お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

牛肉とトマトの炒め物

2011-07-18 21:35:12 | 牛肉
いつも「中華」カテゴリをアップするとコメントが付かない
というジンクスがあります
まあ自分の記録でもあるのでいいんですけどね^^;

たったいま食べたばかりでしたよ
美味しかった!( ̄皿 ̄)ガジガジガジ


ダンナは中華でお肉を使ったものは嫌いです
なんでかというと牛肉の料理を南京町で注文して
美味しいと思ったことがないからだって(*_*;

だからコレを作ってちょっとひやひやだったんだけれど(´・ι|壁 チロン

今日はこちらずっと雨だったんですよ(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
買い物にもいけないしね
とにかくアリモンでおかずを作らないとだめだったんです

で牛肉があったのでそれで考えたというワケでしてん(-、-;)


牛肉とトマトの炒め物 


材料 3人分

牛肉薄切り  300g

たまねぎ   半分

トマト(今回はプチトマト) 適宜

オクラ    適宜

春雨     適宜

まいたけ   適宜

ケチャップ 中華だし しょうゆ 酒 オイスターソース

砂糖 しょうゆ 豆板醤 水溶き片栗粉


作り方は別にいいですよねd( ̄ ・ ̄)

牛肉は食べやすく切ってしょうゆと酒 片栗粉をしっかり混ぜます

春雨はぬるま湯に浸けて置く程度にします
炒めた後の水分を吸わせたいので戻しすぎないでくださいね



牛肉って肉の臭みがないですもんね
私は牛肉を使った中華は大好きなんですけど・・・

ちなみにダンナは食べて大満足でしたよ
よかった~(;´▽`) ホッ


 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の頂きもの | トップ | 蜜豆が食べたくて! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お料理 参考にさせて下さいませ (そらまめ)
2011-07-20 03:26:13
はじめまして

一度ご挨拶に・・・と思いながらも、実家の
件で 悶々としていましたので遅くなりました。

キミコさんは料理がお上手、お得意なのですね。
羨ましい限りです。暇さえあれば、手抜き
料理を考えている私などとは違うかな?
とにかく、食欲が無くて困っています。
返信する
そらまめさん (キミコ)
2011-07-20 10:39:00
いらっしゃいませ"○j乙 ペコリーン♪
ようこそお越しくださいました^^
「あし」でかねがね拝見しておりました

おうちのことで大変なようですね
人生で何度も経験する「大変なこと」の中でもトップですもんね
私も今でこそのんきな顔をしてこうしていますが
色々ありましたわ(・ω・;A)アセアセ
でもそれを経験したからこそ今があると思っています

食欲は一番なくなる時期ですよね
(私は経験がなくって^^;)
ここで何か美味しい物を見つけて頂ければ嬉しいですが^^;

どうぞ今後とも仲良くおつきあいくださいね((*´∇‘人´∇‘*))
返信する
牛肉とトマトの炒め物 (みのこ)
2019-06-29 22:08:01
これが一番目に留まりました。
過去のもさ~と観て(笑い)

使う調味料が間違いなしに美味しくなるものばかり。

ではこれでPCを今夜は終了です。これからお風呂に、
おやすみなさい。
返信する
みのこさん (キミコ)
2019-06-29 23:43:21
(・∀・(・∀・(・∀・*)コンバンワー!
いつもコメントありがとうございます

お目に留まりましたか(^ー^* )フフ♪
はい こんな感じで昨日は牛肉でなく鶏肉を使い
トマトでなくズッキーニを使い 中華スープでなく
コチュジャンを使いました(b・ω・d)イェィ♪
もういつも好きにやってます^^;
牛肉食べたいなあ( ̄p ̄) だら~

もうみのこさんお休みなんですね
<(_ _)>オヤスミナサイ
返信する

コメントを投稿

牛肉」カテゴリの最新記事