goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

あけまして

2021年01月01日 21時24分47秒 | 日記・雑談
 あけましておめでとうございます。今日の朝は天気が良かったので、坂出市の城山に初日の出を見学に行ってきました。気温が氷点下の中、思ってたより沢山の人が来られてましたが、綺麗な初日の出を見ることが出来ました。カメラの腕が悪いので、写真はいまいちですが、雰囲気だけでも。


 今年も一年、つたないブログにお付き合いよろしくお願いします(^^)v

2020年大晦日

2020年12月31日 20時38分41秒 | 日記・雑談
 なんか慌ただしく一年が終わってしまうって感じで、大晦日がやってきました。今年は何もできなかったな~って思いつつも、来年は何が出来るのだろうかなって思っちゃいます。


 なんとか早く、このモヤモヤとした空気を来年早々には晴らしたいとは思うのですが、相手が目に見えるものじゃないから、気味が悪いですね。でも、そうも言ってられないので、頑張らなければ!

 今年も沢山の人に支えられながら、頑張れました。来年もよろしくお願いいたします。

食べ歩きしたいけど。。。

2020年12月17日 22時57分09秒 | 日記・雑談
ぶらりと旅に出ることが憚られる昨今、街歩きや食べ歩きしたいなって思うけどなかなか、難しい状況ですね~。冬は魚介類や温かいものが美味しい季節だから、残念です。


 早く、気軽に出かけられる世の中になってほしいです。

ふゆの夏花火

2020年12月05日 22時55分07秒 | 日記・雑談
 今日の夜、どこかからポンポンと音が聞こえてきて、なんだろうって事務所の窓から外を眺めてもわからず、自宅に戻ってネットで検索してみたら、解決しました。
 「ふゆの夏花火」ってイベントだったのですね。実物を見ることが出来ず残念でしたが、音だけの参加となりました(^^;;


夜の日光

2020年11月16日 22時25分00秒 | 日記・雑談
 今回の東北遠征は、遠野市で解散となり、友人を北上駅まで送り、そこから日光まで、約380キロ、若ければ香川まで一気に帰るのだけど、流石にいまはちょっときついので、日光に寄り道です。ステーションホテルクラシックにGO TOで利用させていただきました。
 8時過ぎると、どこも開いてない。しばし、夕食難民になりました。夜の日光は初めてです。なんか綺麗です。




ホテルの客室も、なんかとても広い







 

石巻にて

2020年11月14日 22時28分00秒 | 日記・雑談
 今日から三日間、震災復興の生の声を聞くツアーに参加して、宮城県と岩手県を訪問します。初日の今日は石巻の追分温泉に宿泊しました。北は北海道、南は九州のメンバーが集まっての研修です。よるの、食事もソーシャルディスタンス以上の距離を空けての夕食でした。参加してるメンバーが持参してきた、地元のお酒が集まってきました。お酒は強くないけど、とても美味しいお酒たちでした(^^)





SONGS

2020年10月31日 23時12分38秒 | 日記・雑談
 今日の「SONGS」は、森山直太朗と山崎育三郎です。いきなり「さくら」から始まりました。続いて「栄冠は君に輝く」「故郷」「君に伝えたいこと」「落日」へと続きました。


 今回も「SONGS」良かったです(^^)v

「牛たん通り・すし通り・ずんだ小経」

2020年10月21日 23時20分35秒 | 日記・雑談
 JR仙台駅ビルの3Fには、グルメストリート「牛たん通り・すし通り・ずんだ小経」なるものがあります。名物の牛タンや新鮮な海鮮料理を楽しむことができます。7年ほど前に仙台に行った際に、立ち食いの寿司屋さんに行きました。下の海鮮丼は食べたわけじゃないですが、ビジュアル的に奇麗なので、食べてみたな~って思ったのですが、来月の仙台遠征では、仙台駅集合じゃなくなったから、立ち寄れないですね~。


 海鮮丼、好きなもののひとつです(^^)v

GO TO トラベル

2020年10月19日 23時43分41秒 | 日記・雑談
 「GO TO トラベル」使って、普段利用しない高級旅館に泊まってみたいな~って、思ってはいるものの、なんか目移りして目的地が決められないです。


 いつもは目的地があっての、旅先決定なので、思考回路を変えなきゃダメなのかな。。。

八月十五夜

2020年10月01日 22時24分06秒 | 日記・雑談
 今日は「中秋の名月」です。雲もなくて綺麗な月を見ることが出来ました。中秋の名月は、旧暦8月の月のことを指します。ちなみに旧暦7月は初秋で、旧暦9月は晩秋になります。
 今日は綺麗に見えてましたが、雲などで隠れて見えななければ「無月」、雨が降れば「雨月」と呼びます。下の写真は、ネットで拝借したものになりますが。。


 旧暦8月14日の月を「待宵(まつよい)」、16日の月を「十六夜(いざよい)」と称します。また、日本の暦では旧暦8月15日は必ず仏滅なのだそうです。