鳥海山遠景 2022年10月19日 23時56分47秒 | 自然風景 秋田県と山形県の県境付近にそびえる「鳥海山」は東北を代表する山です。標高は2236mの活火山です。山頂に雪が積もった姿が富士山に似てることから出羽富士とも呼ばれています。今回の秋田遠征で少し足を踏み入れてみようと思ってはいたのですが、時間的に無理だったので断念しました。由利本荘市の道の駅岩城で休憩してた時、全体像を遠景することが出来たので写真に納めてみました。日本海へとつながる稜線が美しいです。 #写真 #鳥海山 #道の駅からの風景 #由利本荘市 « 田沢湖 | トップ | なまはげ立像 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます