お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

久しぶりにエノキ肉団子で・・・&米飯について

2014-06-28 22:10:53 | 出来事や思う事 お勉強
今週は何とも忙しい週でした( -。-) =3

やっと土曜日になってやれやれです\( ̄つ ̄)/フゥ~

初めて落ち着いて夕方に夕食を作れましたよ

久しぶりにえのき肉団子で大葉を貼り付けたものと

頂き物のピーマンで肉詰めをしました~♪

これはやっぱりおいしいですわ☆(^▽^*)

焼く事でエノキからいい出汁が出て肉との相性がすばらしい!

大満足の夕食でした\(ぁωぁ)人(め_め)/


昨日は献立に切羽詰まってのカレーでした(^ ^;Δ フキフキ

朝からどたばたでかろうじてカレーを作り ご飯を仕掛けて

炊飯器を買ってから初めてタイマーを掛けて出かけました


私最近ご飯の仕掛け方も炊き方も替えたんです!

ご飯のこの一連の作業はほぼ毎日の事やしスルーしがちでしょ

私も親のやり方を何も思わずに踏襲してきました(Θ_Θ)ポケラ~

でも最近「きょうの料理」とかよく見てるし

そのやり方に疑問を持つようになったんですよd( ̄ ・ ̄)


土井善晴さんのやり方を見たんですわー

親のやり方は

単に仕掛けてそのまま水を計って炊飯器にセット!


その後私は塩を少し入れて炊くという方法で

やってきました(ミネラル含有の塩ね)


土井さんのは

洗い米にして30分から1時間置いてから炊飯する

という方法です

すぐに炊かない時はビニール袋に洗い米を入れて

冷蔵庫に保管する


のが土井流です

確かに便利で要領がいいですよね^^



でも土井流で大いに疑問を持ったのは

洗い米と同じ量の水で炊くというところ・・・



なんでも試すイッチョカミの関西人の私σ(-∠-) アチシ

ちゃんと量って炊きました・・・硬かった!チ―( ∀ )―ン

よっぽど硬いご飯がお好みなんでしょうか^^;

試行錯誤してわかったのは炊飯器の目盛に合わせる事でした

我が家ではそれが正解でした(-∠-)(__)うむ


現在は水の量をわずかに減らしてその分を氷を入れています

一旦温度を下げると沸騰するまでの間にお米がふっくらするとか~♪

確かに違いますよ 米粒がぴかぴかで中がもっちりしています

それと我が家はおひつにご飯を移しますが

やっぱり炊飯器から直接ってのより明らかにおいしいです~♪


さてタイマー炊飯しなかったのは

水浸かりのご飯は美味しくない

って学習したからですねんd(゜ー゜*)ネッ!

昨日はやむなくやったんだけれどやっぱり味が水っぽいです^^;

カレーだからごまかせるけれど普通のご飯としては

これはなあです(・・;ノ^゜ぽいっ


皆様のお宅ではどんな風なんでしょうか/( .ー .)\ はて?




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だよ! ナスのエビ出汁煮... | トップ | 以前の記事ですが・・・オク... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2014-06-29 06:46:40
エノキ団子の作り方を早速見ました。材料もいつでも
あるしすぐ作れそうでさっそくやってみます。
以前の作り方へ大葉を貼り付けたものですか?
ご飯の炊き方で味が違ってくるんですね それとおひつへ
移し替えると美味しくなるのですね。昔はそうしていました。なんでも研究熱心なキミコさんは感心です。
返信する
くりまんじゅうさん (キミコ)
2014-06-29 06:55:01
おはようございます!
トイレに行ったついでにPC前でぼーっとしていました^^;
コメントどうもありがとうございます

これは以前好評をいただいていたんですよ
袋1つで手を汚さずできますから^^

大葉をくっつける場合は大葉に小麦粉を振り掛けて
のり代わりにしてくださいね
大葉の色を出したいなら高温で大葉の面をまず焼いて
肉の面に裏返して温度を少し下げます 蓋をして短時間
蒸し焼きにしてください

おひつは優秀な道具ですよね 使うのが面倒ですが
おいしさが格段にアップしますもん(●´∀)ノノ""スゴイスゴーイ!
返信する
いつも勉強になるー (koumama )
2014-06-29 07:40:20
ご飯の炊き方興味津々で読みました
試してくれるからきみこさん好き♪
ありがとう
私も氷いれたりやってみるね
ご飯が美味しくないとおかずをいくら作ってもだめだもんね
榎団子も美味しそう

あっ長芋の作り方ありがとうございました
コメントくださったかた
みんなきみこさんのレシピでやってみるって書いてあるよ
ファンがますます増えましたよ(^○^)
返信する
koumamaさん (キミコ)
2014-06-29 08:21:44
おはようさんo(*・▽・)ノ"
いつもコメントありがとうさんです^^
koumamaさんにコメントもらうとなんか嬉しい(^ワ^)
まさに今炊飯中ですよ
いつもご飯を炊くと今日はどうかなと楽しみに~♪

長芋のあれどこに書いたっけです
探しておかなくちゃね^^
毎年小さなおかずとして作っているんだけれど
焦げやすいのだわ それだけがねえ^^;
あれも「はなまるマーケット」で憶えたんですよ
これからkoumamaさんの所行ってみます
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
返信する
ご飯 (杏子)
2014-06-29 14:05:26
やっと晴れ間がみえてきました。

大葉?ってなんぞや・・・
無いから姿をみて青紫蘇でどうかな?とおもいきや、
これが大葉だったことがわかりました。
大葉たくさん畑で待っていますから。

鶏ミンチ身ンンならちょうど買い置きあり、あとはえのきを買ってきて夕食につくりますね。

仕上げにバンバンジーソースをかけましょうか。
あ、まだアップしていませんがバンバンジー作りましたよ~

ご飯ね、我が家はお米研ぎはじいや専門です。
ていねいにやってくれます、どちらでもピカピカにたきあがります。
いつも麦をちょっぴりいれますから10%の水でOK。
返信する
杏子さん (キミコ)
2014-06-29 16:57:38
もうすぐこんばんわですね^^

バンバンジー作ってくれはったんですか^^
おいしかったでしょ?d(゜ー゜*)ネッ!

青紫蘇=大葉です^^;
最近のスーパーではどうもこの表記になってるので
つい書いてしまいました^^;

これ作ってくれはるならバンバンジーソースでもいいですが
私はめんつゆを付け焼きにしています
もちろんミンチの味付けが濃いなら不要ですし^^

麦も一緒に炊きはるんですか
私まだ食べた事がない(ぁ_ぁ;)


とにかくご飯は丁寧に炊きたいと思いましたわ^^
返信する
えのきだけ (シナモン)
2014-06-29 21:59:31
えのきだけをお肉と合わせるとおいしいし、
歯ざわりもいいですよね。私はつくねバーグの
中にえのきだけを入れるんですけど、とっても
気に入っています!

ご飯の炊き方とはちょっとずれてるかも
ですけど、この間奮発して象印の一番高い
「プラチナ圧釜」の炊飯器を買ったんですけど 
これがとてもよくって 安いお米でもふっくら美味しく
炊けてくれるんです!お釜でも随分変わります。

もしかして知っておられるかもしれないですけど
炊飯器を買い換えるときの参考になればと思います。
返信する
シナモンさん (キミコ)
2014-06-29 22:50:23
\(^▽^)/コンバンワ!
いつもありがとうさんです!

えのき肉団子続いているんですね
有難いです(^ワ^)
つくねバーグだけでなく色々お試しくださいね

(●´∀)ノノ""スゴイスゴーイ!大奮発して
ええ炊飯器買ったんですねえ(/・ω・)/ほー
そりゃどんな米でもおいしく炊けなくちゃ^^;
確かに炊飯器の性能でも変わりますよねえ
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

買い替えですか^^;
替えたのはつい2年前ですが 次に買う時はその炊飯器より
いいものが出てたりしてァハハ・・(・∀-`;);
でもお心づかいありがとうo(*・▽・)ノ"
返信する
ごはん (ようちゃんばあば)
2014-06-30 17:23:12
お米を研いで 30分以上ざるにあげる というのは みんなやっていることだと
思っていましたが ごはんの炊き方も 家によって いろいろなんですね。
考えてみれば 日本では 毎日ご飯を炊くことから一日が始まる
というのが当たり前の時代が長く 料理の本やテレビ番組でも
あえて取り上げないことなのでしょう。
そこを番組にしたことによって へ~そうなんだ!とおもう人も多いとおもいます。

うちは 1升炊きのガス釜です。
家電販売店で働いていた息子が言うのは かまどで炊くのがいちばんだけど
いまはそうもいかないので その次が ガスだと。
電気炊飯器は 今も進化し続けており ガス炊飯器のおいしさを
目指しているんだそうです。
おひつがいちばんですが 冷めるので いちいち電子レンジで温めるわけにも
いかないから 電子保温ジャーに移します。
昔は 黄色っぽくなるとか においが悪くなる といっておいりましたが
うちは一升炊いて保温しても 翌日のお昼にはなくなるので
それで 良いんです。
返信する
ようちゃん (キミコ)
2014-06-30 17:57:03
こんばんわー!
コメントどうもありがとうございます

そう!多分日常の事は決められた時間内の収録のために
言えないのかもしれませんね
それに今は核家族だし ご飯の炊き方を親から子に伝えるのが
難しい時代であるからばらばらになるのかもしれません

実家もずっとガス炊飯をしていました
私は結婚してみると調理台の都合で電気がまにするしかなくて
それ以来ずっと電気がま調理になりました
ガス炊飯は確かにおいしかったです
でもそれが当たり前でその美味しさを認識出来ていなかったかも・・・

保温はしていません
なんだかうまく保存が出来ていない気がして
冬ならおひつに入れたまま保存です
今の季節はおひつからラップに移して冷蔵庫に入れて
使う時は電子レンジで加熱します

一升炊き!そうですよね 大家族ですから^^
多く炊飯するほどおいしく炊き上がりますよね~♪
返信する

コメントを投稿

出来事や思う事 お勉強」カテゴリの最新記事