日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

おせち料理

2006-12-30 09:45:50 | Today's Menu
怠慢主婦も年末だけは大忙し
娘の教育上も、おせちだけは今の御時勢に乗らず手料理に拘っている。
この2日間の予定をメモするために・・・

30日のおせち料理の予定:
☆黒豆
☆棒ダラ
☆田作り
☆紅白なます
☆数の子

31日のおせち料理の予定:
☆酢れんこん
☆和物 たたき牛蒡
☆焚物 高野豆腐・人参(梅)・筍・くわい・こんにゃく・衣さや・海老・銀杏
☆焼物 出し巻き玉子・鶏(串)・ソーセージとうずら卵(串)


お買い物
30日:蓮根・牛蒡・くわい・こんにゃく・鶏・生姜

31日:衣さや・銀杏・うずら卵・豆腐・焼鯛・蒲鉾・刺身・なまこ・鯛の子等珍味



黒豆のレシピ
<黒豆1升につき>
水:2升5合
びっくり水:1.5合X2回
濃い口:7勺
塩:大匙1
重曹:30g強
砂糖:1.5kg(生成り・ざら目・白砂糖をブレンド)
鉄釘:10本
はちみち:200cc(仕上げ時)


数の子漬け出しレシピ
<大1箱に対し>
出汁 1200cc
酒 150cc
出し醤油 70cc
淡口醤油 30cc
みりん 30cc
砂糖 隠し味程度
鰹節 40g程



コメント

08.鳴門庵(三宮センタープラザ地階)

2006-12-19 08:10:37 | 蕎麦
T:2006年12月17日(日)
P:鳴門庵(三宮センタープラザ地階)
O:お買い物の合間に
M:パパ(主人)、娘、私

お買い物のついでにたまたま出くわしたお蕎麦屋さん。
手打ちの麺とかいうのでは無く、ごくごく普通の昔ながらのお店。
丼が美味しそうだった。

マイオーダー:鴨せいろ800円



パパのオーダー:めんたいおろし800円


コメント

和風キムチ作り

2006-12-12 12:20:34 | Today's Menu
 昨日、姑の友人に「和風キムチ」の作り方を教えていただいた。我が家の台所に6名が寄ってのことである。M先生(講師)、姑、私、実家の兄嫁、近所の母の友人2名、という2世代にまたがっての教室。
 講師の方は元教員の方で、色々試行錯誤しての秘伝の作り方。

材料、及び下拵え

白菜:1株
  ①1/4に根元から割くように切る。
  ②よく洗って半日~1日干して水気を取る。
  ③株の付近に塩をふる。(1枚毎に)良い塩を使うのがポイント
  ④重石をして3~4日置く。
  ⑤水気をよく絞り、4cm位に切る。

人参:1本
  ①皮を剥き細長く切る(突く)。
  ②塩をして、少し置く。
  ③水で塩気を洗い流しよく絞る。

ニラ:半束
  ①熱湯に通す。
  ②3cm位に切り、よく水気をとる。

土生姜:1片(小)
  ①みじん切りにする。

白葱:半本
  ①3~4cm程の白髪葱を作る。(水には晒さない。)

するめイカ:2はい
  ①なかわたを取る。
  ②足は4cm程に切り、身は耳の付いたままで縦半分に切り、短冊切り。
  ③布巾で水気を取る。

ちりめんじゃこ:1にぎり

王林:2~3個
  ①皮を剥き芯を取る。
  ②すりおろす。

キムチの素(桃屋):小瓶なら1/2、大瓶なら1/4

ニンニク:適宜、好みですりおろして入れると良い。


上の材料を混ぜ合わせる。(水気はくれぐれもよく取る)


その日から食べられる。
イカ等は1週間位迄がより美味しい。
残ったキムチはチャーハンやキムチ鍋に。

とっても美味しいです
お試しあれ。



コメント