goo blog サービス終了のお知らせ 

お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

15年~21年までの12月これまで料理

2022-11-30 07:53:46 | 今月のこれまで料理

 12月料理の第二弾を更新しました

いよいよ朝から12月!-(゜゜ )→ サクッ

ほぼ簡単料理のオンパレードばかりですので

少しは慌ただしい年末のお役に立つかもしれません

ご参考までに・・・

 

                  

         大根のバター醤油

        

    引っ越しでばたばたしていた最中やったんやわと

    料理に関係なく深読みしてしまいましたわ(´-`).。oO(ゥ~ン…)

 

          

 

     ロールキャベツでシチュー仕立て

         


     これまで何度かロールキャベツを作りましたけれど

     これは作るたびに楽しみです~♪

 

              

   

       鶏のほろにが煮

        


   あれ以来作りはしてませんが不思議なお味ではありました

   さすが3代目の料理講師ですわ きじまさんのお料理を

   色々観てますが やはり舌が肥えてるなあと^^

 

            
           

 

         土井先生のポテトグラタン

 

    

これまた記事の真ん中位に貼っていますが

ちょっと今とは違うグラタンです 

焦げ具合がインスタ映えでしょ? おいしかったですよぉ^^

 

リンゴと大根おろしのサラダ

                        

    

 

 ミッキーさんの目からうろこのさっぱり料理です

  めっちゃおいしいですよ!

 

           

 

         奥園式黒豆

          

 

結婚してからずっと土井式の黒豆を煮ていましたが

この奥薗式はかなり目からうろこでしたよ

簡単ですし今年もね★=(-.⌒)

 

               

    昨年12月を迎えた途端にだんなが右肩の骨折!

   そのためほぼ更新ができませんでした( ┰_┰) シクシク

 

      厚揚げの豆鼓煮

    

 

厚揚げの奥深さをつくづく感じる最近ではあります(-∠-)(__)うむ

 

        

手抜きの数々がこの12月記事に満ちていますので

こんな感じです・・・

 

    スープパスタ

  

 

新年まで1週間ともなると

冷蔵庫を片づけなくちゃ!ってわけで・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

という感じで毎年肩の力が抜けるばかりの

料理のオンパレードです(*^∀^*)ヾ

特に今年はこれだけ値上がりラッシュだと

うまくやりくりしなくちゃですもんね

値段の張るものだけがおいしいとは限りませんし( *´ー)(ー`*)ネェw

とにかく忙しい12月 うまく切り抜けてくださいね(V)( ̄∇ ̄)(V)

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7年~14年の12月これまで料理 | トップ | ガラケーからスマホへ・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2022-11-30 16:13:41
とうとう今年も明日から12月ですよね~
何時までも暖かくて12月って感じしなかったんですが、明日からちょっと冷え込むらしいですね
大根、下茹でしておくと便利ですよね
バター醤油簡単で美味しそう
ココアですか
料理に使ったことないです
ためしてみたいですね
返信する
今日は! (みのこ)
2022-11-30 17:47:06
明日から師走早いですね。
あまり好きな言葉ではないです。

ついていくのが大変で

忙しいので大根もサツマイモも、カボチャもまずは少しチンします。其れから煮るか焼くか考えます。
お料理の先生に怒れらますね。

でもロールキャベツもポテトグラタンも好きで作りますよ。無論参考にさせていただきます。
返信する
みーばぁ様 (キミコ)
2022-11-30 22:38:59
コン(*´Д`人)バン(人´Д`*)ヮァ♪
一番乗りコメントありがとうございます

後1時間半ですよ( ▲lll)
一番鬱陶しい時期となりました
昨日のひどい雨で大阪もやっと冷えてきましたよ

これから大根の季節ですねえ
私も大根を茹でて役立てたいです
バター大根は目先が変わっておいしそうですね
作らなくちゃ(´ー`*)ウンウン

料理にココアって面白いですね
ほろ苦くて鶏もびっくりでしょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
返信する
みのこさん (キミコ)
2022-11-30 22:42:50
\(^O^)/こんばんは!
二番乗りコメントありがとうございます

もう11月から走り回っている私σ(-∠-) アチシ
師走の先取りをしてますわ(≧m≦)ぷっ

みのこさんはとにかく台所に立つ時間を短縮しなくちゃ!
そうですよ 茹でて冷凍庫に放り込んでおかれたらいいです
後はシチューでもなんでも作り置きが出来ますし
うまく回してくださいね
返信する
Unknown (シナモン)
2022-12-01 14:37:13
こんにちは~!
実感が無いですけど、今日から12月ですね。
今年もあと1ヶ月だなんて…信じられないです。

大根のバター醤油炒め、偶然この前作りました!
少しだけ残った大根を、簡単にオイシく食べたいと考えてやってみました😊
バターが入ると目先が変わって美味しいですよね。

土井先生のレシピが好きで、最近ファンになったたところです。キミコサンとは、本当に好みが似てます😉

今から夕食の下ごしらえをして、子供のお迎えに行きます。今日は寒いので豚汁を作りまーす🍜
返信する
シナモンさん (キミコ)
2022-12-01 20:18:40
\(^O^)/こんばんは!
いつもコメントありがとうございます

とうとう12月を迎えましたねえ^^;
途端に大阪も冷えてまいりました
今加湿器をセットしたところですよ

あらー^o^♪それはそれは!
私は現在殆ど作ってません 先を越されましたね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

土井先生のお料理は誰でも好きになりますよ
こうでなくちゃ!と緊張して料理する事がなくなりました
だから今も毎日楽しんで作っています

豚汁ですか^^ 私は鶏ミンチでハンバーグを作った所です(* ̄∇ ̄)ノ
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2022-12-02 21:28:07
大根のバター醤油炒め
これ美味しそう

畑に行けば大根は有るし作ってみます
大根おろしのリンゴサラダ紹介くださってありがとうございます
我が家もこの時期箸休めによく作ります
柚子皮を千切にして少し落としたりと

ところでお引っ越しされるんですか?
引っ越しは疲れますものね

大阪府内ですか?
返信する
ミッキーさん(°д°)ハァ? (キミコ)
2022-12-02 22:10:49
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
いつもコメントありがとうございます

あのぉ・・・落ち着いて引っ越した年度を見てください^^;
今住んでいる所に引っ越す前がこの15年の記事となります
はい 歩けるほどの距離の引っ越しでございます^^

大根 沢山お作りですものね
バター醤油って最高ですよv('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v

私 このリンゴサラダが大好きだし だんなは大根おろしさえあればゴキゲンです
今年も沢山食べますよぉー^o^♪
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2022-12-03 23:47:21
アハハ!
スミマセン 又 アワテンボウでしたね
失礼いたしました /)`;ω;´)´)
返信する
ミッキーさん (キミコ)
2022-12-04 09:04:45
おはようございます(`・ω・´)ゞ
再びコメントありがとうございます

火曜日に初めてスマホを買いましてその設定で
お困り中でPCは放置しておりました^^;
ご丁寧にありがとうございます
私だってよく読み違いをしますので 
そんなの気になさらず ドンマイ(^v^ )ヾ(^ー^)
返信する

コメントを投稿

今月のこれまで料理」カテゴリの最新記事