日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

12/17 鰤しゃぶ

2019-12-17 22:58:43 | Today's Menu

2019.12.17. Tue. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 バナナ・ジュース   ㋕

 柿 (連れ) 

 お客さん。

昼: 連れ用。

 コーン・ポタージュ・スープ   ㋳

 明石蛸と水菜のサラダ  エスニック・ドレッシング   ㋚㋳

 『マイセン』製 「カツ・サンド」

私: 『カシェット』さんで、ママ友ランチ。

   

   

   

   

   

 MIRSSOU Pinot Grigio 2018  (USA/カリフォルニア)

   

   

   

 ダブル・エスプレッソ

おやつ:

 コーヒー

夜: 連れ、外食・軽く外飲み。 帰宅して一緒につつきながら。

 焼き鳥

 鰤しゃぶ  氷見の寒ブリ、豆腐、糸蒟蒻、羅臼昆布、椎茸、大根、葱、白菜、水菜、菊菜   ㋚㋮㋑㋻㋛㋳

    お刺身で頂いたり、しゃぶしゃぶしたり。

 〆:雑炊 (私)  海苔佃煮、奈良漬   ㋻㋳

 『宮尾酒造』造 「〆張鶴 純米吟醸 純」 (新潟)

美味しくって、鰤とも良く合い、二日で一升瓶空いちゃいました。

 『DAMANN』製 「4Fruits」

 柿 

コメント

12/16 おん祭の宴

2019-12-16 23:06:01 | Today's Menu

2019.12.16. Mon. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

昼:

 『三田屋』製 ロース・ハムのグリル

 トースト 『銀座に志かわ』の食パン、『ボルディエ』のバター6種   ㋕

   

『に志かわ』のパン・ド・ミはトーストすると美味しい。 サンドイッチにはやはり『乃が美』に軍配。

 バナナ

おやつ: 帰宅した連れのお土産で。

 『五十鈴茶屋』製 シュー・クリーム   ㋕

 『GODIVA』 「クリスマス・カレ」

 『フェレロ』製 「ロシェ」   ㋙

   

 コーヒー

 お買い物。

夜: 

 明石蛸のお刺身  辛子酢味噌、水菜   ㋚㋳㋮

   

 陶板盛   ㋮㋙㋻㋳㋚

   小松菜の白和え

   氷見の寒ブリのお刺身 () ←絶品でした。

   蒸し穴子  海苔

   焼き鳥

   『たなか』製 柿の葉寿司

   

 粕汁  薩摩揚げ、揚げ、子芋、大根、葱、しめじ、羅臼昆布   ㋚㋮㋑㋳㋛㋻

 『宮尾酒造』造 「〆張鶴 純米吟醸 純」 ( 新潟)

    

「精米歩合 50%  アルコール度数 15%

長い歴史に育まれた美酒の伝統を受け継ぎ、時の流れを超えて洗練された独自の酒造技術によって醸し上げる酒処村上の銘酒「〆張鶴」の定番品、純米吟醸の「純」です。 

昭和40年代当初から全国の酒蔵に先んじて純米造りに取り組み始めた先駆けとして知られる人気酒です。 原料米には、地元村上市岩船郡産「五百万石」を用いて自家精米で50%まで丁寧に磨き上げ、十号酵母とキメ細かな甘みがある三面川の伏流水で仕込まれています。

立ち香は控えめながら滑らか口当たりと優雅な含み香、柔らかく膨らみのある味わいの中にほのかな甘さが広がり、スッと切れるスッキリした後味は、品のある美味しさです。 淡麗さや軽快さを持ちながら旨味があって、なお飲み飽きしない美味しさは、美酒の伝統を受け継ぐ味わいです。 先代の商売的な感覚や損得で酒を造りたくないという心意気が伝わる、時を超えた独自の風格を持つ酒です。」

氷見の寒ブリに◎。 お隣の県だから?

焼き鳥、穴子に〇◎。

明石のタコに〇。

 コーヒー 

コメント

12/14-15 サンドイッチ

2019-12-15 23:25:21 | Today's Menu

2019.12.14. Sat. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 バナナ・ジュース   ㋕

 柿 (連れ) 

昼:

 シラス大根葉丼   ㋚㋕㋳㋙

 粕汁  薩摩揚げ、揚げ、子芋、大根、葱、しめじ、羅臼昆布   ㋚㋮㋑㋳㋛㋻

おやつ:

 『板根屋』製 「神有月」 (出雲)   ㋮

   

 『金屋金次郎』製 芋けんぴ   ㋑

 北海揚げ(胡麻、ピーナッツ)   ㋙

   

 お薄

 ゆず茶

 お買い物。

夜: 

 ベーコン・オニオン・スープ  玉葱、しめじ、枝豆、昆布粉   ㋳㋛㋮㋻

 イカと水菜のサラダ  エスニック・ドレッシング、いもさら添え   ㋚㋳㋑

   

 サンドイッチ  『銀座に志かわ』の食パン(

   『三田屋』製ロース・ハム()、ピクルス、『ボルディエ』のバター   ㋳㋕

   『松露』の玉子焼き、マヨネーズ

   

 ピーナッツ   ㋙

 カヴァ・マリアン・キス・ブリュット・ナチュレ (スペイン/DOカヴァ)

   

「フレッシュなハーブや柑橘系フルーツの香りにバターやナッツ、パンの豊かな熟成香も印象的。 ドサージュは少量にすることで、キリリと引き締まった極辛口仕立て、シンプルなお料理を引き立てます。」

 コーヒー

 「フェレロ・ロシェ」   ㋙

 

12/15 Sun. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 バナナ・ジュース   ㋕

 柿 (連れ) 

昼: 

 イカと水菜のサラダ  エスニック・ドレッシング   ㋚㋳

 鰹のたたき(漬)&シラス丼  大葉、葱   ㋚㋕㋳

 粕汁  薩摩揚げ、揚げ、子芋、大根、葱、しめじ、羅臼昆布   ㋚㋮㋑㋳㋛㋻

おやつ: 

 『ブノワ』製 焼き菓子   ㋕ 

 『Épices Rœllinger』製 ガレット (ブルターニュ/カンカル)   ㋕ 

 『ポワラーヌ』製 サブレ   ㋕

 『GODIVA』製 カレ  

 「フェレロ・ロシェ」   ㋙

 コーヒー

 連れ、伊勢へ。

夜: 休肝日。

 きつね月見うどん   ㋮㋳

コメント

12/12-13 ハンバーガー

2019-12-13 23:16:29 | Today's Menu

2019.12.12. Thu. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 バナナ・ジュース   ㋕

 柿 (連れ) 

昼:

 蕪の酢漬け  胡麻   ㋳㋻㋙

 シラス丼  『松露』の玉子焼き、大葉   ㋚㋕㋳

   

 豆腐とアオサ、シメジのお吸い物   ㋮㋻㋛

 ワインの整理。

おやつ: 

 『板根屋』製 「神有月」 ( 出雲)   ㋮

    

   

 『金屋金次郎』製 芋けんぴ   ㋑

   

 長岳寺の御下がり

   

 お薄

夜:

 ベーコンと大根葉のスープ  玉葱、しめじ、枝豆、昆布粉   ㋳㋛㋮㋻

 雑魚と大根、水菜のサラダ  エスニック・ドレッシング   ㋚㋕㋳

 ハンバーガー  『ブリコラージュ』のバンズ3種、ピクルス、モッツアレラ、『芋屋金次郎』の芋けんぴ   ㋙㋳㋕㋑

   

 コンドール・アンディーノ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2017  (アルゼンチン)

   

「○モンドセレクション銀賞 ◎インターナショナル・ワイン・チャレンジ大会推奨 ◎ジャパン・ワイン・チャレンジ 銅賞
<親しみやすいダークチェリーの果実味> 完熟したカシスやブルーベリーのような濃厚な香り。 口の中でほど良いタンニンと、コク深い果実味が広がります。 明快で分かりやすい味わいがどんな料理とも相性が良く、毎日の食卓で気軽に飲める1本です。」

若い葡萄から造られた感じの、甘味と少し酸味を伴う果実味。

気軽なCSだが、1年置いてみた。 ますます角が取れ、良い感じ。

ハンバーガーに◎。

 

12/13 Fri. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 バナナ・ジュース   ㋕

 柿 (連れ) 

昼: 

 蕪の酢漬け  胡麻   ㋳㋻㋙

 シラス丼  『松露』の玉子焼き、大葉   ㋚㋕㋳

   

 揚げとアオサのお吸い物   ㋮㋻㋛

おやつ:

 『ブリコラージュ』製 「カルダモン」、「ブリコとブリオ」   ㋕

 『GODIVA』製 カレ  

 『Épices Rœllinger』製 ガレット (ブルターニュ/カンカル)   ㋕ 

   

 コーヒー (連れ)

 ジンジャー・ブレッド・スパイス・ティー (私)

夜: 休肝日。

 水炊き  ポン酢、胡麻ダレ、柚子、イベリコ豚ベジョータ・バラ、『月揚庵』の薩摩揚げ、揚げ、糸蒟蒻、羅臼昆布、しめじ、大根、葱、白菜、春菊   ㋚㋮㋑㋻㋛㋳

 〆:うどん

 コーヒー

コメント

12/11 焼き焼き

2019-12-11 23:46:31 | Today's Menu

2019.12.11. Wed. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 バナナ・ジュース   ㋕

 柿 (連れ) 

昼:

 豚と蕪のオニオン・スープ  豆腐、しめじ、羅臼昆布   ㋳㋮㋛㋻

 シラスと水菜のサラダ  エスニック・ドレッシング   ㋚㋕㋳

 ベーコン・エッグ・バーガー  『ブリコラージュ』製バンズ、ゴルゴンゾーラ   ㋙㋕

 『BOULANGERIE ianak!』製 「いちじくり」   ㋙

おやつ:

 『エスキス』製 プチ・フール   ㋙

 『Épices Rœllinger』製 ガレット (ブルターニュ/カンカル)   ㋕

   

 コーヒー

夜: 焼きながら。

 『松露』製 玉子焼き  シラス、蕪の酢漬け、蕪葉の浅漬、大葉、チーズ添え   ㋚㋕㋳㋻㋙

   

 焼き餃子   ㋳㋮

 鶏の甘辛焼き

 焼き野菜  豆腐、じゃがいも、シメジ、玉葱   ㋮㋑㋛㋳

 『賀茂鶴酒造』造 「大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴」  (広島市)

 シャトー・レ・ロック・ド・プレサンス 2016  (ACボルドー)

   

   

「◎ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞」

こなれたタンニンで、デイリーながら好みの飲み頃。

焼き餃子に〇。

鶏の甘辛焼きに◎。

 コーヒー

コメント

12/10 水炊き

2019-12-10 23:54:15 | Today's Menu

2019.12.10. Tue. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 柿 (連れ) 

 ワインの整理。

昼:

 ジャガイモのポタージュ   ㋑㋕

 水菜のサラダ  エスニック・ドレッシング   ㋳

 ハム玉子バーガー  『ブリコラージュ』製バンズ、ロース・ハム、『松露』の玉子焼き、チーズ   ㋙㋕

 『BOULANGERIE ianak!』製 「蓮根と豆のカレー・パン」   ㋳㋮

   

おやつ:

 『ピエール・エルメ』製 「セレスト」

   

 『PÂTISSIER CHOCOLATIER INAMURA SHOZO』製 ボンボン「谷中」、「ベルガモット」

   

 『DAMANN』製 「4 Fruits」

夜: 

 『松露』製 玉子焼き  シラス、蕪の酢漬け、大葉添え   ㋚㋕㋳㋻㋙

 寄せ鍋  イベリコ豚ベジョータ・バラ、大和鶏胸、玉葱天、豆腐、糸蒟蒻、羅臼昆布、蕪、葱、白菜   ㋚㋮㋑㋻㋛㋳

 マルケス デ ラ エラドゥーラ ベルデホ MARQUES DE LA HERRADURA VERDEJO  (スペイン/南東部/ボデガス・セラジャ)  ベルデホ  12%

    

「SMRワインインターナショナルコンペティション金賞。洋梨や桃のような白い果実や柑橘のアロマ。バランスが良くエレガントな味わい。」

玉子焼き、シラスに大葉や蕪の酢漬けを添えて、〇。

水炊き、特にイベリコ豚ベジョータ・バラに◎。 意外とポン酢に良く合う。

 コーヒー

コメント

12/8-9 フレンチ・ディナー

2019-12-09 23:05:39 | Today's Menu

2019.12.8. Sun. 『まこわやさしいか』 

朝:

 コーヒー

 野菜たっぷりスープ   ㋮㋙㋻㋳㋚㋛㋑㋕

 ほうれん草のお浸し   ㋳

 浅草、上野へ。 

早昼: 浅草の『並木藪蕎麦』で。 シェアして。   ㋚㋻㋳

   

開店前に20分ほど並んで入店。 待っている間に、こぱんちゃんが雷門前のおこしを買ってきてくれる。

   

 天ざる

   

 山かけ

   

 花巻

   

 『日本・オーストリア友好150周年記念 ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史』 於:「国立西洋美術館」

   

「広大な領地を支配下に収め、神聖ローマ帝国を代々世襲するなど、ヨーロッパの歴史の表舞台で常に脚光を浴びてきたハプスブルク家。同家の人々はまた、絵画や工芸品、武具などからなる豊かなコレクションを築いたことでも知られています。ウィーン美術史美術館はハプスブルク家のコレクションを受け継いだ美術館のひとつとして知られますが、オーストリアと日本の国交樹立150周年を記念する本展では、同館の協力のもと、世界屈指と言われるハプスブルク家のコレクションをご紹介します。同家の個性豊かな人物たちを紹介しつつ、蒐集の歴史をたどり、コレクターごと、時代ごとにその個性や傾向を浮き彫りにしていくことが本展の特色です。」

   

    

   

 『ゴッホ展』 於:「上野の森美術館

   

「豊かな表現力と鮮やかな色彩で人々を魅了し続ける画家、フィンセント・ファン・ゴッホ。彼が画家として独自の画風を確立するまでには「ハーグ派」と「印象派」の画家たちとの出会いがありました。本展では、彼に影響を与えた画家たちの作品を交えながらゴッホの画業の変遷をたどり、ゴッホが後期印象派を代表する画家の一人になるまでを紹介します。」

   

   

   

おやつ: 「上野の森さくらテラス」の『喜乃字屋』でおそばを。

 もりそば +舞茸天、きつね   ㋛㋮㋳

   

   

    園内はまだ黄葉を楽しめる状態でした。

   

 『コートールド美術館展 魅惑の印象派』 於:「東京都美術館」

   

「ロンドンのコートールド美術館は、イギリスが世界に誇る印象派・ポスト印象派の殿堂です。

マネ最晩年の傑作《フォリー=ベルジェールのバー》、ルノワールが第一回印象派展に出品した記念碑的作品《桟敷席》、セザンヌ《カード遊びをする人々》、ゴーガン《テ・レリオア》など巨匠たちの代表作がずらりと並びます。

それらが貸し出されることは滅多にありませんが、このたび美術館の改修工事のために名作がこぞって来日することになりました。

美術館の創設者サミュエル・コートールド(1876-1947)はイギリスの実業家で、卓越した審美眼を持つコレクターでもありました。フランス近代絵画の魅力を母国に伝えたいと、1920年代を中心に、精力的な収集を行います。

1932年、ロンドン大学に美術研究所が創設されることが決まると、コレクションを寄贈。研究所はコートールド美術研究所と名付けられ、その展示施設としてコートールド美術館が誕生しました。

本展では、その研究機関という側面にも注目し、美術史研究や科学的調査の成果を取り入れながら、作品を読み解いていきます。選りすぐりの絵画・彫刻約60点との豊かな対話をお楽しみください。」

   

   

   

    

 『特別展「人、神、自然 -ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界-』 於:「東京国立博物館 東洋館3室」 11/6-2/9

   

   

「本展覧会は、カタール国の王族であるシェイク・ハマド・ビン・アブドラ・アール・サーニ殿下が収集されたザ・アール・サーニ・コレクションの中から、世界各地の古代文化が生み出した工芸品117件を厳選して紹介します。

地中海地域からアジア、アフリカ、中南米といった地域の古代社会に由来する作品を一度に鑑賞することができる、貴重な機会となります。

2013年にリニューアルされた東京国立博物館の東洋館は、旅をコンセプトに、アジア各地の美術品や文化財を展示しています。

館内を一回りすれば、アジア各地を巡る時空を超えた「旅」となります。時間的、空間的な広がりを増した東洋館を、ぜひ旅してみてください。」

平家納経模本の世界―益田本と大倉本―  本館 15室  2019年10月22日(火)~2019年12月8日(日)

焼き締め茶陶の美―備前・信楽・伊賀・丹波―  本館 14室  2019年9月18日(水)~2019年12月8日(日)

   

 『BOULANGERIE ianak!』でお買い物。  荒川区西日暮里4-22-11  03-3822-0015 

   

 『PÂTISSIER CHOCOLATIER INAMURA SHOZO』でお買い物。  台東区谷中7-19-5  03-3827-8584

   

 シュー・クリーム   ㋕

    車中でつまみ食い。

夜: 『ビストロ・ブノワ』で。   ㋮㋙㋳㋚㋛㋕

 アミューズ

   

entréeS • 前菜  (A•LA•CARTE ¥1,700)

 Pâté de SANGLIER au poivre, pain de campagne toasté イノシシのパテ  (こぱん)

   

 6 ESCARGOTS, beurre d'ail et fines herbes エスカルゴのオーブン焼き(supplément menu 追加料金+¥800)  (連れ)

   

 Notre PÂTÉ EN CROÛTE パイ包みのパテ“パテ・アン・クルート” (supplément menu 追加料金+¥800)   (私)

   

 SALADE GOURMANDE -mesclun, noix et chèvre chaud- “サラダ・グルマン”クルミ/シェーブルチーズ  (3人)

   

PlAtS • メインディッシュ  (A•LA•CARTE ¥3,000)

 Longe de COCHON finement panée, sauce charcutière 岐阜県郡上の“クラシックポーク" ロース肉の香味焼き シャリュキトリーソース  (連れ、こぱん)

   

 Joue de BOEUF fondante, coquillettes 牛ホホ肉の赤ワイン煮込み“ドーブ”コキエット  (私)

   

DeSSertS • デザート  (A•LA•CARTE ¥1,400)

 BENOIT AU CHOCOLAT de notre Manufacture à Tokyo, glace au sarrasin ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房のショコラ ブノワ風 長野県産蕎麦の実のアイスクリーム  (連れ、こぱん) 

     

 Soufflé aux NOISETTES ヘーゼルナッツのスフレ 瀬戸内レモン (supplément menu • 追加料金 +¥500)  (私)

「ヘーゼルナッツの香ばしさがふんわり広がるスフレ。ふわふわのスフレの中には瀬戸内レモンのアクセントをしのばせて。ヘーゼルナッツのコクの中に、レモンの心地よい酸味とほろ苦さが加わり、絶妙な食感と風味をお楽しみいただけます。ヘーゼルナッツのアイスクリームとともに。 」

   

 コルトン・グラン・クリュ 1999 ルイ・ラトゥール

 シャトー・グリュオ・ラローズ 1998  (サン・ジュリアン)

   

 テタンジェ・ノクターン

    

 

12/9 Mon. 『まこわやさしいか』 

朝: 

 コーヒー

 野菜たっぷりスープ   ㋮㋙㋻㋳㋚㋛㋑㋕

 ほうれん草のお浸し   ㋳

 『BOULANGERIE ianak!』のハム・カツ・サンド(連れ)、ピスタチオのデニッシュ(私)   ㋙

   

 「日本橋三越本店」にお出かけ。

 デパ地下でお買い物。

昼: B1F『築地藪そば 日本橋三越本店』でランチ。

 かき天せいろう   ㋚㋳

   

      

 室町御膳   ㋚㋳㋑

   

おやつ: 『宮越屋珈琲』で。

 コーヒー

 所用を済ませ、帰宅の途に。

おやつ: SAで。

 『ピエール・エルメ』製 「ドゥー・ミルフィーユ」   ㋕㋙

   

 コーヒー

夜: 岡崎SAで。 休肝日。

 『浅草今半』製 「牛めし弁当」   ㋮㋑㋳

   

 『大正庵釜春』製 釜揚げうどん   ㋳

   

「徳川家康公ゆかりの地・岡崎市で行列のできる明治創業の老舗うどん店が高速道路に初出店します。店の名物として知られる「釡揚げうどん」は、店オリジナルの粉を使用し、その日の天候により加水率と塩度を調整して職人が手打ち。うどんだしにも厳選した国産材料を用いるなど、職人気質の味を守っています。」

帰宅して:

 コーヒー

 柿

コメント

69.築地藪そば 日本橋三越本店

2019-12-09 22:30:32 | 蕎麦

2019.12.9. Mon.

『築地藪そば 日本橋三越本店』で連れとランチ。

 かき天せいろう   

   

      

 室町御膳   

   

デパ地下のイ―ト・インにしては、とても落ち着いた雰囲気。

ざるの温度が、きりりと冷えた適温。

麺は意外とむっちりと詰まった、コシの強いやや太め。

風味が弱いのが残念。 温度が低いせいも有るのだろうけど。

コメント

68.喜乃字屋 (上野の森さくらテラス)

2019-12-08 22:47:08 | 蕎麦

「上野の森さくらテラス」の『喜乃字屋』でおそばをおやつ代わりに。

立ち食い蕎麦を入りやすくした感じのお店。 語って食すお蕎麦ではないけれど、コスパの良いお店です。

 もりそば +舞茸天、きつね   

   

   

コメント

67.並木藪そば (浅草)

2019-12-08 16:52:45 | 蕎麦

2019.12.8. Sun.

上野の美術館巡りの前の腹ごしらえに。 連れとこぱんちゃんの3人で。

 

「「並木藪蕎麦」は、1913年(大正2年)、かんだやぶそばの初代・堀田七兵衛の三男・堀田勝三が創業した。もともと藪蕎麦は、1880年(明治13年)、浅草蔵前のそば屋「中砂」の四代目・堀田七兵衛が、神田連雀町(現・神田淡路町)にあった「蔦屋」の支店「団子坂支店・藪蕎麦」の暖簾を譲り受け開業したのが、現在の「神田藪蕎麦(かんだやぶそば)」の始まりである。その後、1906年(明治39年)、江戸から明治にかけて一世を風靡した名店「団子坂藪蕎麦・蔦屋」は、三代目・三輪伝次郎による相場の失敗により廃業に追い込まれた。廃業後の「藪蕎麦」の暖簾は、神田連雀町の「神田藪蕎麦」に受け継がれた[2]。 「神田藪蕎麦」の初代・堀田七兵衛は、長男が早死にしたため、本店を次男・堀田平二郎に継がせた。その時、既に京橋でそば屋を始めていた三男・堀田勝三には、京橋の「藪金(団子坂藪蕎麦の四天王)」という当時の有名店を譲り受け、その店を持たせた。その後の、1913年(大正2年)、京橋の店が借地だったため、地主に土地の明渡しを求められ、浅草並木町に移転し開業した店が現在の「並木藪蕎麦」である。 「藪御三家(かんだやぶそば、並木藪蕎麦、池の端藪蕎麦)」の一角を担う店として知られている。ごひいき筋から「雷門の藪」とも呼ばれている。また、蕎麦の文化は江戸時代に始まり、江戸生れの「藪」、大阪が起源の「砂場」、信州出身の「更科」は、老舗御三家と呼ばれていた。」  ~Wikiより~

開店前に20分ほど並んで入店。 待っている間に、こぱんちゃんが雷門前のおこしを買ってきてくれる。

   

   

 天ざる

   

 やまかけ

   

 花巻

   

喉越し良し、風味良し。 お出しはいかにもな関東風。 想像通りのお味。

流行りの十割の味わうお蕎麦も良いけれど、こういうレトロなお蕎麦も美味しい。

しっかり粉の詰まった感じではなく、優しい喉越しです。

粋を装い、さっと退席。(笑)

コメント