日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

旬風 『室町 半熟かすてら』

2010-05-28 09:51:14 | Patisserie, Chocolaterie
2010年5月27日(木)

最近良く耳にする『半熟かすてら』。
「大丸東京」で売っていたので買ってみた。



室町半熟かすてら』 ¥1,260

今やお馴染みとなったカステラ、その起源は約1480年ごろのスペインと言われています。
日本には室町時代末期、ポルトガルから鉄砲とともに種子島に伝わりました。 それが今日カステラの原型といわれる『パンデロー』というお菓子です。 私たちは、このパンデローに和三盆糖と塩をきかせ、旨味に奥行きを創りだし、 微妙な火加減を調整し旬風仕立てに焼き上げました。
「ふんわり」、「しっとり」、「とろ~り」と、味わうほどに幾つもの顔を魅せる 『室町半熟かすてら』。どうぞご堪能くださいませ。


想像通りのお味。
結構しっかり甘いが、流石和三盆
後味がすっきりで甘みが嫌に口に残らない。
コーヒーにも緑茶にも合うお味。

コメント

更新記録 5/24

2010-05-24 15:36:53 | 更新記録/ささやき
5/24

Today's menu 更新
コメント

カカオ・サンパカ

2010-05-14 21:00:11 | Patisserie, Chocolaterie
2010年5月13日(木)

カカオ・サンパカ CACAO SAMPAKA

 

東京都千代田区丸の内2-6-1
丸の内ブリックスクエア1F
TEL. 03-3283-2238
営業時間:11:00~21:00
      (日祝は~20:00)

こちらも2009年9月3日、東京・丸の内ブリックスクエアに誕生した、スペイン王室御用達のショコラティエ。

今回は3点購入
『ショコ・ヌスコ』 ¥1,890(4個入)
 
 かつてスペイン王室が「レアル(王室のもの)」の称号を与えた世界最高のカカオ“レアルクリオロカカオ”を使用したプレミアムショコラ。
“レアルクリオロカカオ”は、「スペイン王家のもの」という称号を与えられた世界最高のカカオ。「カカオサンパカ」では、メキシコ・チアパス州でのみ収穫される希少価値の高いレアルクリオロカカオを日本で初めて使用した。
そんな幻のカカオを使用した「ショコヌスコ」(1890円/4個入り)は、重厚で濃厚な一粒。レーズンとスモモの甘い香りのあと、深いカカオの苦味と酸味が口いっぱいに広がる本格派だ。

『マシュマロカカオ ナランハ』 ¥550(TAKEOUT用)

みずみずしいオレンジの香りと最高級カカオパウダーを贅沢に使用したチョコレート
マシュマロ。ひんやり冷やして頂くのがおすすめらしい。

『ヴィッチー・カタラン』 ¥390

スパークリングのお水。フランスとの国境近くの山中で取れる天然水だとか。

http://www.mizuhiroba.jp/shop/products/detail/179
<ヴィッチーカタランの特徴、歴史>
ヴィッチーカタランの創業者は医師で、もともとは薬局で販売されており、150年もの前から「メ ディカルウォーター」として重宝されているミネラルウォーターです。

ヴィッチーカタランの独特の塩味と甘みは、1口目は「エッ何!」、2口目は「なるほど」、3口目には「癖になる!」とじわじわはまってしまう不思議な魅力を持っています。

<ヴィッチーカタランの水源>
ヴィッチーカタランの水源は、バルセロナ、地中海に接するカルデス デ マラベーリャの街に湧き出る泉です。ヨーロッパ南部のこの地域は、ガウディ、ダリのような世界的に有名な芸術家を生み出した場所としても知られています。ヴィッチーカタランはこの泉から天然炭酸ガスとともに60度の高温で湧き出る温泉水です。ローマ民族は治療目的の温泉としてこの泉を利用していました。またこの町の住民は長寿で知られており、その要因はこの泉の水質のおかげとも言われています。

コメント

エシレ・メゾン デュ ブール

2010-05-14 20:26:39 | Epicerie + お持ち帰りグルメ
2010年5月13日(木)

エシレ・メゾン デュ ブール

2009年9月3日、東京・丸の内ブリックスクエアに誕生した、世界初のフランスA.O.C.発酵バター「エシレ」専門店。

 

〒100-6901 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
営業時間 10:00~20:00(無休)
TEL&FAX 03-6269-9840

GW時には行列が出来ていて入店を断念したが。
今回は3時ごろの訪問だったが、入店はすんなり出来ても既に品薄。
お目当てのクロワッサンは売り切れ
お店の方に尋ねたところ、9時にはすでに並んでらっしゃるかたがいて、10時半に並んで買えるかどうかという状態らしい

今日のお買い物。
クレーム・ダンジュ(Cre'me Angers) ¥1,260
シュー・パリジャン ¥368
エクレール・カフェ ¥368
30gポーション 有塩・無塩 各¥336

エシレ バターは1900年のパリ万博での1等賞受賞をはじめ、多くの万国博覧会で何度も受賞を重ねています。1979年にはA.O.C.を取得。三ツ星シェフや一流パティシエが惚れ込み、各国のロイヤル ファミリーにも愛されている、知る人ぞ知る究極のバターなのです。


クレーム・ダンジュ

 「フランスのアンジェ地方の代表的なデザ-ト。クレメと言うこともある。
 牛乳から作ったフレッシュチ-ズに泡立てた卵白と生クリ-ムを混ぜ合わせ穴の開いた型に入れて水分をきって作る。」
エシレのバスケットに入っていてお洒落
レモン風味の蜂蜜が付いていた。想像以上にふわふわ。
2人で2回に分けて食べるほどの量が入っていてびっくり






コメント

更新記録

2010-05-14 18:29:56 | 更新記録/ささやき
5/14

My Daughter
French Restaurant
和菓子

更新
コメント

JEAN FRANCOIS

2010-05-14 01:33:53 | Boulangerie
2010年5月12日(水)

ブーランジェリー ジャン・フランソワ

住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1−12−1 渋谷マークシティ 4F レストランアベニュー
アクセス 京王井の頭線渋谷駅より直結
TEL 03-5457-7031
FAX 03-5457-7032
営業時間 8:00〜22:00
定休日 不定休(施設に準ずる)
総席数 26席
カード 可
駐車場 有(施設共用)
設備・サービス テイクアウト可

渋谷マークシティ内にあるお店で娘が渋谷を通るときに必ず買ってきてくれるお店。
クロワッサンが絶品
  
クロワッサン フランソワ  ¥190


↓HPより
MOF(フランス最優秀料理人賞)受賞シェフ「ジャン・フランソワ ルメルシエ」がプロデュースするベーカリー&カフェのお店です。

パンは、フランス産小麦の持つ風味と香りを活かし、天然塩などの使用食材にもこだわり、本場フランスのパンを再現。
ジャン・フランソワ独自の製法で、「外皮はパリッ、中はモッチリ」といった、味わい深い美味しさを醸し出しています。
レシピ、商品構成において、MOFシェフであるジャン・フランソワ氏の監修を受け、他のお店では真似のできない当店ならではのパンを60種類以上ご用意。

■クロワッサン・フランソワ 189円
パリパリッとした食感と香り豊かな発酵バターがたまらない!
■クロワッサン・リュバン・オ・ショコラ 294円
発酵バターの香り豊かなクロワッサンとフランス産チョコの組み合わせ。キャラメルアーモンドペーストがアクセントです。
■クロワッサン・ジャンポン 315円
ロースとハムシュゼット、パルミジャーノ、フランス産マスタードをクロワッサン生地に巻き込みました。
■バン・オ・キャンヌベルジュ 304円
ドライクランベリー・クルミ・サンタナレーズンと組み合わせた味わい深いセーグルです。
■カレンツ・ノワゼ 231円
小粒のレーズン(カレンツ)とローストヘーゼルナッツを組み合わせたセーグルです。
■バゲット 325円
フランス産小麦、ゲランド塩を使い丁寧に仕上げました。外皮はパリッと中身はモッチリとしたバゲットです。
■パン・タセ 264円
フランス産カマンベールを包み込み、オリーブをあしらった食事パンです。
■マナンド 304円
ラム酒の香る特製ダマンドクリームをサクサクのクロワッサンと合わせました。
コメント

シェ松尾SHOP

2010-05-12 14:46:58 | Patisserie, Chocolaterie
2010年5月12日(水)

シェ・松尾

遅ればせの母の日のお祝いのケーキを娘が買って来てくれた

渋谷東急にブラッスリーがあるのでそちらで買ってきてくれたのだろう。

記念に写真を

 

お味は可も無く不可も無く、ってところでした。



コメント

老松 『夏柑糖』

2010-05-08 21:52:18 | 和菓子

2010年5月7日(金)

銀座に出かけた際松屋のデパ地下に立ち寄ったところ「季節の取り扱い和菓子」の売り場で『夏柑糖』を取り扱ってるとの看板が。
早速購入。暖かくなってきて、最近ゼリー系がやたら食べたい


京都「老松」の有名なお菓子。
1個1,260円税込。
大学生の頃よりの年季入りのファンだ

~お店のHPより~
純粋種の夏みかん果汁と寒天をあわせ、再び皮に注いで固めました。
戦後まもなく、もののない時代に、庭にあった夏蜜柑の果実に、少しの砂糖と寒天を合わせて、上七軒の数寄者のお客様方のためにお作りしたのが最初です。
日本原産種の夏蜜柑の強度の酸を寒天で固めることは非常に難しく、約20年前に人工ゲル化剤が誕生するまでは、唯一の蜜柑の寒天菓子として( ゼリーではありません。寒天です。)、多くの方々のご愛顧を賜って参りました。
ところが、昭和50年以降、グレープフルーツの輸入自由化等により、夏蜜柑は甘夏に作付け転換され、その姿がほとんど消されてしまいました。私たちは、原産地である萩(山口県)の各農家に依頼し、種の保存と品物の確保に努めて参りまた。
その後、クール宅急便の全国拡大により夏柑糖の需要が増大し、原種の夏蜜柑確保のため、和歌山の産地農家にも依頼。各農家の協力を得て、ひとたび甘夏に変えらえれていた樹を夏蜜柑に戻してもらうことができました。そのため、現在もこの菓子をようやく作り続けられる状況にあります。
毎年4月1日に製造を開始。その年の夏蜜柑の取れ高により、終了時期はまちまちになります。


後日談:
あまりに香りの良い皮が勿体無いので、砂糖で煮てお菓子に。
ほろ苦くてとっても美味しかった♪

コメント

大吾 『爾比久良』

2010-05-08 21:36:08 | 和菓子

2010年5月7日(金)

銀座に出かけた際松屋のデパ地下に立ち寄ったところ、面白いお菓子を発見


[ 爾比久良 ](にいくら)という武蔵野の献上品のお菓子だとか。
季節の取り扱い菓子のコーナーで売っていた。¥430也。

~お店のHPより~
当店銘菓【爾比久良(にいくら)】は武蔵野の面影を今に残す当地の“古の呼称”から名付けたもので、皆様に自信をもってお薦め出来る名産品でございます。

周りは卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡。中に上質の小豆餡と一粒栗を使用しています。お口でサラリと溶ける風雅な甘さと歯ごたえは、御抹茶・緑茶にしっくりと合い、和菓子ならではの独特なお味が広がります。
 

早速頂いてみたが、黄身餡大好きな私にとっては実に好みのお味
お抹茶にぴったり。
4つに切って丁度よい大きさになるのだが、周りがもろいので、切ってお茶席には難しいだろうなぁ
そのまま茶席に出せる状態の商品を是非開発してほしいものだ


*** 店舗 ***
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町6-28-40
TEL 03-5947-3880
FAX 03-5947-3885

*** 工場&発送 ***
〒352-0015 埼玉県新座市池田4-5-23
TEL 048-478-1319
FAX 048-482-0333

定休日    毎週月曜日・第四日曜日(または第五日曜日)
営業時間    AM9:30~PM7:00

コメント

Brasserie VIRON  丸の内トキア店

2010-05-05 01:41:18 | Boulangerie
2010年5月4日(火)

住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 トキア1F
電話:ブーランジェリ・パティスリー:03-5220-7288
    ブラッスリー:03-5220-7289
定休日:年中無休
営業時間:[ブーランジェリ・パティスリー]10:00~21:00
       [ブラッスリー]ランチ11:30~14:00(LO14:00)
               カフェタイム14:00~17:30(LO17:00)
               ディナー18:00~23:30(LO22:00)



大学時代の友人S子と出かける。
ランチを狙って行ったのだが、2時を少し過ぎて到着のため、イートインでのランチとなる。


コメント