日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

105.はびきのうどん (羽曳野市)

2023-03-27 18:52:02 | 蕎麦

2023.3.27. Mon.

「古市陵墓監区事務所」を訪ねたところ、またとない絶好の花見日和となり、道の駅「しらとりの郷・羽曳野」(072-957-6900)に立ち寄る。

 応神天皇陵古墳外濠外堤

先ずは腹ごしらえに、「しらとりの郷・羽曳野」内で、ローカル・フードの「かすうどん」を食しに立ち寄る。

お蕎麦も有り、きつねそばを頂いたので、手打ちだの十割だのとかではなく、普通のお蕎麦だけど、名物ということでカウント。

 かすカレーうどん +肉トッピング 

   

   

 かすきつねそば +生ワカメ 

   

   

コメント

104.やぶそば 阪急うめだ本店 (大阪・北区)

2023-01-23 19:39:03 | 蕎麦

2023.1.23. Mon.

「阪急・阪神百貨店」の「Chocolate EXPO 2023」にお出かけして、『やぶそば 阪急うめだ本店』で。

「江戸前蕎麦御三家のひとつに数えられる老舗の蕎麦屋で、そばの実を甘皮がついたまま挽いたそば粉で打つ薄緑色の麺が特徴です。店内の製麺室で塗りの木鉢を使い、打ち上げた、国内産石臼挽きそば粉のそばをはじめ、北海道産利尻昆布と厚削りの本かつお節を合わせ、三日三晩じっくりと寝かせ熟成させたつゆなど、随所に光るこだわりをお楽しみください。」

「2021年10月阪急うめだ本店12階に開店。東京のかんだやぶそばの公式のれん分け「藪睦会」会員店。9割そば、三日三晩熟成させたそばつゆ、胡麻油100%の天ぷら等、 やぶそば伝統の技と品質を土台にのれん分けの柔軟性を活かした幅広いメニューをご提供。お席ご予約は午後3時~★電話06-6313-1511」

神戸阪急の『やぶそば』さんがとても美味しかったので、出かけたが、こちらは普通に美味しいお店。

神戸店は生蕎麦の風味豊かなものだったが、こちらは乾麺かと思うような麺だった。 メニュー・チョイスが悪かったかな。

9階に戻り、食後のチョコレート。 気になっていたソムリエさんのお酒とショコラのペアリング・コーナーで。

『カカオ・サンパカ』の二種をチョイス。

 

右上:左は私が注いだもの、右はソムリエさんが注いだもの。

へとへとになるまで、うろうろ歩き回りました。

コメント

103.蕎麦と料理の店 五 (京都・北区)

2022-12-12 18:49:45 | 蕎麦

2022.12.12. Mon.

所用で京都に出かけて、『蕎麦と料理の店 (いつつ)』で。  北区紫野雲林院28  075-494-0500  

 

「京都の老舗料亭「和久傳」の新しいコンセプトとして、おまかせコースをお気軽に、単品のお食事もできるお店です。和久傳の伝統を受け継ぐ料理人が高いプライドを心に込め、常にお客様のことを思い日々精進しております。

大徳寺門前、五(いつつ)では、全国各地より大切に育てていただいたお蕎麦を、生産者の方々の思いを込めて、すべて手打ちにてご用意しております。生産者の方々と、お客さまを繋ぐ架け橋になれたらと思います。五へお越しいただき、日本各地のお蕎麦から、愛情とその土地の風を感じていただけたらなによりです。」

 湯葉と季節の果物

 季節の盛り合わせ5種

 蕎麦

 お菓子

初めての訪問で、11:30に予約を入れて伺う。

予約の場合は昼のおまかせ¥4.400と¥6.600の2種。 昨日、食べ過ぎなので、軽い方で。

予約なしだと、単品注文できるようで、ちょい立ち寄りたい時なら、それがいいかも。

北海道美瑛産のそば粉を使用。 繋ぎは5%ほどだけ入れられているのだとか。

大徳寺で汲んできたお水を使用されているよう。

表現できないが、京都のお蕎麦特有のお味?風味?を感じるのはお水からだろうか?

おつゆはこれでもかというほど鰹の風味が効いていて、美味しいのだが、お蕎麦は山葵塩で頂くのが、私の好みに合っていた。 フレーク塩が良く合っていたし。

おつゆも蕎麦湯に落として、美味し頂く。

昨日の重い食事を癒してくれるランチでした。

時間は無いけど、料亭のお味を感じたい時に、又お伺いしたい。

包丁の入れ方等々、若さを感じた。

コメント

102.手打ちそば鼓 (奈良・五條)

2022-11-20 22:20:19 | 蕎麦

2022.11.20. Sun.

『手打ちそば鼓』  奈良県五條市今井5-10  0747-24-3688

「万葉の里 音楽祭」に五條に出かけて。

子供の頃食べたような、懐かしいお味のお蕎麦でした。 

腰の強い、小麦粉率の高いお蕎麦です。 これはこれで美味しい。

久しぶりのカレーうどんも美味しかった。

腹ごしらえをして音楽祭に。

コメント

101.蒜山高原SA上り (岡山)

2022-11-08 22:53:33 | 蕎麦

2022.11.8. Tue.

出雲旅行の帰途、立ち寄って。

そのつもりは無かったが、あまりに「蒜山蕎麦」を打ち出していたので、頂いてみた。

 肉そば、肉巻きおにぎりセット  ¥1.100

 きつねそば、炭火焼鳥丼セット  ¥900?

いかにもな、SAのお蕎麦です。(笑)

肉×肉はちょっと… 特におにぎりは… まあこのお値段ですから。

 

 蒜山地域では、広大な土地を利用して1997年からソバを栽培しています。9月上旬にはソバの花が蒜山のあちこちで咲き、白い花が見頃を迎えます。

収穫は10月に始まって、県内外の店に新そばが出回ります。

コメント

100. 献上そば 羽根屋 本店(島根県出雲市)

2022-11-08 22:01:02 | 蕎麦

2022.11.8. Tue.

記念すべき100点目。

『献上そば 羽根屋 本店』  出雲市今市町本町549  0853-21-0058

 

一時間ほど、待ってお席に。

 天ぷら割子定食 

 釜揚げそば 

 待望の釜揚げにやっとありつけました。

新蕎麦では無かったけれど、非常に喉越しの良い、打ちのレベルの高いお蕎麦でした。

お人が並ぶのも、頷けるものでした。

 

 「弊店は江戸時代末期に創業いたしました。出雲そばは、蕎麦の殻の部分まで挽き込んであるため、香りが高く、風味の良いそばが出来ます。石臼で製粉し代々受け継いだ手打ちの技術で、喉越しが良く、香り高いそばを打っています。古き良き伝統を守りながら、その中に新しいものをとり入れ、お客様に喜んでいただけるそば作りに努めています。どうぞ手打ちそばの高き香りをご賞味下さい。

明治四十年五月二十七日、大正天皇がまだ東宮の御時、山陰地方に行啓され出雲市に御宿泊になった折、弊店のそばをさし上げたところ、田園の香りをうつしたその風味がことの外御意に召し、それ以来このそばに「献上そば」の名をお許しになりました。

さらに昭和四十年五月十一日には、昭和天皇・皇后両陛下山陰行幸啓に際し御夕食の御食膳に、又昭和五十七年十月十五日には、上皇・上皇后両陛下が東宮の御時、御食膳に供する光栄に浴しました。
尚、その間昭和四年十月には梨本宮守正王殿下、賀陽宮恒憲王殿下に、昭和十三年四月には東久邇宮妃聡子内親王殿下に、昭和三十三年十一月十九日には秩父宮勢津子妃殿下の御食膳に供する等、数度の光栄に浴しました。」

コメント

99.神代そば (島根県松江市)

2022-11-07 22:47:39 | 蕎麦

2022.11.7. Mon.

神代そば』  松江市奥谷町324-5  0852-21-4866  水休  11:00~15:00(売切れ次第閉店)

神魂(かもす)神社と熊野大社のお詣りの合間に立ち寄ったのだが、思っているより距離があり、30分以上の移動。 いつもほど綿密な計画が立てられず、後悔しきり。

11時15分ぐらいに到着。 一巡目の方が入られて、3組ほど待たれている状態。

 見事な秋晴れ。

2-30分待って、案内される。 とても気持ちの良い接客で、待ち時間も苦にならない。

丁度松江の新蕎麦フェアをされていて、頂くことができ、ラッキー。

しまねプレミアム飲食券も使えました。 

 

 そば味噌おにぎり

 

新蕎麦の風味、半端なく、美味しく頂きました。

残念ながら、打ちが非常に太く、喉越しと言うより、歯ごたえのあるお蕎麦だったのが、残念。

松江城横なので、秋晴れに映える松江城もウォッチング。

コメント

61. 玄 (奈良市)

2022-11-06 23:13:30 | 蕎麦

2022.11.5. Sat.

こぱんちゃんが帰省して。

 せいろ蕎麦  梅たたき 

   

   

 田舎蕎麦  山掛け   ㋑

   

   

 蕎麦豆腐  湯葉、雲丹   ㋮

   

   

 蕎麦団子   ㋮

 

コメント

98.そば 祖谷美人 (徳島県三好市)

2022-09-05 19:52:35 | 蕎麦

2022.9.5. Mon.

そば 祖谷美人』  8:00~17:00  無休  徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3  0883-87-2009 

八十八カ所詣の合間に祖谷観光に出かけ、立ち寄る。

「昭和50年、地元のそばの実と湧水を使った蕎麦処・祖谷美人。水は琵琶の滝の湧水を使用。挽きたて、打ちたて、切りたて、茹でたてにこだわり、"太くて短い"と言われる祖谷そばを、のど越しのいい平麺にアレンジした自家製粉の手打ちそば。そば粉の香り、甘み、粘りが生きた素朴な味わいです。

シンプルな蕎麦を筆頭に、地元でとれた山菜を添えた「山菜そば」や丼ぶりいっぱいの甘い揚げが入った「ぼけあげそば」、「阿波尾鶏のすだちそば(季節限定)なども人気です。炭火で焼く、鮎の塩焼き、でこまわし(田楽)、刺身こんにゃくなど祖谷名物もさまざま。お持ち帰り用そばやお土産も多数取り揃えております。」

テラス席で頂く。 渓谷美を堪能。

 

 

 

 山賊そば

 季節は合わないけれど、地の物満載。

 ぼけあげそば

 でこまわし

 

コメント

97.四万十屋 (四万十市)

2022-08-02 23:52:55 | 蕎麦

2022.8.2. Tue.

四万十屋』   高知県四万十市山路 2494-1  0880-36-2828  10:-15: 水休

お遍路の合間に。

本当は1日に伺うはずだったが、時間が取れず、2日に愛媛からわざわざ食べに戻る。

川魚料理のお店で、お蕎麦屋さんではないけれど、四万十のあおさを使ったお蕎麦を頂いたので、一応カウントに入れることに。

現実には天然鰻を売りにしているお店で、私どももそれをメインの目的に伺ったのだが、100%鰻重を頼まれていた。

意外と小振り天然鰻を頼まれる方が多かった。

 

 

毎日50食限定とのことだったが、本当に天然鰻がそんなに揚がるのかしら?

天然に近い栽培漁業ではないかと思うのだが… 弾力もあり、美味しかったので、良いのだけれど。

鮎の塩焼きも、肝が無く、焼いてあったものを温めてだしてらっしゃるのかというもので、身は硬くぱさぱさで残念なものだった。

鮎自体はいかにも天然のいい顔をした良いものだったのだけど…

言うまでもないが、お蕎麦は普通の定食屋のそれでした。(笑)

四国は本当にお蕎麦屋さんが少なく、うどんばかりになるので、貴重なワン・カウントです。

コメント