goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

おかしな天気

2007年05月10日 23時21分14秒 | 日記・雑談
今週に入ってから、異様に気温が高くなって30度近くまであがり、とても暑かったのですが、今日は一転20度くらいでとても肌寒かったです。しかも風も強くて。。。ほんと変な一日でした。でも、こういった天気を繰り返して夏になっていくのだと思います。
さて、香川県は雨が少ないことで有名です。夏の渇水被害も多く発生します。高知の山奥に早明浦ダムを建設し、水源を確保したことから、大きな被害は少なくなったのですが、それでも数年に一度は給水制限に入ることがあります。今年も現在ダムの貯水率が65%を切っております。例年だとこの時期95%近くはたまっているのですけど。。。梅雨に雨が少なかったら、夏には給水制限に入らなきゃいけないかもしれません。なので。。。今年の梅雨は雨が降ってほしいですよね。

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり・・・ (たけ)
2007-05-11 08:22:25
そっちも強風ですか?
こちらも凄いですよぉー!
ゴォーゴォーいちゃって・・・・
電車とか、一部止まってます。

本当、変な天気ですね!
温暖化の影響かしら?
高知の雨量は死活問題ですねぇ~。
返信する
雨降るといいのですが (jane)
2007-05-11 09:13:53
変な天気ですよね。体がついていってません!

香川って雨が少ないんですね。四国って海に
囲まれているので、勝手に水が豊富なのだという
イメージを持っていました。(まあ、そんなこと
言ったら日本は海のある県の方が多いわけですけど)

私も一度福岡で給水制限を体験しました。夏休みで
子供達で賑わうはずの市民プールも当然閉鎖。藻が
浮かんでたプールは異様でしたね~。
返信する
ニュースで (おさかな)
2007-05-11 21:12:44
★たけさん
関東地方の強風は、新幹線にも影響を与えていたようですね。なんだか最近の気候は、加減を知らないですよね(^^;;
返信する
瀬戸内側 (おさかな)
2007-05-11 21:17:16
★janeさん
渇水被害は、瀬戸内側に影響がでます。高松市とか松山市あたりは、人口も多いから特に大きな被害が現れてきます。徳島県や高知県は雨量も多いので、渇水被害は少ないように思います。梅雨には適度に雨が降ってほしいですよね~!
返信する

コメントを投稿