園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

スイカの追肥と畝幅広げ&トマトの水栽培とメダカの記録

2015-05-24 23:41:35 | 農園・果樹園・花壇

スイカに小さい実が付いている。
蔓もずいぶん伸びている。
畝幅を広げて追肥しょう。

畝になる部分の中央にマルチを敷いてスイカを植えている

マルチの端の部分に追肥を置く

肥料に土を被せて畝幅を広げる

畝の左右に追肥を置き、畝幅を広げて藁を敷く

スイカは毎年、長い間ビニールトンネルの中で育てているが
今年はスパルタ、早くにビニールを外し脇芽もあまり気にしないで自由に伸ばそうと思っている

今日は地蔵講で当番だったので公民館を開けようとしていたら
「sakkoさん一寸来て、アライグマが・・・・」
I上さんちの溝の辺りに居たそうな。
アライグマのおっかさんと子供が4匹。子アライグマはまだ小さい。
猫がするように、子アライグマを口にくわえて移動している。
4匹の内1匹だけ銜えて残りの3匹は後ろからついて行く。
近所の女の子も二人来ていたが、どうする事も出来ず見守っていた。
「町役場に連絡して捕獲してもらったら」「でも、それまでにどこかに行ってしまう」
そんなことで、アライグマはそのまま堤防の方に行ってしまった。

西瓜、美味しくなる頃、あの子たちも食べ盛り・・・・
スイカを食べる来るだろう。えらいことです

 

次は「トマトの水栽培」

マクロのトマトの脇芽

ポットに植えようとしたらもう根が出ていた

そうだ、水栽培にしょう。
ガラス瓶にアルミ箔を巻き根の部分が暗くなるようにして置く

また実験と笑われそうだが、こんなことが好きなsakkoである

 

次にメダカのこと

メダカの容器(バケツとプランター)は全部で4個

昨年から有る陶器の容器
親メダカが7匹入っている

プランターには30匹くらいかな?

右は蓮の桶に入っていたメダカ、10匹が入っている
左のバケツにはメダカの赤ちゃん

親メダカが卵をホテイアオイの根に産み付けたらこの青いバケツに移し
卵が孵化したら元に戻し次の卵がついがホテイアオイをこちらに移す
一体何匹生れていることっやら・・・・・

5mm位のもいるが2~3mmくらいのもいる。

 

一寸だけ畑の様子も記載しておこう

ジャガイモ。レッドムーンの花

ルッコラは花盛り

畑に移したパッションフルーツ

刈り取って食べてもすぐ伸びる「ネギニラ」

我が家のズッキーニは出遅れ

畑に一人ばえ
貴方は誰?  かぼちゃ?。ズッキーニ? それともリッチーナ??

大きく成ればわかる・・・・

 

そら豆「ポポロ」
やっぱり 27㎝、7個入り、うたい文句通りだ

細身だが、普通のそら豆と並べてあまりそん色はない

昨年は苗を買った(3株)
今年は自家採取種。3株植えたが一株はネットに絡まって枯れた。
来年はもう少し多く植えよう

 

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ