おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

神魂神社本殿【島根県松江市】

2020年08月10日 22時14分22秒 | 国宝
 神魂神社は、島根県松江市大庭町にある神社です。本殿は現存する日本最古の大社造の建物で国宝に指定されています。柱からは正平元年(1346年)の墨書が見つかっていますが、現在の社殿は天正11年(1583年)の再建と考えられています。大社造といえば、出雲大社を頭に浮かべますが、出雲大社本殿は延享元年(1744年)に建てられたものです。高さは24mと巨大なものではありますが、大社造の古い形式が残されているのは、神魂神社本殿の方になります。


 神魂神社の主祭神は伊弉冊大神(イザナミ)で、伊弉諾大神(イザナギ)を配祀しています。これは中世末期ごろからのものだそうで、それ以前の祭神は不明です。神社が建っている地は、古代出雲の中心地で、社伝では、天穂日命の子孫が出雲国造として25代まで当社に奉仕したと残されています。出雲国造家は現在は出雲大社の宮司家ですが、国造家の代替わりのときの「神火相続式」「古伝新嘗祭」は、明治初年までは当社に参向して行われていたそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿