日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

純和風で

2012-05-31 23:08:30 | Today's Menu

2012.5.31. Thu.

また気候が荒れてるなぁ…

今日はこぱんちゃん、お友達とランチらしいので、お昼寝三昧。

晩御飯ぐらい真面目に作ろう。

 湯葉の白和え  ほうれん草、大黒しめじ

 野菜炒め  野菜スティックの残り+玉葱

 天ぷら(葱・タコ、明太子)

 煮物椀風に  姫茸・新玉葱・牛蒡湯葉豆腐、針生姜

 ごはん

 Le Choclat de H の焼き菓子

 芋かりんとう(博多かわぞえ)

コメント

大福岡展

2012-05-30 18:10:42 | Today's Menu

2012.5.30. Wed.

池袋の東武で今日まで「大福岡展」をやっていたので、お買い物に出かける。

食材をいっぱい買い込んでご満悦。

忘れず食べていかなきゃ。

取り敢えず今日のメニューは:

 渡りガニ唐揚げ(相食)

 子持ちわかめの湯葉豆腐

 野菜スティック

 湯葉と鶏の炊き込みご飯  らっきょと

 

その他のお買いもの: 明日から順次無駄なく食したい。

朝にイソフラボンを食べると良いようなので、暫くは朝食は豆腐と煮干しだな。

 真あじ開き(後藤宏商店)

 おきうと、他刺身蒟蒻(南里商店)

 ごま豆腐(南里商店)

 羽二重湯葉(ゆば屋はな花)

 牛蒡入り湯葉豆腐(ゆば屋はな花)

 鶏と湯葉の炊き込みごはんの素(ゆば屋はな花)

 辛子高菜(筑豊ラーメン) 大量買い…

 天麩羅(豊島蒲鉾)

 食べる煮干し(後藤宏商店)

  芋かりんとう(川添製菓)

コメント

イベリコ豚とドライトマトのパスタ

2012-05-29 23:23:47 | Today's Menu

2012.5.29. Tue.

金曜日に買って帰ってくれたお寿司がどうも合わなかったらしく、こぱんちゃんが胃の不調を訴える。(私はどうもなかったのだが。)

この荒れた気圧、心身ともに疲れ切っていたので致し方あるまい。

少し5月病の気配もあり、先日Kazに教えてもらった話を早速言って聞かせてやった。

今まで頑張ってきたから落ち込むこと。

理想を現実に落とすか、理想に向けて頑張るか、2つしかないこと。

これであってたかな? 

今日も出掛けに「20年前に生まれたかった。」と言うので何故か尋ねると「何かバブルとか楽しそうやん。今は楽しいことないもん。」だって。

確かに無責任な楽しさを我々は学生時代、入社すぐに味わった気がする。

可愛そうな現代の若者たち。 慰める言葉も見つからない…

 

とにかく薄味の和食系を要求する。 出しをしっかり効かせた椀物風なものがお気に入り。

生姜を使って新陳代謝をアップさせるよう心がけたり、時間はたっぷりあるので主婦業に専念。

今日はゆっくりだったし少しは回復してきた様なので、久しぶりにイタリアンでも。

 熟成チーズ

 野菜ステイック  パプリカ、人参、セロリ

 イベリコ豚とドライトマトのパスタ

 切干大根の焚いたん

 蒟蒻の焚いたん

 Staatlicher Hofkeller 2007 (ドイツ)

   ヴュルツブルガー・シュタイン リースリング・シュペトレーゼ・トロッケン 2007   

 Chocolat de H のチョコ、 ロブションの生キャラメル

    

コメント

ピエール・エルメ

2012-05-26 18:40:14 | Patisserie, Chocolaterie

2012.5.26. Sat.

お茶のお稽古に出かけていたこぱんちゃんが、帰り道に大好物のエルメのドゥ・ミルフィーユを買って帰ってくれる。

池袋の西武に入っているお店で生のケーキも売っているらしい。

早速ティー・タイム。

 

頼んでいたパンは『メゾン・カイザー』のパン・ダ・アサス。

マリアージュ・フルールの紅茶ジャムを載せて頂くのだ。

コメント (2)

貯まった食材の消化のために

2012-05-23 15:22:01 | Today's Menu

2012.5.23. Wed.

急きょ訳あって東京暮らしに。

色々食材が余っているので、うまく消費しないと。

昼: 

 すき焼きの残りの丼(私)  稲庭うどん(H)

 新玉葱とみょうがのサラダ

 スナックえんどう

夜:

 カラー・ピーマン、セロリの牛肉巻

 エリンギ・新玉葱の炒め物

 もろ胡

 スナックえんどう

 「イチ」のパン

 

5/24 Thu.

昼:

 昨日の残り(H)、 博多ラーメン(私)

夜:

 大寅の天麩羅、ごま豆腐、なめ茸の椀物

 蒟蒻の焚いたん

 山芋短冊

 ごはん 『ほまれ』のちりめん山椒と

 

5/25 Fri. ワイン・スクール

何だか天気がまた乱れているような…

昼: Hは外食のため、あるもので。

夜:

 お寿司

 蒟蒻の焚いたん

 

5/26 Sat. お茶のお稽古

ブランチ:

 出し巻き卵

 舞茸のお浸し

 ごはん 『わらびの里』の牛そぼろと

 『ピエール・エルメ』のドゥ・ミルフィーユ

夜: スキップ

 

5/27 Sun. ワイン・スクール、Kazとお茶

朝:

 具材たっぷりのお素麺

ランチ: 

 六本木 『毛利』 でイタリアン

夜:

 イベリコ豚の肉じゃが

 ごはん 

コメント

すきやき

2012-05-22 10:53:57 | Today's Menu

2012.5.21. Mon.

金環日食で大騒ぎ。 丁度マンションのお部屋からのぞけるので、完全な状態ではないが一応日食は覗いておく。

今日は結婚記念日というのに、何だか体調に恵まれない。

それでも連れと大掃除。 連れのマメさには本当に感謝しきり。

結婚当初はまさかこんな風になるとは夢にも思わなかったのに、人って変わるものなのね。

嬉しい想定外です。

ランチは娘も一旦帰ってきたので散らし寿司を。

小鯛やちくわやしば漬けや、食べきりたいものをいっぱい乗っけて。

仲良くお昼寝もして4時過ぎから池袋にお買い物に。

今のところ、一番食材の買いやすい場所。 今半のすき焼きのお肉や野菜をいっぱい仕入れる。

夕食は、連れの好物のすき焼きを堪能。

ワインは昨日の続きでピュイゲローの垂直飲み。

意外と2002年が昨日の状態をキープ。 2004年は少し退化。

2007年は程よい飲み頃に。

デザートの長崎の枇杷がとっても美味しかった。

コメント (3)

Puygueraud 垂直飲み

2012-05-21 16:18:25 | Today's Menu

2012.5.20. Sun.

連れの展覧会も無事終わり、目標もほぼ達成できたようで、軽い打ち上げ。

とは言え、冷蔵庫に食べるものが溢れているので、あるもので色々作ってみる。

 お刺身蒟蒻  醤油、辛子酢味噌味で

 水菜の胡麻ドレッシング

 ゆでピーナッツ

 ミニブイヤーベース、 チーズのカンパーニュ添え

 海老の天麩羅

 ラムラックのロースト(残り物)

 Staatlicher Hofkeller ヴュルツブルガー・シュタイン リースリング・シュペトレーゼ・トロッケン 2007   (ドイツ)   

   スタットリッヒャー・ホーフケラーヴュルツブルガー・シュタイン・リースリング・シュペトレーゼ・トロッケン[2007]750ml【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【楽ギフ_のし】

 Chateau Puygueraud 2002 & 2004 & 2007   AOCコート・ド・フラン

    シャトー・ピュイゲロー[2002](赤ワイン)  [2007]シャトー・ピュイゲロー750ml(AOCコート・ド・フラン)赤ワイン【コク辛口】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG】円高還元 

   『神の雫』7巻に登場。 ポムロルのル パンやヴィユー シャトー セルタンを所有する名門ティエンポン家が経営。

   作付面積:メルロー55%、カベルネフラン25%、カベルネソーヴィニヨン15%、マルベック5%   樽熟

2002: 流石に少し飲み頃を過ぎたか、と言う微妙な頃合い。 少し力が弱まった感じ。

2004: 丁度飲み頃。 弱いヴィンテージ故か。 でも、とてもアロマも強く、一番美味しいと感じた。

2007: 流石にまだ固い。 樽香があまりしないような… ラベルも少し変わっているし、作り方が変わってしまったのだろうか。

 

 『イデミ・スギノ (HIDEMI SUGINO)』

昨日はパパさんが酔い潰れてしまったので、今日改めてケーキでお祝い。

    

コメント

東京国立博物館

2012-05-21 15:54:00 | Museum

2012.5.20. Sun.

駆け足で下の3つを回る。

法隆寺宝物館   

 意外と訪れる機会のなかった館で、一度立ち寄りたく、今回の上野行きのメインだった。

 飛鳥時代の小仏がずらりと並ぶ様は圧巻で、ひとつひとつが皆重文という…

 「一仏に一歴史有り」と言われるようだが、一体これだけになるとどれだけの歴史を秘めているのだろう。

 司書さんにお尋ねするとお若いのに実に的確に詳しく説明して下さり灌漑深かった。

 白鳳時代のものから、渡来したものなどの、いかにも飛鳥時代らしい細面の長耳の仏像は、どれも美しかった。

  「法隆寺宝物館は、当館所管の法隆寺献納宝物すべてをまとめて保存・展示する建物として、昭和39年(1964)に開館しました。この旧宝物館では作品の保存上、公開は週1日に限られていました。そこで、保存機能をさらに高めながらも作品を広く一般に公開することを目的とし、平成11年(1999)に谷口吉生設計による新宝物館が開館しました。現在は、他の展示館と同様、週6日公開されるようになりました。緑に囲まれ、人工池を配した明るい外観と、静寂な展示室は、平成11年度の建築学会賞を受賞しました。中2階にある資料室では、法隆寺献納宝物デジタル・アーカイブと関連図書が閲覧できます。1階にはレストランがあります。」

本館 常設展の工芸部門 と 「麒麟」の特別展

東京国立博物館140周年 特別展『ボストン美術館 日本美術の至宝』

コメント

国立科学博物館

2012-05-21 15:26:20 | Museum

2012.5.20. Sun.

『ムーセイオン』でランチ。 ずっと行きたかったのに行けてなかった気になるところだったのだ。

やっとこぱんちゃんと行く機会が。

 

ちょうど『インカ展』を開催していて、日曜日もあってすごい人だった。

まだ研究が始まって100年程度らしく、詳しい時代・背景、等解明されていないところが多いミステリアスな文明。

それが余計に興味をそそるのだろう。

インカ帝国は南アメリカのペルー、ボリビア(チチカカ湖周辺)、エクアドルを中心にケチュア族が作った国。前身はクスコ王国えで13世紀に成立、1533年にスペイン人のコンキスタドールに滅ぼされるまで続いた。とのこと。

どちらにしろアンデス系の文明で、アステカ、マヤ、インカがその代表。

起源はBC7500まで遡るようで、考古学ファンとしてはそのあたりを強調して欲しかったのだが、いかんせん、子供相手となめていたのか、時代設定のない展示で、いささか理解に苦しむものであった。

たとえ、子供に照準を合わせているとは言え、その辺は省略してはいけないと思うのだが…

コメント

プチ・パーティー

2012-05-19 23:15:40 | Today's Menu

2012.5.19. Sat.

23回目の結婚記念日5/21は平日になるので、土曜日の今日に繰り上げてプチ・ホーム・パーティーを娘のマンションで。

残念ながら娘には、傷心パーティーとなってしまったが…

まあ、長い人生色々あるわ、乗り越えて大人になってもらうしかない。

3年前に必死で話していたことが、やっと今になって理解できたよう。 少しは成長したのでしょう。

今日は連れがプレゼントにお刺身を買ってきてくれて、娘がシャンパンを提供、私は『イデミ・スギノ』のケーキを用意。

 てっさ、白身魚の盛り合わせ  築地『つきすそ』

 ミニ・ブイヤベース

 バゲット  『ビゴ』&『イチ』

 CHAMPAGNE Pierre Moncuit NV   (Hugues de Coulmet  Blanc de Blancs)

    

品種:シャルドネ100% メニル・シュール・オジェ地区1/3、コート・ド・セザンヌ地区2/3
土壌:石灰質/粘土砂質
瓶内熟成:3年間
ドサージュ:9g/l   

 Chateau Le Trehox 1986   A.O.Cメドック  マグナム

   シャトー・ル・トレオン[1986]マグナム1500ml(赤ワイン) 

   カベルネ・ソーヴィニョン60%、メルロー35%、プティ・ヴェルド5%

  『イデミ・スギノ (HIDEMI SUGINO)』

   2台のケーキを購入。 今日は主役のいないケーキ。

    

 

コメント