お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

思い出した・・・ 炒り卵=なたね

2008-04-11 17:18:44 | 出来事や思う事 お勉強
はなまる!→またかい!と言わないで♪♪~( ̄― ̄(^^ )ピトッ

はなまるで昨日炒り卵を作ってたのを見たんだけど・・・
皆さん当然作れますよねえ

一応書いたら・・・パクリですが・・・

‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆

おばあちゃんに教わる基本の卵料理4月10日(木)放送炒り玉子

<材料>
卵(中玉)・・・3個
塩・・・少々
砂糖・・・大さじ1と1/2
みりん・・・大さじ1


<作り方>

火にかけていない鍋に卵を割り入れ、そこに塩、砂糖、みりんを入れ、
菜箸4本を使って卵をよく溶く。
※あまり泡立てないように注意しましょう。


鍋を中火にかけ常に菜箸でかき混ぜながら加熱していく。

少し固まってきたら、濡れ布巾の上に置いて鍋の底の卵を落とすように
かき混ぜる。



その後はまた火にかけて炒り、全体が半熟になったところで
再び濡れ布巾にのせて、後は余熱で仕上げれば完成。
※最初から最後まで常に菜箸で混ぜながら作る。

‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆‥…━━━☆


あのぉ(^-^;
関東の人玉子にお砂糖入れるの好きですね( ´゜д゜`)アリャー…
悪いけど関西人は受け付けません→私だけ?( ▲lll)

まあそれはどうでもいいんだけど・・・・



何を思いだしたかと言うと

私って子供時代すごく胃弱でした(ぁ_ぁ;)

今は心臓に毛が生えてると思われるほど居直り達人ですけどね
それこそナーバスなお嬢ちゃんでしたのよん(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
生来の胃弱に加えて母の口やかましさもそれに拍車を掛けたんでしょうね^^;

月の内多分10日はお腹が痛くて食べられない&リバースとかでした^^;
ひどい時は葛湯 おもゆでしたし><
りんごをすり下ろしてガーゼで絞って飲むの好きでした
( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

でも大抵はおかゆとこの炒り卵のセットでしたけどねd(>∀< )
それに梅干しのトリオセット(vωv*)アーン

小5位になって自分でおかゆ&炒り卵を作るようになったのが
そもそもの料理事始めでしたっけ(*^m^*) ムフッ

おかゆといっても冷や御飯を使ってお水を入れて炊くだけですけどねえ
炒り卵はそれ専用の小さなアルミの片手鍋@やや凹んでる
を今はっきり頭の中の映像として出てきますわ(*^m^*) ムフッ

あの玉子のとろとろ感を出すには割と火加減とかき混ぜ具合が
修行が要るんですよ!ホジ( ̄d"b ̄)ホジ

自分で作った自分のための食事!この頃からなんかすごくそれが好きで満足していましたっけ!

最近でこそ年に一度もおかゆを食べる事なんてありませんけどね
昨日は炒り卵で過去の私に戻れました(^0^* オッホホ
食べ物にまつわる思い出ってどなたにもありますでしょ(人UvU*★)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする