カビが生えたらと、少しずつ足していっています
干す場所も、日中は母屋で夕方は西日の当たる納屋の軒に移動させているので、あまり多いとそれが出来ません
少しずつ追加しています
柿を取りながら、高い枝をきっています。
私もなるべく低い位置に成らそうと思っています

わが家は築50年以上ですので古いのですよ
水周りだけ5年前に動きやすいように改造しました
一人暮らしの老後が気になります
返信する
みどりさん (sakko)
2012-10-26 23:43:51
吊るし柿も羊羹も甘いですものね
食べたい時は食べる・・・・の主義ですが
秋から冬へは体重も増えます
昨年以上にならないように気をつけています。
少し腰痛があって、あまり歩かなかったら
筋肉量が減って脂肪が増えていました
テレビを見ながらの腹筋も復活させます
みどりさんに負けないように頑張ります
返信する
やろいさん (sakko)
2012-10-26 23:48:15
寒くなりましたが、日中は作業に丁度いい温度ですね
水曜日に国保に行きました。
緩和病棟の裏に回ってみましたが、あまり花が無かったです。
昨日植えられたのですね
吊るし柿は一寸早いと思っているのですが
夜の気温が低いので今はカビに成っていません
まだまだあるので少しずつ干していきます
昨年の最終は11月の終わりごろでした。
今年は珍しく平種柿が豊作でうれしいです
返信する
masaさん (sakko)
2012-10-26 23:54:43
安納芋を植えられたのですね
美味しいお芋ですね
ソラマメだけポットに蒔きました
エンドウは11月に入ってからにしょうと思っています

クリスマスローズの植え替え70鉢ですか
すごくたくさんですね
わが家は地植えしていますがその側に生えたのを
鉢にあげています
返信する
大和 (けい)
2012-10-27 07:30:54
遠くに連なる山々、広い田んぼに干し柿とくれば、いかにも
大和の国の趣ですね。
天気が続いたので畑仕事も捗ったでしょうね。
kiiさんが多忙なのであまり山に居られなくて、精神衛生上、
よくないです。(笑)

U本さんの水羊羹、とっても美味しそうですね♪
和風のお菓子って大好きです。
返信する
Unknown (zenpeichan)
2012-10-27 08:32:10
気持ちのいい青空ですね。
sakkoさんがお住まいの場所。日本の原風景のような
雰囲気がいいですねぇ。
ピンクのスズランが来年また可愛い花を見せてくれる
ことでしょう。楽しみ、楽しみ・・・
返信する
秋の絵 (庭のzassou)
2012-10-28 08:33:19
sakkoさんのブログで秋を感じています
我が家の近辺は ・・・・・ ゆっくり見たことがないからです

そら豆 いつもより早く 植えようと心の準備をしています
連作はダメ?でしたよね で、うえにまだ残っていた枯れ草をどけて・・・・・
昨日はそれまで 実は 直まきしようと思っている今年です
父がサヤエンドウを蒔いていました ソラマメも母の希望で作るんですって
競争です 初めから負けそうな気分ですが・・・・・
返信する
けいさん (sakko)
2012-10-29 00:24:42
大和のど真ん中に住んでいます
「大和国原春霞む、青垣山をめぐらして・・・・」
中学の校歌です。
周囲を遠くの山に囲まれて、大きな河も無く
風水害に強い土地です
吊るし柿は大和の秋の風物詩ですね
「柿は大和の吊るし柿」といいますもの

U本さんはこの水羊羹が得意で
時々作ってくれます
あっさりとしていて美味しいですよ
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2012-10-29 00:27:08
奈良の中心地です
遠くに山が連なって見えています
このため台風にも強いのでしょうね
古代の人がここを選んで住み着いたことが
判る気がします
ピンクすずらんの種、発芽するでしょうか
春が楽しみです
返信する
 (sakko)
2012-10-29 00:30:58
奈良は明け方からずっと雨でした
zassouさんはお仕事が有りますし
今はお母様の病院へのお見舞いもありますもの
忙しいですね
ゆっくり景色など見ていられませんね

ソラマメはお母さまの好物ですか
お父様はもうキヌサヤをまかれたのですね
私も月が替わったら蒔こうと思っています
なんとなく、気が急きます
返信する

コメントを投稿